• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE^ー^HIPの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2009年8月5日

GOOD YEAR EAGLE RS Sport  

評価:
5
GOODYEAR EAGLE RS SPORT
タイヤサイズ:225/45R17
ホイールサイズ:17×7.5J/+45

MSCTのGoodyearモニターキャンペーンで当選したハイグリップタイヤです。
これまでアクセラにはBSのPOTENZA RE040、RE050Aと履いてきましたが、ハイグリップタイヤは初めてでした。
なので、他社ハイグリップとの比較ではなく、「今純正履いてるけどたまにしかサーキット行かないからハイグリップ買うの勿体無いかなあ」って考えてる人向けのインプレをお送りいたします(笑)

〔街乗り〕
走り始めてすぐの低速の段階で乗り味の激変に気づきました。純正より太いサイズにしたせいもあると思いますが、直進安定性が格段に向上し、緩いコーナーでも挙動がビシッと安定していて、路面に吸い付くような安定感と高い剛性感を覚えました。交差点にちょっとだけ速めに進入して思わずニヤリ。
ロードノイズ、パターンノイズはやっぱり結構出ますが、RE050Aも割と音大きめだったので個人的には許容範囲かと。街乗りはイメージしていた以上に快適でした。

〔サーキット〕
事前に空気圧高め推奨と聞いていたので冷間2.2、温間2.5位で真夏のTC2000を走行。期待通りのパフォーマンスでした。
アンダーが出にくく、ヘアピンで少々乱暴に突っ込んでも安定してコーナリングしてくれます。
RE050Aでは空転しまくりなヘアピン立上がりもよく粘ってくれるので、いつもより手前からアクセルを踏んで行く事ができました。
ヘタッピな私にはピッタリです。
TC2000の最終コーナーでは、滑り出す直前の感触がとても分かりやすく、微妙なアクセルコントロールを使って、非常に気持ちよく旋回していけました。
酷暑の中、土曜日30分、日曜日15分×2本走行しましたが、特に熱ダレやトレッド剥離などはみられず、終止安定したグリップでした。
タイムはRE050A装着時のベストを約1.5秒更新。
しかしながらF/Rとも慣らし終了を知らせる溝がまだ残っています。リアに至ってはショルダーが使えておらずトゲトゲが。。。
恐らく運転手が使いこなせていないのでしょう。。。
上手に使えばまだまだタイムが上がりそうです。

〔感想〕
よくハイグリップタイヤは普段乗りでは勿体無い、という話をよく聞きますが、「楽しく走りたい」という方向性を追求するなら、この手のタイヤを履いてみるのも充分アリなのではないかと思いました。山道とか行った時なんて、凄く安定しているので攻めなくても流す程度でも楽しいですよ。
ただ、ウエットでのグリップはプレミアムタイヤに一歩劣るので、「安全マージンが高いから」という理由でチョイスするのは個人的にはちょっと。。。です。
サーキットでは、私の腕には充分過ぎる性能だと思いました。
あと、外径が純正から3mmしか小さくなっていないはずなのに、ボディとのクリアランスが何故か指1本分近く広がりました。ちょっとカコワルイ。。。

関連情報URL:www.goodyear.co.jp/products/tires/eaglerssport/eaglerssport.html
定価オープンプライス

このレビューで紹介された商品

GOODYEAR EAGLE RS SPORT

4.48

GOODYEAR EAGLE RS SPORT

パーツレビュー件数:85件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

GOODYEAR / EAGLE RS SPORT 195/50R15

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:17件

GOODYEAR / EAGLE RS SPORT 265/35R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:22件

GOODYEAR / EAGLE RS SPORT 215/40R17

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:13件

GOODYEAR / EAGLE RS SPORT 205/55R16

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:15件

GOODYEAR / EAGLE RS SPORT 235/40R18

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:17件

GOODYEAR / EAGLE RS SPORT 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 2 ...

評価: ★★★★★

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 205/60R16

評価: ★★★★★

DUNLOP LE MANSⅤ+

評価: ★★★★★

Continental SportContact 7 235/40ZR18

評価: ★★★

NITTO NT555 G2 225/40R18

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4S 225/40ZR18

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-30、ロータリーエンジンで発電するレンジエクステンダー搭載、で合ってる?」
何シテル?   03/05 21:10
SNS初挑戦です。右も左も前も後ろも分かりませんがどうぞよろしくです。愛車は初代アクセラスポーツ23Sです。 みんカラは長いことROMっていたのですが「マツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアインナーパネル PVCレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 13:56:52
MAK シュタッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:31:11
マツダ純正 Front Body Control Module (Fbcm) Inspection 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 23:48:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2015年2月納車。まだ余り乗れていませんが、長距離ツーリング行きたい!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
某イベントでウイニングブルーの実車を見て一目惚れ。以来、1年近く検討に検討を重ねた末、オ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
大学生の時にどうしても欲しくて、無理なローンを組んで買ったクルマです。SOHCですが軽量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation