• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONY68のブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

近況報告

2023.04.16. 近況報告、
コブラは車検も無事に終え(TBIにしてから、排ガス計測も問題なし!。昭和40年(1965)年規制適用車なので、排気音量やバックランプ不要なんです)

 で、ホボ放置的なエレノア号ですが、現状のC4-ATM+OD装置という変則な駆動系をコブラと同じGM社の4L80Eの4速ATMにすることにしました。コブラは6速です。
 で、サミットで仕込んで、福生の工場に届きました。新開業の工場でリフトやらモロモロが整うまで入庫は出来ませんから、今ソレを待っているところであります。
まぁ、4L80Eは大きいのでミッション・トンネルを加工しなければならないかと思いますが、まぁ、次の車検は2024.11月なので車検には間に合うでしょう、たぶん。
ついでに、スパゲッティ状態の配線を可能な限り判りやすく引き直して貰うこともお願いしました。ん~~~楽しみ!

GT500ですが、月一乗る程度ですが、楽に速い車で・・・、速すぎて正直オジさん(お爺さん?!)には怖い車です。まぁ、スピード違反で逮捕されないよう、大人しく乗りたいと思います。ソ~いえば、本家シェルビ~さんからGT500用の4点式ロールゲージが出ていて、オジさんのGT500はCFTP仕様でリヤシートがないので好都合。で、買おうか悩んでおります。

ということで、世界の平和と安寧を願いつつ、健康第一で!頑張りましょう。
Posted at 2023/04/16 19:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2023年01月21日 イイね!

コブラの注文書(2008年版よ)

コブラの注文書(2008年版よ)コブラcsx4000を買うとき色々調べて、米国のドコかのディーラーの注文書が見つかりましたので、UPしました。ま!2008年版ですので、それなりに安い!
でも、エンジン、ミッションは別!(ローリングシャシ)ですので、お間違えなく。
Posted at 2023/01/21 08:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ
2022年12月29日 イイね!

ATM交換の準備中

2022.12月、ガレージもやっと落ち着き、車達の整備も順調にこなし(たぶん?!)、ソ~なると気になるのが最古参のエレノア号。
 この車のATMは・・・、C4を改造したブツを米国から個人輸入して、マニュアル・シフト、リバース・シフト等々たぶん6基以上は入替えており、現在は、1st、2ndマニュアル+Dタイプに米国ギアベンダー社の後付OD装置(アウトプット・カバーを専用に交換してソコにこのOD装置を付け、その後にスリップ・ヨークが来る、当然ペラは短尺化)を使っているのですが、ATM後部が重たい為にミッション・マウントが厳しいんです。
 そこで!コブラに使っているTCI社の6速を買おうかと考えていたのですが、一昨年辺りに同じGMの4L80Eのベルを取ってFORD用のベル付きで「4速」(ま!普通のヨ)が出たんです。6速はエンジンブレーキが全く効きませんが、4速なら、ま!効くでしょうし、アメ車ってトルクバンドが広いから4速でも十分と考え、コレにしようと必要部品をピップアップしています。
 工場も福生の新規開業のお店?!でなんとかなりそうなんですが、ミッション本体が太い?!ので、トンネルを加工しないと・・・ダメかしら?
 ということで、2023年は正月早々から忙しくなる!・・・かしら?
ということで、皆様、良いお年をお迎え下さい。
関連情報URL : https://www.tciauto.com/
Posted at 2022/12/29 00:29:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エレノア号 | 日記
2022年10月23日 イイね!

ムスタング系のwebdataの引越

実は、会社のHPの一部を借りてムスタング系の情報を載せていたんですが、2019.12月に会社を引退いたしました。一応データは、無料サーバーに引っ越ししてあるのですが、リンク切れ等々メンテが面倒なのでほったらかしております。
一応、そのアドは、http://mustang1968.html.xdomain.jp/ ですので、興味のある方はご覧下さい。なお、サイト内のリンク先・メール先は、途切れておりますので(たぶん)、ご了承のほどよろしくお願いします。
Posted at 2022/10/23 08:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | エレノア号 | パソコン/インターネット
2021年10月08日 イイね!

CS印の鍛造アルミ、購入!

GT500のカーボンホイールですが、未だに連絡が来ず。
で、YouTubeとかでも同様の漏れを起こしていると知り、街乗りには向かない(信頼性がない)ホイールかと、F11Jx20、R11.5Jx20の5穴14mmスタッドを汎用品で探すもなかなか見つからず。
で、本家シェルビーストアで、GT500用ホイールを見つけたので高いケド買っちゃいました。米国からの運賃なんか精々500ドル位かと思っていたら、注文最後の運賃加算で、なんと!1995ドル!だと!(たぶん、ラスベガスの金髪美人が直接オジさんチまで運んでの運賃かと?!)
 まぁ仕方ないのでポチッとして待っていたら、予定より早く9/29に出荷完了のメールが届きました。しかし、一週間経っても届かず、UPSのトラッキングを見たらなんとケンタッキーで足止め。なにやら通関書類が不足して輸出できない状態のよう。
 そこで昨晩CSショップにメールしたら・・・・、やっと荷物が動き出しました。
到着予定は10/11。届いたら、全タイヤを入れ替えて貰い、カーボンはいつでも修理に出せるようにしておきます。 ちなみに、このCS製はフォードの空気圧センサーは移設出来るとなっていました、ほんとかっ!
Posted at 2021/10/08 15:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT500 w/CFTP | クルマ

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation