• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやふうりんの愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ナビ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは完成形から。
妻の前車(ライフ)に付けていたナビ(私がフリードに付けていたナビの移植品)を今回の新車に再び移植しました。
2
オーディオレスで購入したので、フロントパネルにはぽっかりと穴が開いています。穴の中に見えている線が電源やスピーカーなどのハーネスです。アンテナはネットでの事前調査や取付キットの説明書がなければ理解できないところにありました。
ヮ(゚д゚)ォ!
3
デイズルークスのフロントパネルはクリップで止まっているだけなので引っ張れば簡単に外れます。
前車のライフはこうも簡単にはいかなかったので、説明書に書いてあっても外れるまでは逆に心配でした。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
4
アンテナ配線を取り出すため、グローブボックスを外します。
5
グローブボックスも斜め上へ引っ張れば簡単に外れます。
6
アンテナコードはエアコンパネルの裏側に意味ありげに刺さっています。(赤丸部分)
取付キットの説明書が親切でよかった。

あとは取説に従いハーネスの変換コードを組込み、逆の手順で組み立てれば完成。
写真にはありませんが、GPSのアンテナはダッシュボード左側に設置し、コードはAピラーのカバーを外して隠しました。このカバーもクリップだけです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

H.S.P 強化イグニションコイル取り付け

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

充電式電動空気入れ

難易度:

【エンジンルームと室内の隙間を埋めてみました】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

巷のうわさでは、そろそろMT車(純ガソリン車)は無くなると囁かれ始め、家族を説得しようやくMT車に戻れました。 皆さんのイジりを参考にしつつ、あまりお金を掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SWK WRウイング装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 13:35:05
オートライト反応変更&機能制限化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:45:24
オートライトのマニュアル化 #2(ナンバー2と読みます。シャープでもハッシュタグでもありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:45:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
巷のうわさでは、そろそろMT車(純ガソリン車)は無くなると囁かれ始め、家族を説得しようや ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュ1台目。 前オーナーがかなり弄っていたので、エンジンはよく回った。ただ、ドラ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュ2台目。 最後のラリー車?!(可能ならば復活したい…) 通勤、普段の足としても ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
グレード:X 学生時代、緊急アルバイトで借り出され、発表前のエルグランドを見たとき、なん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation