• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMA GUZZIの愛車 [ローバー ミニ]

パーツレビュー

2015年11月25日

BLMC 99H  

評価:
3
BLMC 99H
この年式のオリジナルエンジンではありません。この車は国内でディーラー車(おそらく1975年)の「99H」を使ってオーバーホールされており、プレートも「99H」となっております。
今回の車検を期に載せ換えの申請を行っており車検証の記載も職権打刻では無く99Hとなってます。

リチャードロングマン GT4チューニングヘッド
パワーマックス鍛造フラットトップピストン(STDボア 998cc)
C-AEA800 53度ハイカム
各メタル類交換(STD)
Wタイミングチェーン
エンジン塗装

エンジン、クラッチ、ミッションOH後1万キロ程走行

トルクフルで乗りやすいエンジンです。

「この内容全部やったら確実に3ケタいきますよ」と言われ購入の後押しとなりましたとさ(笑)
入手ルート実店舗

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SPOON / エンジンコンプリート

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:36件

マツダ(純正) / BP

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:20件

MCR / 一号機 デモカーエンジンGT800キット

平均評価 :  0
レビュー:0件

トヨタ(純正) / 1G-FE

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:6件

HKS / キャパシティ アップグレードキット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

トヨタ(純正) / 2JZ-GTE

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

SOFT99 ミラーコート0(ゼロ)

評価: ★★★★

Shadow DFC105

評価: ★★★★★

ローバーミニプラモデル ハセガワミニクーパー1.3i(1997)

評価: ★★★★★

不明 ルーフライニング

評価: ★★★★★

不明 アクセルペダルカバー(ラバータイプ)

評価: ★★★

BAL / 大橋産業 AC/DC コンバーター 15A

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月25日 20:54
何台も乗り継いでおられると、また良さがよく判るんでしょうね♪
コメントへの返答
2015年11月25日 21:03
乗り継いでいるというほどではないですよ~上には上がいますしね(笑)

プロフィール

「@けん@1002 電食でしたか!失礼しました。昔、ロードスターのボンネットにポンピン付けたことがあるんですか電食でボンピン錆びました…電食ヤバいです。」
何シテル?   03/15 20:41
趣味はバイクと車とエレキベースです。 車遍歴:初代トゥディJW1(CVキャブ)→ユーノスロードスターNA8C(SOLEX44φ)→ローバーミニ1000(マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
パワーウインド無し、パワステ無し、助手席リクライニング無し、リヤシートベルト無しと、まる ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1971年(昭和46年)式 BLMC MINI CLUBMAN SALOON (ADO ...
ドゥカティ 750F1 ドゥカティ 750F1
憧れのモンジュイ。 中学生の頃、バイク屋さんの前に止まっていたのを今でも覚えています。( ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
平成11年(1999)式メイフィアATです。 いわゆる最終型のメイフェアで今までの赤( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation