• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほまれの"え~さん" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

ジャッキアップポイント塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ジャッキアップポイントの塗装をしました。
前後左右、四か所全てです
筆で手塗り、四回重ねました。
一時間半程度掛ったかなぁ?
見えない場所ですが、錆防止です。
2
塗装前です。
ジャッキに挟まり、塗装が剥がれました。
3
Seriaの筆です。
塗料は三分の一程度余りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スプリングラバー取付け

難易度:

リアワイパーブレード交換(BOSCH)

難易度:

PITWORK F-Premium 燃料系洗浄剤 #2

難易度:

エアコンフラップモーター交換

難易度:

キイロビンゴールド施工

難易度:

ワイパーゴム交換(ガラコ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月21日 22:58
自分も同じ症状が出てます。
  そのうち対処が必要ですね
コメントへの返答
2021年7月22日 8:50
コメントありがとうございます。
ゆっちぱぱさんもですか?
塗料は余っていますが
送料が高いですねぇ(汗)。
先日純正ジャッキの
形状を確かめました。
挟むようには出来ていません。
ジャッキ側で対策予定です。
2021年7月22日 14:29
自分はスペーサ付け替えの際
ジャキのゴム部分をカットして
溝を広げました。(笑)
ボディはまだ手付かず…
コメントへの返答
2021年7月22日 15:37
ジャッキのゴム部分カット
同じジャッキかな?
私は初代ジャッキを
やすりで削り広げました。
新しいジャッキは
樹脂だと思ったらゴムで
ゴムに挟まりますよね。
ゴムを外して
木を入れる予定です。
北海道は融雪剤が怖いです。
雪の前に塗装ですねぇ。

プロフィール

「@あいちぃ@ATISさん 私は幼稚園児から、今は娘とポンちゃん散歩で見ます。寂しいですねぇ。」
何シテル?   06/14 07:51
プロフィール画像をチンタイガーにした理由は寅年生まれだからです。 「ほまれ」は名前からの一文字です。 2013.03 .03 チワワのポンちゃんが家族になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ A3スポーツバック]トヨタ(純正) ランクル200系 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:09:47
ドアストッパーカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:51:35
バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 16:30:25

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック え~さん (アウディ A3スポーツバック)
2017.03.05納車されました。 BLEの3Lから半分以下の排気量です。 税金・保険 ...
輸入車その他 その他 ポンちゃん (輸入車その他 その他)
ポンちゃんも愛車紹介に載せることにしました。2012.12.29生まれです。 我が家へ来 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009.12.12 レガシィB4 3.0R spec.B 6MT D型  初めてのスバ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5年落ちを購入して、11年乗りました。MTが希少で、良い車体は直ぐに売れてしまいます。や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation