• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WR2の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2011年5月1日

自作トランクバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはスペヤタイヤをはずす。
トランクバーを置くには「スペヤタイヤは邪魔なのでパンク修理剤を購入。
2
トランクバーを取り付ける。
ナンバー灯?の配線が邪魔なので工夫を暮らし、
トランクバーも鉄パイプのままだと淋しいので塗装して
取り付け。
以上!!!!!
あとは走って効果を体感しできるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト交換とクラッチOHとA/Cリフレッシュと各種オイル交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

リア ストラットバー

難易度:

ヘッドライトカバーが黄ばんできたので、磨きます!

難易度:

ルーフ スズキ オーシャンダークブルーに

難易度:

⑬ターボ化 エキマニ作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月16日 22:02
どーやって作るん?
鉄パイプはホームセンター??
カナヅチで橋を潰す???
コメントへの返答
2012年1月18日 22:32
たしか ホームセンターでのステンレスパイプを買ったつもりがステンレス巻きだった。
端をカナヅチで潰すとステンが剥がれたので全て取り除いて(かなり大変な作業でした)さび止めをかねて塗装しました。
効果はあるようなないような・・・・
そんなに無茶な攻めはしていないのでわかりませんが、しっかりしたような気がします。
今はトンネルバーの作成を検討中。
職場近くのホームセンターで下見してます。

酒を飲んで整備手帳の更新をしているせいか変換ミスが多く意味がわなんぇ~文章。
失礼しました。

プロフィール

「宮崎フェア!

宮崎県か地鶏のタタキとメヒカリの唐揚げを貰い
黒霧で頂きました。
明日が休みなら良いのに…」
何シテル?   03/24 20:37
WR2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 06:53:08
リヤバンパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 05:16:31
スロコンの位置変えたるで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 07:12:06

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
いつも参考にさせてもらってます。よろしく!!!
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
思った以上に、でかいな! これから家族で思い出を作っていきます!
ホンダ スーパーカブ90 カブ (ホンダ スーパーカブ90)
カスタムを楽しむぞ~ 思った以上に古い年式。パーツはあるのかな? 春に向けて修理して ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で購入。 約3年半物で走行35000キロ。 今では14万キロ。ちょこちょこ痛んできて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation