• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃかしゃかの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2014年10月6日

補強マニアの人柱として・・・。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いろいろと補強してきたが、まだまだ物足りないしゃかしゃか。
5ドアハッチバックなので開口部が大きい。
前車のR32はクーペだったが片側をジャッキアップするとドアが閉まらなくなるほどボディがゆがむ。インサイトはそんなことは無いようだが、開口部が大きい車だからこそ強化したい。

後はロールケージでも入れる?またはスポット増し?リベット?パネルボンド?しかないのかと思っていましたが、こんなのありました。

レイブロスの「カチカチ君」です。

ネットでの評価はかなり微妙。批判的な意見が多い。でもその批判のほとんどは当然、取り付けた人の意見ではなく、妄想の域でしかないものばかり。「文具か?」「電位差が」「錆が}「車にもリフォーム詐欺が」とか。

確かに、スポット増しの方が効くだろうが、手間や費用と車の寿命を考えたら厳しいものがある。当然リベットうちはもっと不安になる。パネルボンドも塗装を剥離させて流し込まなきゃほとんど意味が無いし、流し込める所も少ない。サイドシルのウレタン補強も錆と修理不能になることを考えるといまいち。

基本、車は10年以上乗ることを前提とするする人間にとってはボディの寿命を縮めるのはちょっと・・・。

これなら、塗装を傷めず装着できればとりあえず害は無いはず。
2
とりあえずがんばってみた。

これをドア4箇所プラスリヤゲート開口部に取り付けた。

これで効果が無ければ寂しいものがあるが・・・。

取り付けた後、まず感じた事は、駐車場から出る時に段差があるが、いつもよりも振動が少ない。なるほど・・。「箱」が強化された感じがはっきり分かる。半信半疑だったが効果は確認できる。
走り始めると走行ノイズも減っているような・・・。
これはボディが強化されたのか、それとも重量が増えたことによる防振効果なのか。
とりあえずいい感じではないだろうか。
3
まあ、スポット増しのほうが効果は高いだろうが、リスクが高すぎる。

とりあえず効果が確認できたので良しとしましょう。
お勧めはしません。

ノーマルに比べるとサスがよく動くようになった気がするが、やはり形式の限界なのか?

前車R32は4輪マルチリンク(変形ダブルウイッシュボーン?)だったが、インサイトに比べるとやはりサスがよく動いていた。

元々設計上でお金かけているところが違うからしょうがないと言えばしょうがない。

それでも、随分ノーマルからは自分好みになって来たと思う。
まだまだ長く乗るつもりなので、もっともっとさわっていくんだろうな・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント

難易度: ★★★

福祉だけに拭く掃除😂

難易度:

雹でボンネット、ルーフ、フロントガラス交換😭

難易度:

車検5年目

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度: ★★★

マイ・インサイトZE4のバッテリー・レポート(交換から4か月経過):他に燃費と ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月7日 20:24
こんばんはー♪
(^-^)/
マニアックすぎます~(*´-`)
昔雑誌で86に付けてたのを見た記憶があります。それでもスポット増しの半分位は効果有りそうですネ♪
元々ハイブリッドカーは、同じクラスの車よりボディー強化してしてあるらしいです。
Dのサービス談ですがね(^^ゞ
(^_^)/~~
コメントへの返答
2014年10月7日 21:08
コメントありがとうございます。

そうです。マニアックなんです。
R32のような古い(?)車は、モデルチェンジ毎にねじり剛性70%増しとかになっていっていったので、現代のファミリーカーでも十分な剛性がありそうです。

衝突安全ボディで任意保険の割引もあるぐらいだし。「箱」はかなり強化されていると思われます。

でも、体感できる効果はあったし、見た目は分からないし、重量増加も気にならないくらいなので良いのではないでしょうか。

そのうち、どっかから折れていくかも・・・。

プロフィール

19歳半年から19年と半年 スカイライン R32GTS-t タイプMに乗って インサイトに乗り始めました。 なかなか欲しい車が無く、大好きなR32に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レイル アンダーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 07:26:17
ストラットタワーバー その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 21:14:31
ワイパーアームカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 18:56:22

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年9月23日納車。LSのクリスタル・ブラック・パール。 無限エアロ、BBSアルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation