• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月01日

撮影三昧なGW(笑)

世間では平成から令和に代わり賑わってますが、私にはそんなの関係ありません(爆)

日中は少し晴れ間が出たので露光間ズーム流し撮りっていう技?の練習がてら近所の線路へGOw


晴れて私も撮り鉄デビューです(笑)






車だと駐車するのがダルいので、久々にロードバイクの出動です!!


露光間ズーム流し撮りとは?


通常の流し撮りにズームアウトの動きを持たせた奴らしく、飛行機、鉄道、レースなどの写真に迫力を出す事が出来るらしいです(笑)

よく分からないので実戦あるのみ!



撮影場所はチャリで10分の場所

東武鉄道スカイツリーラインです。



一気に紹介します。



SS1/15〜1/40
F15〜22
ISO100

NikonD500
SIGMA17-50mm F2.8





⬆いつも通勤で乗ってる奴(笑)







やっぱ流線型の特急はカッコイイね!






何となく様にはなってる??


そんな気がしますね!

場所を変えて再トライ!






某サイトで鉄橋×鉄道は絵になると見た記憶があったので移動しました。








それとカーブも絵になるみたいなので(笑)

確かに良いかも!




そしたら東部の特急リヴァティ!

かっこいいです。









東部の新旧車両のご登場です!


撮り鉄と流し撮りはど素人ですが、練習して何となく出来るようになった?気がします(笑)


玄人様からしたらまだまだ赤ん坊みたいな写真ですが、日々精進したいです。


さてー明日は成田空港にて鉄鳥の撮影だ!

今日の特訓の成果が試されますねw


カメラ楽し過ぎるww







ブログ一覧
Posted at 2019/05/01 22:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バックプレート破損
morly3さん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

気分上々🥳
blues juniorsさん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2019年5月2日 8:05
おはようございます。
今頃は成田に到着している頃でしょうか?
今日は楽しまれてください!
コメントへの返答
2019年5月2日 14:07
こんにちは!
成田は曇ったり、雨降ったり、晴れたりと色々なシチュエーションで写活出来ております(*´∀`)♪

ホヌさんが飛ばなそうなのでショックですが( ̄▽ ̄;)
2019年5月3日 17:49
こんにちは♪
「スーム流し」の練習は私も経験上、電車(踏切)が一番やりやすいような気がします。
一桁大まで極端にSSを落としてみたり、背景がゴチャゴチャしているとまた違った効果が出て面白かったりしますよ♪
私も流し撮りの面白さに魅了されてだいぶ経ちますが、カメラの設定を変えながら楽しんでいくうちに技術力も向上していろんな場面で使えたりと「努力は裏切らない」ことを実感することに♪なでなで ヾ(∂∂。 )ナデナデ
コメントへの返答
2019年5月3日 20:28
こんばんは!
ズーム流しは最高に楽しいです♪

踏切ですかぁー!次は踏切を絡めて見ようと思います!
さっぱりしてる背景よりゴチャってる背景で撮った方が流してる感が強いですもんね。

とりあえず、今はF値でSSを無理やり下げてますのでNDフィルターを早急に導入してみたいと思います!!

プロフィール

「@だいずぱぱさん 朝からお疲れ様です💦
チャリカスには制裁を!徹底的にやってやりましょう💪」
何シテル?   05/30 21:18
はじめまして 乗り物大好きっ子です。 墓場まで連れていく覚悟で購入したCB750Fで、派手に事故 意識不明でICUに二日間滞在 背骨を4ヶ所骨折、一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FL5シビックタイプR純正シフトノブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:35:51
センターコンソール ドリンクホルダーのふた修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:33:47
ホンダ(純正) アコード ユーロR CL7 ブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 07:52:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
メインの車がアクセラからS2000になったことで、嫁号を急遽大きい車にしました。 当初は ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2024.3.17 無事に納車されました🤣 今後の車人生真面目に考えたら、この年代 ...
ホンダ N-WGN カスタム カーチスR3C-JH1 (ホンダ N-WGN カスタム)
〜祝 ~ 2017.6.30無事に納車しましたー! これからよろしくな!相棒( ̄^ ̄ゞ ...
スズキ ワゴンRスティングレー どこでも凸る号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
増車じゃー、増車じゃー(爆) どこにでも気兼なく凸れる車(ボロ車)が欲しくて、安かった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation