• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キヨナの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年3月15日

スーチャが壊れた・・②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プレオRS用とプレオマイルドチャージ用との間のOHCスーパーチャージャーのプレオRM用?も手持ちにあった。

これでどーだ!
2
最大ブーストでも0.91k。
0.95k辺りでもエンジンの吹けが怪しくなるのでこの辺りが限界か?

3
あっ!書き忘れたてた。
スーチャ外した時、スロットル内部も汚かったので掃除したついでにスロットルウォーマー用のクーラント配管をバイパスし、スロットルにクーラントが廻らないようにした。

吸気温度の上昇は少しでも避けたいし、インクラの付いていないサンバーではヴィヴィオやインプより効果はあるだろう。
4
1日乗ってたが、どーも2千回転くらいで引っ掛かりがある。

んん?点火系?
またイグニッションコイルかもと外してみたが問題なし。(謎
5
プラグも念のため外してみると3番4番プラグに違和感が・・
6
えぇー!吹っ飛んでるやん!
マジか。。(涙

恐らくブーストカット時に高速道路なので急にエンジン止めれんし、アクセルを踏み続けてノッキングを起こしたんだろう。
7
早速プラグを手配。

番手を7番に上げた。
8
しかし、吹っ飛んだプラグのかけらはどーなったんだろう?

急に心配になり圧縮圧力測定。

コンプレッション基準値
960KP/300rpm
シリンダー間差圧
98KP
限界値
810KP以下

1番シリンダー
1440kpa
9
2番シリンダー
1380kpa
10
3番シリンダー
1350kpa
11
4番シリンダー
1360kpa

良かった、問題なし。
・・ってか、この前計った時より良化してる。
燃料添加剤のFCR-062の効果?


・・でも、ここ1.2ヶ月、激闘で疲れた。
ヴィヴィオもインプも同時並行でやってます。


おしまい

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUBARU サンバー スーパーチャージャーオイル交換 &ファンベルト交換

難易度: ★★

ステアリングアームブーツ交換

難易度:

スーチャが壊れた・・

難易度: ★★

運転系スイッチ移設

難易度:

バイパスバルブの無効化

難易度:

自作釣り竿掛け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サンバー スーチャが壊れた・・② https://minkara.carview.co.jp/userid/599864/car/3324467/7795760/note.aspx
何シテル?   05/15 03:58
ちょこちょこ・・みんカラ見てます。車イジリで大変役にたってます。 私の情報で、少しでも皆さんの役に立てばと思い、立ち上げました。 ヨロシクです。。 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUBARU オイルシール(フロントデフサイド用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/20 12:43:10
武蔵オイルシール オイルシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 00:02:41
AMR300 S/Cプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 17:20:32

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
仕事車として購入しましたが、乗ってるうちに色々不満も出てきて、ついイジっちゃう。(困 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの部品を移植中。。 まぁ似たような仕様になると思います。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
現在所有(メイン)が2台までという事なので現在所有(サブ)扱いとなってしまいました。(涙 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今現在取り付けてあるパーツやパーツウエイトをまとめてみました。 (-)表示はノーマルパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation