• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

3ヶ月ぶりに〜と、製作しました(^O^)/

3ヶ月ぶりに〜と、製作しました(^O^)/ お久しぶりです〜こんにちわ(≧∇≦)
もう、3ヶ月たってますね(^_^;)色々忙しくて、休みらしい休みが無い状態でして仕事もたて込んで尚且つ納期に追われる毎日です(T . T)
ながらも、たまには

チャンピオン模型に、ショップの店長が走行に行くとの事でよく覗きに行って妨害してます(笑)マシンは、突然なんで持って行ってないし合間に行くんで滞在30分ぐらい(>_<)
屋内用に、FR-D購入待ちです。ついでにサンワプロポも欲しいかな?屋外は、昔からの愛用ドリパケカーボン改なんですが…………夜練してたらアームが折れたりとトラブル続き(ーー;)仕事の合間に、アルミでワンオフアーム制作してます( ̄▽ ̄)
今月中には、夜ラジドリオフを予定してます。

寒くなってきたんで出来るかなぁ(ーー;)

さて、実車ですがパーツレビューを久々僅かですがUPしました。


トラストのブローオフFVです。
取り付けて、やはり純正は弱々しいのかEVCセッティング維持で圧比較したら交換したら何故か0.1上がったし高回転域のブーストに差がありました。
だかしかし!ブローオフ音が大気開放したのにパシュ〜!………純正ブローオフでキノコからの音の方がプシュー!だったのにね(-。-;
で、もしかしたらリターンしたらキノコからいい音でるんしゃね?とリターンの作業に入ったら………

ブローオフの、OUTパイプと車体側のパイプ位置が1.5cmズレ取ります!!車種専用キットなのにねぇ〜トラストさん〜どうしてだ?💢

写真見ていただければ分かるかな?ブローオフ180度回転させてメクラした部分に繋ごうとしてもずれてません?

で、無理やりホースで繋ごうと思えば繋がるけど……なんか嫌だし!と、しばらく

と、リターンのにしたまま暫く走ってましたが…………パシュー!!と大音量大気開放音!た、たまらん!と使用してましたが〜は、恥ずかしい(≧∇≦)
んで、

ズレてる1.5cmのブローオフスペーサーを製作しました。10分あれば製作できましたし、別に必要ありませんが精度もかなり高精度に製作したんですよ。職業なんで簡単です(^.^)
で、リターンしたらブローオフ音一切しない(T . T)なんか、過給音とタービン音するのにブローオフ音しないと気持ちが悪いっすねぇ〜



近々、大気開放仕様に戻ります。
あと、シフトブッシュ交換しました。


かなりカチカチとシフトフィーリングいいし高速シフトしてもミスしない

から



凄くいいっすよ。
とか、細かい事をしましたが銀色兎号快調です(^O^)/
しかし、ハイオク焚いてリッター10以下なんで大変です。

忙しいながらも、最近は暇をみつけて

湾岸ミッドナイト4にハマってます。
相変わらず、ゲーセンいって

とか、景品ゲー荒らししちゃってますよ(笑)まぁ、大半を人にあげたりショップに置いてきてますよ(笑)

年内は、また仕事が忙しくて更新できないかも知れませんが宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/17 21:46:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 21:51
純正ブローオフ、構造上 正圧かからないので繋ぎ変えましたw
コメントへの返答
2013年11月19日 20:28
正圧かからないんですか?何故?
2013年11月18日 16:31
湾岸…僕もたまにやってます

最近はセルシオ作ってます(^^;;
コメントへの返答
2013年11月19日 20:30
湾岸…って何?((((;゚Д゚)))))))
カードなくしたんで、スープラから32にかえてました。クラウン作りたいなぁ
2013年11月19日 21:13
途中にワンウェイバルブ噛んでました
(−_−;)
コメントへの返答
2013年11月20日 20:49
なるほど〜(^。^)
2013年11月20日 18:51
お仕事お疲れ様です(*・ω・)

お仕事柄とありますが、そんなにさくっと作ってしまうことに驚きですΣ (´Д`ノ)ノ

うさぎにうさぎがいっぱいですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年11月20日 20:54
お疲れ様です。最近、見かけないですねぇ〜(^ ^)
なんでも、大体作れますよ。ローター研磨とかローターにスリットいれたり〜実車のアームとかも、先輩にシーマのエンジンのプロトを作成した人いましたねぇ〜やる気があればやれます(笑)

兎が一杯なのは、単におろすのが面倒で積んだまんまでした(笑)

プロフィール

「こんばんわ〜(・∀・)ワークス のプラグ交換しました。前に替えてから何万キロ走っただろうか?とりあえず、車検終わってウォーターポンプやベルト類交換したのでやっとこうかと(^^)PFX外すの面倒なのでまんま外して、交換しましたがプラグは綺麗なもんでしたね〜」
何シテル?   06/02 20:00
以前までは、速くて目立つのが好きでしたが…………歳をとりおとなしくなりました。 楽しく色々と車を可愛がっていければいいな(´∀`) 通勤用快速仕様ワー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BILSTEIN RS純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 10:50:39
PFX400にパワーフローつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:42:14
MONSTER SPORT PFX400 インテークキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 10:04:31

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
令和になり、5月にラパンSSを車検に出したら……修理代が50諭吉オーバーとなり急遽買う事 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
令和になり、5月車検に出すとエンジンとトランスファー・リアデフのオイル漏れなどなど修理代 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
希少な4WDのMT車です(@゚▽゚@) 主に家族の買い物用ですかね。しかし、メンテナンス ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
前愛車が故障で廃車の為、突如乗り換えになり譲り受けた車です。4WDのパーツがありませんが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation