• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T@TSUの愛車 [スズキ GSX250S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

前後ブレーキオーバーホール その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
作業日 2021/5/15

リヤブレーキのダストブーツが届いたのでようやく再開
取り付けは前回やったのでうまくできた♪
2
ブレーキパッドを組み付けます。
ブレーキパッドはフロント同様プロジェクトμです。
シム、ピン、プロテクターなどは全部新品を用意しました。

ブレーキパッド残量
交換前:2.2mm
交換後:4.3mm
3
キャリパー取り付け
4
ブレーキホース取り付け
サービスマニュアルに従い、リヤアクスル上からUターンさせるようにホースを取り回しました。
ホースが硬いため、取り回しが苦しいです😅
もう少し長いホースにすれば良かった?

ホース長:875mm

フィッティング(キャリパー側)
バンジョーアダプター:ストレート(ST)
ユニオンボルト:ピッチ1.00
5
フィッティング(マスターシリンダー側)
バンジョーアダプター:サイド20°(SD)
ユニオンボルト:1.00
6
とりあえず完成!
ブレーキフルード注入、エア抜きはまた次回😅

ブレーキホースについて、アクスルに乗ってる部分は一応スパイラルチューブ巻いて保護してますが、振動などで穴が開かないように追加で保護した方が良さそう。
7
ついでにディスクのボルトを交換

しかし、4本中3本が噛み込んでいて抜けず、、、
とりあえず、1本は普通に交換。
噛み込んでいた3本のうち、1本は比較的軽症だったので、ボルト抜いてタップ切って新品ボルトに交換。
残り2本は、ボルト折れるか、ネジ山全部死ぬか覚悟して抜く必要がありそうです(泣)
後日、ネジ山修正キット買って準備したのち交換します。

P.S.
今日の作業で長年使っていたMACのラチェットが壊れました(泣)締め付けると中でパキパキ言いながら空回りします。およそ9年間、ありがとう😭

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

リヤウインカー交換

難易度:

【備忘録】ワイヤー注油、チェーン清掃

難易度:

前後ブレーキフルード交換

難易度:

エンジンオイル交換(オイルフィルター)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「30,000km達成!」
何シテル?   05/26 11:28
はじめまして、T@TSUといいます。 2011年4月に浜松の某S社に入社し、現在、変態社会人になるために日々調教されています(*´∀`*) 最近、ウ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】冷却水交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 13:26:33
せっかくだからメーター球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 09:24:58
カタナにハザードを付けたい!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 09:19:16

愛車一覧

スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
2019/9/21 友達から安く譲ってもらいました! あちこちサビサビ&劣化しているので ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
黄色から赤にチェンジしちゃいました! 6MTのセーフティパッケージです 9月17日に注 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
自分へのクリスマスプレゼント♪ アルトワークスも良いクルマだったけど、新車でスイスポが ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
2014/5/28 4月に普通二輪免許を取得し、ガンマほしいなと探してたら 友人がノッテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation