• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㈱ヤスの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2018年6月7日

プロペラシャフト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デフからの異音が治まったと思ったら今度はエブさんにバイブレーション機能が追加されました(笑)
ってのは冗談で車体振動が追加されました(笑)

車体振動の原因は今度はプロペラシャフトです。
プロペラシャフトのジョイントに固着が見られました。
デフ交換の時怪しいなと思ってましたがやっぱりって感じです!
ミッションとの連結部分側のシャフトのジョイントです。
固着してたので油をさして万力にかけ少しでもジョイントが柔らかくなればと思いやっては見たものの完全には良くならず一旦取り付けましたがやっぱり車体振動は治まらなかったですね。
ジョイント見ましたが柔らかくはなりましたが引っ掛かりがあるのでやっぱりダメです!
なので交換に至りました。
ジョイント部分にスナップリングがあるんですが無いのでどうやらジョイントだけは交換出来ない非分解式なようです。
2
なので中古品のプロペラシャフトを見付けてヤフオクで落札してもらいました。
25年式NV100の5MT用です。
走行距離は2万㎞程度走行の比較的程度のいい中古品のプロペラシャフトでした。
3
早速取り付け交換です!
プロペラシャフトのリア側デフとの連結部分のボルト4ヵ所を緩めます。
プロペラシャフトは回ってしまうのでレバーをテコの原理を利用して回らないようにして緩めます。
ボルト4ヵ所を緩めればリア側は外れるので後はフロント側のミッションとの連結部分にシャフトが差し込まれているのでスコッと抜けばプロペラシャフト事態は外れます。
シャフトの穴からミッションオイルがタラーっと多少垂れますが交換品のプロペラシャフトを急いでスコッと入れればそんなに気にする程は垂れて来ません。
4
交換品のプロペラシャフトをスコッと入れます。
5
外した逆の手順でボルトを締め付け組んで行きます。
6
組上がったら部品確認のペイントをシンナーで拭き取ります。

作業が終わったら試運転します。
バイブレーション機能解除されました(笑)
車体振動もしなくなり快適に乗れるようになりました!

コレにて作業終了!
お疲れさまでした。

作業時走行距離
355607㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

右ハブベアリング交換

難易度:

クラッチ交換 ミッション/デフオイル交換

難易度: ★★★

備忘録 ミッション降ろし4回目軽量フライホイール装着

難易度:

ミッション交換

難易度: ★★★

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

軽量フライホイールへ交換作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マイタクさん おはようございます😄お疲れ様です😊フルコンプお祝いコメントありがとうございます✨はい🤗達成感がありますね~!😊👍」
何シテル?   06/18 08:18
車好きでいじるのは自分でいじってます???? 以前は後期型180SXに乗ってましたが今はスイフトスポーツとエブリイに乗ってます???? スイフトに乗ってる方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファイナルギア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:11:50
SMC(スピードメーターコントローラー)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 12:11:33
LEXAVOCO 自動首振り 扇風機 USB 静音 卓上扇風機 首振り 携帯 扇風機 USB充電 電池給電 クリップ付き ミニ扇風機 360°調節 車載 車用 クリップ扇風機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 21:26:22

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
平成19年式の3型エブリイバン比較的グレードのいいジョインです! お客さんが新車に代替え ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
お客様の下取り車両になります。 平成23年8月登録のMH23S。 ワゴンRスティングレー ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
平成22年8月21日新車納車。新規登録平成22年8月20日登録。 31スイスポに乗るきっ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
お客様の営業車の下取り車両となります。 お客様との交換条件を元に譲り受けました。 平成2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation