• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月08日

北海道遠征日記 vol.4

北海道遠征日記 vol.4です。

今回は、28日の模様をお送りします。
宿を後にして、タウシュベツ川橋梁&シュンクシタカラ湖探訪です。

タウシュベツ川橋梁を探訪するため、先ずはゲートの鍵を 十勝西部森林管理署 東大雪支署に借りに行きます。
鍵を借りに出かける時、SJ469MAさんが車を走らせるとの事で、助手席に乗せてもらいました。

うちのフォレちゃんとは、また違った乗り味で・・・・・これも、いいかも(o^-^o) ウフッ
 なんて思っちゃいました。

鍵を借りて、お宿へと戻り、マイ・フォレちゃんに乗り換え、VAXの巨人さんと3台で、タウシュベツ川橋梁に向かいます。
途中、本日参加してくれる、のちすたー@SJGさんを、上士幌町幌加トイレの駐車場で待ち合わせ。
出発前に、一休みです。
   
今日もいい天気でしょう(^^)ニコ
4台揃ったところで、さあ・・・出発です。
林道入り口にあるゲートを、借りてきた鍵で開け、車が通り過ぎたら、再度施錠して、タウシュベツ川橋梁へと向かいます。

林道を走ること10分ほど・・・・・橋梁近くの駐車場に車を停めます。
   
この時点で、車は土埃で真っ白け・・・・・o(*^▽^*)oあはっ♪

さあ、ここまで来れば、橋梁まで、あと少しです。
   
   右上:入り口付近 左下:ちょうど真ん中あたり 右下:橋梁までの道を抜けたあたり

先ずは、1枚
   
さて、本題のタウシュベツ川橋梁は?
   
自然の猛威にさらされて、徐々に崩壊の道をたどっていくのでしょうか?
できることなら、遺産として残してもらいたいものですけど、無理なのかなぁ~?
動画でも撮ってみたので、橋梁と雄大な景色をご覧ください。  
     
タウシュベツ川橋梁をバックに(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪
   
タウシュベツ川橋梁の探訪を終えた後、VAXの巨人さんご夫妻とは、ここでお別れです。

SJ469MAさん、のちすたー@SJGさんと、わたしは、次の目的地である、シュンクシタカラ湖へと向かいます。
おっと・・・・・その前に、お借りした鍵を返しに行かないとですね(^○^)

鍵を返し、車を走らせ、お腹も空いたので、お昼を足寄銀河ホール21で・・・・・。
注文したのは、ラーメンです。
どうも、汁ものが食べたくて食べたくて(*^-^)ニコ
   
麺を大盛りにしてしまいましたo(*^▽^*)oあはっ♪
お味の方は・・・・・まあまあ・・・かな?
お腹もいっぱいになったところで、シュンクシタカラ湖へ向け再スタートです。

足寄国道→阿寒湖→まりも国道→鶴居国道を走って、シュンクシタカラ湖入口へと向かいます。
さて、ここから、本日2度目の林道走行のはじまりです。
林道走行のシーンは、一部ですが、動画をご覧ください。
     
こんな感じの道を走ってきました。
こちらの道は、結構ハードな個所がありましたねぇ~!
でも、楽しかったですよ(^▽^)/  (動画は、4倍速になっています。)

そして、この林道を走った向こうには・・・・・
   
寒かったですよぉ~((´д`)) ブルブル…サムー
湖面を覆っていた氷は、もう解けてなくなっていましたけど・・・・・いやぁ~寒かった!

シュンクシタカラ湖を探訪した後は、例の林道を戻って、28日の宿泊地・・・・・帯広まで!
のちすたー@SJGさんとは、帯広でお別れ・・・・・SJ469MAさんとわたしは、今宵のお宿へと向かいました。

のちすたー@SJGさん、お付き合いいただきまして、ありがとうございました<(_ _)>
なにせ、恵庭から来てくれたんですから・・・・・。

28日の予定は、これにて終了!

後は、29日・・・・・この日も、林道を走りますよぉ~(*゜▽゜)ノ
長々とお付き合いいただきまして、ありがとうございました<(_ _)>
ブログ一覧 | フォレスター・ライフ | 日記
Posted at 2014/05/08 00:06:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は消化器内科へ
chishiruさん

MF GHOST 20
ベイサさん

19時ごろ、突然のDM。。。
ジョーズ(つかさファミリー)さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

ぽっかり、雲☁️😊
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2014年5月8日 0:22
 おつかれさまでした~

動画よく撮れてますね・・・何で撮ってたんですか?
自分のはガッタガタなので、見せれません;;

あのあと帰りは高速で帰ったんですが、平日だと思っていたんですが、休日料金だったのでラッキーでした(笑)

最終日のブログ待ってます!
コメントへの返答
2014年5月8日 12:20
こんにちわぁ〜(^O^)/

タウシュベツ川橋梁の動画は、コンデジで、林道の動画は、ドラレコで、録画したものを加工したものです。

そこそこ、見れるでしょう!

最終日の模様は、もうチョットお待ちくだされ(^^♪

プロフィール

「[整備] #カイエン オイル&オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/593959/car/2787123/7780297/note.aspx
何シテル?   05/03 23:21
スバル車は、レオーネクーペ1600RXに始まり、その後、レオーネを3台、レックスコンビ1台、BFレガシィを2台、SFフォレスターを1台、BR9のTWとOBを乗継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ カイエン カイエン君 (ポルシェ カイエン)
気になっていた車に乗り換えました。 やはり、アイポイントの高い車があっているようです(^ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
念願のポルシェです! 巡り合ってからというもの、お二人のみん友さんにお付き合いいただき現 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
11月27日納車されました! フォレちゃんのショット、入替完了です。 箱根ターンパイクに ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新たな、うちの子になりました。 (-ω-;)ウーン 何で買ってしまったのだろう・・・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation