• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [トヨタ SAI]

参考までに PWSWの中身 

投稿日 : 2010年09月22日
1
運転席側のPWSW(品番 84040-33080)の中身を
見てみました。以前、私の整備手帳「G」標準の
アームレストベースパネル 取り付けの時に、この
SWを外してみよう試みましたが、結局壊しそう
だったので止めた経緯があります。しかし・・・
HSオーナー様であるHide氏のブログでバラせる
事を知り今回 チャレンジしてみました。
ちなみにこの部品いろいろなトヨタ車に使用。
クラウン・マジェスタ、マークX、アル・ベル、
VOXY・ノア、ランクル・プラド、エスティマ、
アリオン・プレミオ、WISH、プリウス、カムリ・・・
いっぱい
ASSY価格は10400円との事です
2
以前バラすのを躊躇したプラの先を焼きつ
ぶしてネジがわりにしてるところを、はんだ
こてでゆっくりつついて行きました。
溶けて輪っか状になったプラスチックをカッ
ターで取っていく作業。
尚、臭い匂いが充満しますので 部屋で
やる場合は対策を・・・

数回実施でカバーを外す事に成功。
3
カバーを状態です。RHDグリーンてっ何だ?
4
基盤の状況はこんな感じです。PWSWで
点灯使用している5つのLEDはグリーン。
サイズは3216でした。
5
助手席及び後部座席の両方に
ついているPWレギュレータSW
(84810-33120)の中身です。
砲弾型0.3Φの緑LEDに
抵抗2.2kΩの構成です。

お値段は2580円らしいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月22日 20:16
もう、LEDは交換された頃でしょうか?^^;

『RHDグリーン』は右ハンドル仕様の緑色LED照明のことでしょうね…きっと…
海外仕様で『LHDレッド』とかも、あるんですかね?
わざわざ、色までシルクで印刷しているところ見ると…^^
コメントへの返答
2010年9月22日 20:52
Hide師匠コメントありがとうございます

さすが師匠ひらめきよくご存じですね
・・てっ事は海外仕様はオレンジ又はレッドLEDなのでしょうか?
ここのLED交換、Hide師匠のVOXYの真似させて頂き、青色で点灯済みですひらめき

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation