• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かへるさんのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

大掃除

大掃除この2週間は猛烈な忙しさでした。

仕事も週末も。

いろいろあった出来事は後日報告します。


今日から冬休みです。29日~5日まで。私は、6日、7日に人間ドックに行くので、9日までお休み。つまり、12連休です。

冬休みは毎年大掃除で始まります。

今年は、壁掃除もメニューに入れました。我が家は真っ白な壁なので、日ごろの風雨にさらされ、だいぶ汚れます。っていうか、何だ、この汚れは!って感じな汚れ方です。


この汚れ、どうも向かいの隣人が庭でごみを燃やすのですが、その灰が壁についてできる汚れみたいです。

2年ほど前にも掃除しました。日本を代表する洗剤「マジックリン」を使い、デッキブラシでゴシゴシやりましたが、まったく落ちませんでした。
 
当然ですが、向かいの人には現状を説明して、燃やすのをやめてもらうように言いました。しばらくはやめてくれるんですけど、どうしても、燃やしたいらしく、ほとぼり冷めると我が家が仕事で不在にしている平日の昼間に燃やしているようです。分かるんです、臭いで。

こんど、庭にガソリン撒いといてやろうかな。びっくりするだろうな。。。

先日、近所のジョイフル本田でこれを発見しました。

「シンプルグリーン」というアメリカで30年以上の実績をもつ環境洗剤だそうです。店頭で実演販売していて、結構、いい感じで汚れを落としてくれちゃっていました。 最近、こういう実演販売に弱いです。歳のせいか。。。

じゃあ、これを買ってみるか、と思ったのですが、結構いい値段です。激落ちは理解できるけど、そんな値段ならいらんわ、って思っていたんですが。。。

色々探してみるもんです。

シンプルグリーンのコーナーに「訳あり品」ということで、缶スプレータイプが298円で売っていました。「訳あり」は、缶底が錆びているからだそうです。

ぜんぜん問題ありません。

騙されたと思って2本購入してみました。

で、本日の壁洗浄に使ってみました。仕上げはケルヒャーの高圧洗浄機で洗い流します。

どうですか、この汚れの落ち具合!

マジックリンでも落ちんかった汚れが、見事に落ちたではないですか! ケルヒャーの高圧洗浄機の能力をさらに引き立ててくれます。こんなに落ちるなんて!!!

いいもの見つけました。
「シンプルグリーン」こりゃ、買いです。

ので、先ほど、ジョイフル本田にまた遠征して勢い余って8本も買ってきちゃいました。 298円という訳ありコストパフォーマンス、最高です。


明日は、GTAの補機ベルト交換をやります。
Posted at 2010/12/29 23:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンセル待ちで無事にフェリーに乗れました。北海道よ、また来るぞ!」
何シテル?   08/12 21:24
クルマとバイク、ガレージに囲まれた生活をしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

プレオRSのヘッドオーバーホール 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/23 21:18:25

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
愛知への出向を機に、後輩から安価に譲り受けました。 スーパーチャージャー+5MT+4W ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
09年08月に一目ぼれして13年乗ったレガシィから乗り換えました。モディファイ費用を軽減 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
34000キロ(11年6月時)で、2回エンジン交換+4回目はクランクベアリング交換を行い ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200 1995年式 乗り始めて16年経ちました。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation