• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーSPの愛車 [スズキ GSX400インパルス]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

雑作業、雑パーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5回目のツーリングの前に充電コードをホームセンターで

0.5mにしようか、1mにしようか迷って、長けりゃ〜巻けばいいかと…

1mを購入
2
USBソケットの移動したので、ケーブル短いのに変更のため購入

その他、マクロSDやもろもろ…
3
スマホホルダーの真後ろにUSBソケットを移動したので、充電コードは20センチ!
4
ドラレコ用に、マイクロSD

安心の3年間保証付き(笑)
5
ドングル接続動作確認作業

出先でも移動中でもバイクの周りはWi-Fi状態
6
マフラースプリング

ステンレス製で好みのサイズがあんまりなくて…

キタコ(KITACO) サイレンサースプリング
(ステンレス) 9×55 スイベルフックタイプ

なんか形が好きじゃないので、スチール製だけど他のものを注文中
7
バッテリーも注文してるんですが…

少し低いが、電圧はある?

本日も、ゆっくりだが、セルは止まりそうでも回り続けて取り敢えずエンジンはかかる…

新しいバッテリー届いて、付け替えてみて様子見だなぁ〜と…

他にもステアリング周りやバックステップのシフトペダルのガタ直しでスペーサー作ったりと、点検作業もろもろ…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

倒立フォークOH

難易度: ★★

ケーブルマイクキット加工

難易度:

バンジョーボルトピッチ修理🧑‍🔧

難易度:

ヘルメットフィッティング

難易度:

スタータークラッチカバー交換と

難易度:

フロントフォーク OH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@赤じーの さんへ がまんがまん! 保証期間内だったのがラッキーだったよね! 私もミラー型ドラレコとかただのモニターとかよく壊れました…」
何シテル?   05/22 20:19
車弄り大好きで、しかも自分で何でもやりたいタイプなので破壊も多いです(笑) 『動く顔文字』http://www8.plala.or.jp/ka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラストイベントに向けて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:49:02
アクリルテール 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 18:07:49
インパルスイグナイターFET化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:17:26

愛車一覧

スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友人の悪魔の囁きで単車見てたら欲しくなって 16の時に乗っていたGSX400FSインパ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
ネットで見つけて1週間で現車確認して 即決!(衝動買い・・・・(^^;)) 前のオー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
奥様と娘用で購入♪ たまに貸してもらおうかなぁ~(笑) フォルクスワーゲン ゴル ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
ひょんなことから我が家のマシーンになったレッツ4 どう見ても・・・どぉ~よぉ~って感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation