3月11日(金)に発生した東日本大震災により
亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます。
また被災された皆様方、ご家族の方々に対しまして
心よりお見舞い申し上げます。
私達の思いは、1日も早いライフラインの復旧
そして微力ながらも復興の手助けを行えるよう
「いま私が、私達が出来ること」を日々考え
完全な復旧が出来るまで継続して活動していきたいと思っております。
日本での現行ルーテシアRS200は約600台+α。
ルノー・ルーテシア/クリオ・ルノー・スポールや乗られてる方々の
約1割以上の91名がmixiの「ルノースポールRS200&197&R27」のコミュに参加されています。
また、みんカラでは
「ルノー ルーテシア ルノー・スポール」登録は45台の方々がいらっしゃいます。
参加されてる方々の中で被災されている方もいらっしゃると思います。
ルノーを介して、新しい出会いや、お仲間、ご友人のつながりが増えた事とと思います。関東班として第5回目の「夜な夜なオフ会」は「被災地を思い」開催いたします。
今回の震災に対して既に、活動を起こされている方々も多いと思います。
募金にはじまり、各々の節電、車に乗る事を控えるほか。
また実際に被災地に出向き、親族の救護活動やボランティアに参加されてる方も数多くいらっしゃるはずです。
「いま私が、私達が出来ること」は、震災から一ヶ月過ぎた4月12日の夜21時にクラクションを1回鳴らし(当日オフ会に来れない方も、近所に迷惑が掛からないよう注意下さい)、被災された方々に対し各々の気持ちが伝わるよう、またご自身の中でも響くよう行いたいと思います。
今回の震災は広範囲で起きていて復興するには、このさき数十年は掛かることでしょう。自分が無理をせず継続して出来る事を考え、実践して行きたいと思っています。
2011年4月12日 20時〜22:30時頃
の間にお越し頂ける方
場所は前回と同じ
アーバンドックららぽーと豊洲 本館駐車場4階
夜はまだ寒いと思います、防寒着をご持参ください。
また、21時までならスタバ等も開いております。
そして何時ものように、RS談義でも出来ればと思っております。
*夜な夜なの理由は週末は家族と共にお過ごしなのに
お父さん(旦那・彼)だけ遊びに行っちゃうの!
なぜか嫌〜な顔と、白い目で見られたり(爆・あたりまえですよね)する声も多く聴きます。
また、サービス業で土・日曜日が仕事の方もいらっしゃると思います。
そこであえて平日の夜に少しの時間でも、お会い出来たらと集まろうと考え出されたオフ会です。
ゆえに自由参加です。翌日の仕事もあるので、各々の時間で帰路について下さい。
集まる時間もフレックス(あ!古い言葉ですか)
20時〜22:30時頃の間にお越し頂ける方、お待ちしております。
ぜひ、オーナ同士の交流を深めましょう。
アーバンドックららぽーと豊洲マップ:http://toyosu.lalaport.jp/access/car.html
時間が合うようでしたら、是非ご参加下さい。
お仲間がいらっしゃいましたら、お声がけもお願い致します。
また、ルノー・RSに興味の有る他車オーナーの方もお待ちしております。
愛車で集まれば楽しいはずです。
参加宣言、お願い致します。
*当日は募金などは考えておりません。
21時にクラクションを1回鳴らすだけです。
また、永尾さん企画の
4月17日 チャリティーミニオフも開催されます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/342891/blog/21908972/
ご確認ください。
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2011/04/03 18:21:08