• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんち@WHITE_MONSTERの"白モン号" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

やるならやらねば⑥序盤戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
5月12日朝
昨日貼ったフォグのフィルム
薄っすらですが変色してました。
で、昨日発覚したフロントリップの不具合ですが…
2
バンパーのカーボン部分に被せるんですがこの隙間のサン?に当たって入っていきません。
1センチくらい隙間が空いてしまう…
3
バンパー側を切ると下側の強度が落ちそうだったのでマーキングしてサンダーで削りました。
4
それでも今度はこの辺りがダメでピッタリはハマりませんでしたが諦めました。また今度考えます💦
5
持ち上げて下からビス留め
上側は被せなので外れはしないと思いますが一応両目テープは貼ってあります。
後で赤ラインのあたりにビス打ちしようかなぁ?
6
フロントが片付いたら組み上げ済みのサイドステップ+アンダーを取り付けます。
フロント側の窪みとリアは小さいクリップ
ボディしたは大きいクリップです。
7
サイドまで取り付け完了しました。
がこの後やらかします😱
久々に使ったので忘れてましたがこのスロープ高さがあるので純正サイドでギリギリだった…

下りていくとメキメキって嫌な音がして気がつきました😰
8
幸いにも破損には至らなかったのは不幸中の幸い💦
完全に挟まってましたが何とかずらして後ろから引き抜けました。
改めて見ても完全にアウト👍
次からは前方向に乗らないとだけどフロントは大丈夫かな?😅

ピンポイントで雨に降られてココでちょい中断。
中盤戦に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SWK WRウイング装着

難易度:

トラスト、フロントリップ

難易度:

ちょい足しリア空力パーツ取り付け( ̄з ̄)

難易度:

ダウンルックオーバーフェンダー取り付け

難易度:

ボンネット交換 純正戻し

難易度:

汎用ハッチバック用リアウイング取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お?なんか当たってた😅こないだジャンケン大会でもらったFPBと併用可能なんだろうか?教えてエロい人(笑)」
何シテル?   12/10 23:35
20年超えの彗星号から白スポへ乗り換え5年が経過しました。新型でても後2年は乗ると思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームミラー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:13:52
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 21:50:15
ロッドホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 21:54:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白モン号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC33S スイフトスポーツ SP無し モンスポのピュアエディション(最廉価版) ですが ...
スズキ エブリイ えぶ吉 (スズキ エブリイ)
どーゆぅ訳か一台増車😅 なんちゃってリフトUP釣り車仕様のエブリィバン これからちょい ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
嫁が突如キャンバスに乗りたくない! という前代未聞の我儘により急遽乗り換え。 弄るのに ...
スズキ アルトワークス 彗星号 (スズキ アルトワークス)
10年を共にした愛機。2019年2月16日・・ドナドナされていきました。ドナドナしていっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation