• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [トヨタ SAI]

参考になれば スタートボタンまわりの部品分解①

投稿日 : 2010年09月25日
1
LEDの打ち換えを目的としてスタートボタン周辺
の部品を解体してみようと思います。
ここの外し方については私のフォトギャラリー
「参考になれば スタートボタンまわり分解」を
ご参照下さい
まずは、アウターミラースイッチASSY
(84872-58010)よりお値段は、4030円です。
2
裏から捏ねて外すのですが
ミラーリトラクタブルスイッチの
ところが外れません。みんカラを
徘徊して調べましたらヴェルフリークさんhttp://minkara.carview.co.jp/userid/417327/car/328931/719429/note.aspx
が外し方について書かれています。
スイッチの周りにビニールテープ
を巻いて引っ張るというもの
しかし滑って滑ってうまく行きません>
3
構造的には内部の突起でスイッチが
とまっているだけなので、写真の様に
ちっちゃめのドライバーを使って「エイッヤー」
と前に押すと取れました。
後は簡単です。
4
取れたらこんな感じ
突起があるのがわかります。
5
ここボイントなのでもう1枚
上が抜けたスイッチ部です
6
でっ、アウターミラースイッチASSYの中身
です。ちょいボケですが、LEDは緑3216が
4つ
7
フロントワイドビュースイッチASSY
です。私はこのスイッチとフリップ
フロップスイッチを使用してナビカット
をしています。分解は非常に簡単
です(フォトG・・私のワイドビューフロントモニター
スイッチの中身をご参照下さい)
8
おまけです フロントワイドビュースイッチ
ASSY・LED交換後になります。
うまくいきました

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation