• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月28日

【Z】5/28、alive再び!その2(作業編)

走行距離808.4kmでaliveに到着しました。
出発時ちょっと寄り道もしたんで、実質800km弱ですね~。
舞鶴若狭方面通った方が近いことが分りました。

原田社長と少しお話した後、作って来たバッフルの元をお渡しします。
実際使えるかどうかもわかんないですからね~。
作業開始でいつものごとく下地の掃除から。
その間私はピラーを取り外し、車の後ろに陣取って、ツィーターカバーを埋め込める穴をデザインナイフでちまちま開ける作業をしています。
時間はたっぷりあるのでマイペースで。でも親指が痛くなりました。
原田社長が、一通り下地処理が終わったところで、昼食。
今回もご一緒させていただきました。

アウターパネルを制振した段階で、バッフルの加工に入ります。 

ドーナツ状部分を加工して使うことになりました。
インナーパネル、内張り、インナーバッフル、この3者を絶妙な配置になるように合わせ、加工。
内張りに合わせてバッフルの一部を加工し、そのバッフルが入るように内張りを加工してます。

一旦インナーパネルに内張りを取付、その位置に合わせバッフルを両面テープでインナーパネルに貼り付けて位置合わせ。

インナーパネルに取付用ボルト穴開けて、背圧の抜けを良くするためにスピーカーの穴を広げて、うお~い!凄い加工してもらってる!!

バッフルに鬼目ナットを埋め込んで取付られるのを確認してから更にバッフルを加工。
社長さんバリバリ加工してってます。
なんか、元の形からだいぶ変わってる…。(というか別物!)
テーパー付けて、鬼目ナット付けて、ダイポルギー塗りぬり、ラッカーでコーティングして完成…。 

こ、これって完全にスーパーインナーバッフルだよなぁ。
劣化してる部分なんてどこにもないですよ!
ワクワクしてきます!

この辺で夕方になりました、私の方はツィーターの穴が開き、本体に差し込んでいました。

その後は作業を見たり、本読んだり、うたたねしたり。

バッフル取り付けていよいよスーパーデッドニング。


実はサービスホールは開いたままです。
Zはドアの内側の一部がインナーパネルむき出しになってるもんですから、その部分についてはパネルの手前側に制振材を貼れません。この為サービスホールから手を入れて、パネルの中側に貼るのです。

その後サービスホールを塞いで、インナーパネルの調整。

バッフルといい、パネルといいなんと手間のかかる車でしょうか。

調整が終わって内張りを付けてスーパーデッドニングは完成。

ですが、ここでツィーターの角度を調整いただき、特殊な接着剤で固定までしていただきました。
完成した時は21時頃になっていました。

つづく
ブログ一覧 | Honda-Z | 日記
Posted at 2010/06/29 10:28:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F30 ジャダーの点検
アンバーシャダイさん

ハチマルミーティング~トヨタ車編🎶
よっさん63さん

本日のランチ!(焙煎ごまみそらーめ ...
かんちゃん@northさん

愛車と出会って11年!
さくらはちいちいちごさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

今日のまゆげ😺脱走したら疲れたニ ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「遠征にぎりぎり間に合いました❗」
何シテル?   10/16 16:51
長年乗ったホンダZもシビックも降りて、嫁さん用にFit3、自分用にS660乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカー取り付け 最終回 Aピラーツイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 21:47:27
初音ミク×StudieGLADRacing 公式応援サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/17 11:13:00
 
シビックばか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/17 11:08:01
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015年春に行ったホンダZのエンジン載せ替えは失敗に終わりました。 同年7月のOFF会 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目のZが事故によりドナドナされた翌日、あまりの寂しさからヤフオクにて落札。 フロント ...
ホンダ Z ホンダ Z
1台目のZがキャパと衝突実験に勝ったものの、修理に100万円以上かかるため、新車特約が対 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
現在嫁さん用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation