• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかあきちゃんえぼりゅ~しょんの愛車 [三菱 ギャランフォルティススポーツバック]

整備手帳

作業日:2010年1月24日

BRIDEフルバケ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正シートからBRIDE ARTISⅢに交換です。シートレールもBRIDE FOタイプ、ランエボⅩ用です。

まずは純正シートを外します。カバーの上手い外し方はよくわかりません。持ち上げてスライドします。ツメをちょっと折っちゃいました。ボルトは14mmです。
2
シートベルトの配線を外したらシートを外すのですが、その前に足の養生をお忘れなく。こんなプチプチじゃなくてウレタンとか、段ボールとかの方がいいです。ちょっち樹脂パネルを傷付けちゃいました。
(>_<)
これも上手い外し方がわかりません。なんのせいいがにしといて~
3
純正シートからシートベルトホルダーと配線を外したら、なんのせこの状態に取り付けます。この時点でサイドステーは仮止め、というかグラグラです。後でシートの幅に合わせるので動くようにしときます。サイドステーには前後があるので気をつけてください。長穴が前です。逆に付けるとシートに干渉します

ちなみにこの状態でレールを前後させるときはリフトレバーだけを持って慎重にスライドさせてください。スライダーケースを持つと左右がズレて壊れます。まぁ付け直せばいいんですが、僕は2回壊しました…orz
4
後でサイドステーとスライドケースを締め付けるので、邪魔にならないように仮でシートを一番高い位置に取り付けます。シートとサイドステーをボルトで固定します。これで幅が決まるのでサイドステーとスライドケースを本締めします。5mmの六角と12mmのボックスを使用します。僕は先の短い六角レンチを使ってますが、普通のでもなんとか入ります。
5
シートを好きな高さに合わせて終了~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安心点検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度: ★★

バックゲート開口部上側 錆転換剤&近似色タッチペンをスプレーに初挑戦 草整備

難易度:

草整備 α日目 クーラント全量交換排出液比較とロアホースパイプ脱着使用の工具

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   01/04 07:56
2009年からジムカーナをやってます。 下手ですが動画もアップしてます。 2015年からはランサーエボリューションX RSでがんばります。 ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

180513 お気軽ジムカーナR1のエントラントさん…その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 20:50:39

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁車です。 3万キロのきれいな個体です。 ギャランフォルティスと交換しました。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ジムカーナ専用車にするべく生産終了前に購入しました。一応PN車両 Gtecエリアスポー ...
プロッツァ ミレット プロッツァ ミレット
通勤用です。 カタログ燃費3km/1円、ということはガソリンの値段で換算すると450km ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
楽しかった思い出ありがとう!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation