• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなたくんの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2010年8月29日

【自作】ナンバー灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナンバー灯の自作にチャレンジしました。

材料は、下記の通りです。
白色 POWER FLUX LED 8個
2W酸化金属被膜抵抗 82Ω 4個

材料費は、2,000円 くらいです。

今回は、爆光仕様にしたかったので、最大で150mAの電流を流せる POWER FLUX LED を使用しました。
2
抵抗も2W対応のものなので、いつものより大きく、値段も高いです。
3
適当な大きさに基盤を切りだして、LEDと抵抗をハンダ付けします。

(+)-[2W 82Ω]-[LED]-[LED]-(-)

今回は、約100mAを流す回路にしました。
4
裏面です。
5
同じものを4セット作成しました。
6
2個を1セットにして、配線をハンダ付けし、ビニールテープで絶縁します。

2個の基盤をテープでつなげているだけなので、角度は自由に調整できます。
7
純正のナンバー灯を外し、自作したLEDを突っ込みます(笑)

適当に角度を調整して、ビニールテープで無理やり固定しました。
配線は、純正のナンバー灯からとっています。

とても雑な仕上がりですが、全く見えない部分なので、気にしません!
8
地面まで届くほどの、爆光仕様になりました。
\(^o^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 後編

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ハイビーム交換

難易度:

テールランプLED基板交換(バックドア右側)

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 前編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月1日 17:03
やっちゃいましたね~o(^-^)o

このLEDは発熱するので、ビニールテープだけだと剥がれちゃうかもです(^_^;)

…前に剥がれましたので(-o-;)

自分はビニールテープの上からアルミテープを貼って固定しましたよo(^-^)o
コメントへの返答
2010年9月1日 18:01
そうなんですか!?

やっぱり、発熱しちゃうんですねー。
(^_^;

情報、ありがとうございます!
大変、助かります。

アルミテープ、買ってきまーす!
2010年9月1日 22:18
こんばんは!
初めてコメントさせていただきます。

なるほど!この方法ならいけますね~
私は4種類くらい作ってみな失敗でした・・・

参考にさせていただきます♪

コメントへの返答
2010年9月2日 12:45
こんにちは(^O^)/

初コメ、ありがとうございます。

角度とかを考慮してソケット部分まで作る技術がなかったため、無理やりな方法で作ってます。
(^_^;

良い方法があれば、教えてくださいね~。

プロフィール

「[整備] #RAV4 ワイヤレス充電器取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/610876/car/3140678/7407260/note.aspx
何シテル?   07/01 18:11
ヴェルファイアを納車(H20.7)してから弄りに目覚めてしまいました。 納車から1年以上経過してますが、みんカラデビューです。 なるべくお金をかけないよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ RAV4ハイブリッド] オプションコネクタ位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 10:47:46

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
2021年7月10日に納車されました。 【メーカーオプション】 ホワイトパールクリスタ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成21年10月1日時点の状態です。 2.4Z ボルドーマイカメタリック DOPナビ ...
ダイハツ ミラカスタム ミラカス (ダイハツ ミラカスタム)
嫁車です。 少しずつ楽しみながら弄っていきたいです。 【オプション】 カラーOPT ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムヴカス (ダイハツ ムーヴカスタム)
2代目嫁車です。 少しずつイジッていきます(^O^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation