• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジオカツの愛車 [トヨタ マークXジオ]

整備手帳

作業日:2009年11月21日

エンジンスターター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
タンチンプニンさんの整備手帳を参考に本日取り付けを行いました。
インストルメントパネルレジスタRHを外し、先日取付したドアミラー格納ユニットの奥にあるハーネスを外します。
2
A-107PS付属のハーネスを割り込ませます。
3
車両のプッシュスイッチ裏のコネクターを外し、同じくA-107PSのハーネスを割り込ませます。
奥の配線がぐちゃぐちゃです。冷や汗
4
フットブレーキSWのコネクターグリーンにA-107PSのハーネスを割り込ませるのですが、ジオクンの場合そのままでは接続できないので↓
5
変換ハーネスBe-PS01を使用しますが、長/短2本の変換ハーネスでコネクターの形状を合わせ、カプラー形状がOKでカポっとはめます。
まだフットブレーキSWにはめてません。わーい(嬉しい顔)
6
エンジンスターターのリモコンで、ロック解除できるようにBe-970の配線キットを使用して、A-107PSの20Pコネクターまで、配線を引きます。
コムテックのホームページに信号線の場所の資料があります。
7
ユニット本体をインストルメントパネルレジスタRH内の車ボディーに付属の両面テープで取り付けようと思ったら、テープの厚みが少々足りず(貼ろうとした場所の凹凸がちょっと大きかった)以前買った外装用の強力ウ両面テープをさらに貼り、くっつけました。冷や汗2
アースは、近くに車両側のアース線固定ボルトで共絞めしました。
8
アンテナユニットは、△窓のところに貼りつけました。
LEDが7色に点滅します。わーい(嬉しい顔)
以上ものすごく簡単ではありますが、エンジンスターターの取付手順でした。
詳しくは、タンチンプニンさんの整備手帳へGoウィンク
関連情報URL : http://www.e-comtec.co.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテ+トラブル

難易度:

フロントバネ交換+バンパー外れ対策

難易度:

KeePerコーティング

難易度: ★★

車高下げのつもりが....

難易度:

フロントバネ交換②

難易度:

右リアハブボルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月22日 0:09
今度はエンジンスターター付けましたか!

DOP品の1/3の値段で高機能ですからね。

DOP品は到達距離が50m以下だと友人がこぼしてましたが、これは1500m位までは実験しました。

コメントへの返答
2009年11月22日 0:30
そろそろ寒くなったんで、前車にも付けていたんで。わーい(嬉しい顔)

そうなんです。特に今回他のメーカーとも比べオプションのハーネスをつけても安かったのでこれにしました。

やはり、純正よりも機能は良いんですかねexclamation&question

そろそろネタ切れになってきました。

12月にアルパインから純正対応のスピーカーが出る見たいなので、皆さん増殖中の音の方に手を出そうか、光に手を出そうか考えています。

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/598980/47109703/
何シテル?   07/25 15:13
H21年9月5日ジオオーナーになりました。 初めてのワゴン?系の車です。 購入前から皆さんの弄りを見て研究していました。よろしくお願いしまス。 R04...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 15:11:04
息子のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/17 22:02:12
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ジオをサブとし息子が引継ぎ、自分はレクサスNXに乗り換えました。 年齢的にも車体の大きな ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
納車1週間、仕事が忙しく全然乗ってませんが。 歴代のマークⅡはすべて90,000Km前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation