• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

今年最後のご挨拶

お久しぶりです。うめきちです。
サボりまくりです。最近モチベーションがあwせdrftgyふじこlp;@
なんだかんだで今年も最後の日ですね。みなさまどんな一年だったでしょうか?
本当は今日も更新しないで年越そうかなーめんどいしって思ってたんですが……
                                                           
ちょっと自分にとって大きな出来事があったのでやはり書かなきゃなと文章をしたためています。
                                                                                                                                                                                                 
















実は乗り換えしました。2月には既に納車しちゃってました。
元々ハスラーには不満というか長距離乗ると辛いってのがあってずっと悩んだり迷ったりしてました。そんな中で車屋巡りをしていたら欲しい車を見つけました。
ほぼ一目惚れ~初の外車~歴代最高排気量更新と色んなものが未知数でした。

でも流石に車の買い替えって余程の事だし、ハスラーもまだ二年も乗ってないしなって思いとどまりたい気持ちもあり、ハスラーをリフトアップする計画も密かに練っていました。

一店舗目はわざわざ横浜まで行ったのですが臨時休業中でした。
二店舗目は近場でリフトアップ作業の実績がある店舗を見つけて行ったのですが、週明けが大雪の予報で(今年の一月に関東を襲ったあの大雪です)タイヤ交換がMAXで入っていて忙しいので何時間後に来てほしいと頼まれ撃沈。
二店舗共に落ち度はなかったのですが、なんかタイミングとか運が悪いな~と、ハスラーって俺には向いてないのかな……なんて思ってしまい(やめておけとの天からのお告げなのかなとまで思ってしまった笑)その足でディーラーに向かい自分の直感を信じて契約しちゃいました。

ほぼ誰にも言いませんでした。たまたま誰かと会った時にこの車で行って驚かせようと思っていたので……GWのエントリで車が一切写っていなかったのはそのせいでした。なんとなく違和感を感じてた人もいるかも知れませんね。


そんな訳で今更ながら投下してみます↓







納車後一ヶ月もしないで行ったお気に入りの場所でビートでも行ったなぁとしみじみ思い出した
まだ雪が残る寒い時期だったけど四駆性能を試すのにはもってこいでした







今はなきぱっぷさんのシエラと
その後ぱっぷさんはハスラーを購入するというなんとも皮肉なすれ違いに笑笑
もう少しハスラー乗り続けてツーショットしたかったなってちょっとだけ思いました







ある日の週末遅番仕事終わった後に寝ようとしても寝れず
明日休みだし暇だからドライブでも行ってみるかーと寝ずに千里浜まで行った思い出
オール下道の往復900km弱を一日で走って帰ってきましたが走行時間見たら19時間も走っていた
そのくらい長距離乗れちゃうっていう証明になって感激したなぁ
砂浜走るのは勿論のことあとは海の中に突撃してバッシャバッシャ海水被ったりして超楽しかった笑笑笑























GW中
林道っぽいとこでクロカンしたり八郎潟の景色はほんと綺麗だったなぁ























再びぱっぷさんと今度はD5でコラボ
行きたい場所があって丁度林道好きなぱっぷさんと気が合い一緒に行くことに
この日はほんと最高だった
素敵な自然や緑に癒やされてきました



















ここも良かった
やっぱり四駆には岩場が似合うなと思いました笑





こんな感じで乗り換えてから色んな場所に行きました。本当に楽しかった。






























……もう手放したけど。



そうなんです。大きい出来事というのはこの事で、乗り換えからの~手放しのコンボが炸裂してしまったのです。

車が嫌になったとかではないです。
他の車に浮気したとかでもないです。
お金に困ったとかでもないです。笑

ちょっと色々あって車自体を手放そうという考えに辿り着いたのでした。
乗り換えた当初は勿論五年十年と乗るつもりで購入した訳ですが……とあるきっかけがありまして勢いで手放しちゃいました。

心残りなのが殆どの人にお披露目する前に手放しちゃった事かな。せめてもうちょっと所有していたかったけれど……今更悔やんでもしょうがないですけど、未練はないです。乗りたくなったらまた買えばいいだけですから!
一生手放したままではないと思うのですが、再度車を所有するかどうかの時期は未定です。

という訳で今後更にログイン率が下がるかもしれませんがもしかしたらまた次の車を携えて復活するかもしれないのでアカウントはこのままにしておこうと思っています。
またいつかどこかで車に乗ってみなさんとお会いできる日まで……。





うめきち
ブログ一覧 | 旅行やドライブ | 日記
Posted at 2018/12/31 13:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

軽井沢ミーティング2024【参加 ...
Wat42さん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年12月31日 18:03
今年一年お世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2018年12月31日 19:38
そっち行く予定があってもし会えたら宜しくお願いします!
2018年12月31日 20:42
うめさーーーん

いろんなことがあったようですが・・・・
私が山形行くときには復活しておいてください(笑)

来年もヨロシクね♪(^^)/
コメントへの返答
2019年1月1日 12:01
あけましておめでとうございます~
そうなんですよ!実は花火の時にはもう車は無かったんですよね~なので仕事休み取れて行けるならばレンタカーでも借りていこうと思っていました笑

車なくてもそちらには行けますし機会があれば是非宜しくお願いします!
2018年12月31日 23:58
四駆も楽しそうですね〜♪

また次のクルマでビックリさせてください^ ^
コメントへの返答
2019年1月1日 12:05
あけましておめでとうございます~

四駆は楽しいよ~普通の車じゃ入れないような場所に行けるから綺麗な景色を独り占めできたりするのがいいんです!

GWだったかお盆に会いたかったんだけどすれ違いだったみたいでお披露目できなくて残念!
結局ハスラーもレネゲードも見せれずじまいだったから次の車こそは是非見せたいな笑笑
2019年1月6日 13:33
ええええええー!?
コメントへの返答
2019年1月8日 19:05
あけましておめでとうございます~

ええもう手放しちゃいました。恐らくぱっぷさんが一番長くこの車と触れ合えた方ですね笑
だからこそ驚きも一層ですよね……ある種の決断というか方向転換の第一歩として車自体を手放す事にしました。

また一緒に走りましょうと約束していたのですが、叶わず……すみません。
ただし復帰する時は車種は変わるかもしれませんがまた宜しくお願いします!

プロフィール

「[整備] #アルトラパン エアコン修理~ガス漏れチェック編~ https://minkara.carview.co.jp/userid/599833/car/3350835/7824775/note.aspx
何シテル?   06/08 18:02
おはようございますこんにちはこんばんは、うめきちと申します。 うめさん、うめきちさん、うめやさん等……各人で呼び名が変化しますが基本は「うめ」が絡んだ名前にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

闇からの脱出(´Д` )ルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:48:48
ルームランプ 増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 21:46:30
BOSE マツダ純正BOSEツイーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:25:03

愛車一覧

スズキ アルトラパン 蠅 (スズキ アルトラパン)
銀→白ときて今度は黒です。三度目の正直。笑 やっぱり自分にはこれしか無いんだよなぁ~! ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2008年式最終型だったかも?うろ覚え💦 白も載せたので銀も登録しときます。 初のラ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
「控えめながらさり気なく、万人受けしそうなスタイル」をコンセプトとして弄っておりました。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤車。 通勤や趣味のスノボに行く時に頑張ってもらいたいです。 20230401 車検 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation