• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2018年3月17日

スターターボタン交換と再コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
流行りの色違いスターターボタンの交換をやってみました
2
F型は3色から選べるようになりました
写真で見てると銀が艶消しで質感高そうでしたが、内装の中で目立たないかなぁと青と銀で迷って青を選択です
自分的には赤ボタンはエマージェンシーなイメージがあるので今回は外しました

送料込みで2800円
今回はヤフオクで購入です
3
届いてみるとモロに大陸製
でも成型には問題なさそうでした
塗装はちょっと厚みにムラがありましたが、目立つ感じではありません
ただ鮮やかな青を期待してましたが、ちょっとくすんだ感じの青です
青と言うよりはグレーが混じったような水色と言った方が近いかも
4
届いたセットの中にはボタンをパネルに装着状態のままで無理やり引っこ抜くための粘着シートが入ってたんですが、無理に引いて塗装が剥がれたり爪が割れてもイヤなので、ボタンをばらして交換しました
けっこうしっかり引っかかっているので、引っこ抜きはオススメではないかも

ボタンをばらす場合はyoutube動画を参考にしてください
動画見て気づきましたが、アメリカ製のはブルーメタリック塗装ですね
いいなぁ
5
元通りに組み上げて作業完了

くすんだ青のせいか、あまり目立ちませんね
写真ではカメラのせいで青く写っていますが、実際はここまで鮮やかではありません

透過照明は他の部分の同じくらいの明るさになり問題ありませんでした
6
合わせてコーディングも実施

先週末にLCI後のMTのみ出るというメーター内モニターの表示不具合のリコール対応で1晩預けてプログラムの書き換えをやってもらいました
そのおかげでほぼコーディングした内容は飛び、シートポジションも忘れられてました

一度コーディングした状態に慣れてしまうと、ノーマルの設定で乗るのは面倒なことが多く感じちゃいますね
久しぶりにアイドリングストップしてしまいました

今回もVIMとスマホを使ってコーディングです
7
こちらは作業中にお借りした走行100kmのおろしたてのX1
こういう車は運転したことなかったので貸してもらいました
ディーゼルだったんですが、走りは悪くなかったです
ただやっぱり音はカラカラと煩かったですね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

四輪アライメント&1G締め

難易度: ★★

K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その1)

難易度:

Connected drive

難易度:

ホイールボルト交換記録

難易度:

K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その2完了編)

難易度:

テールユニットコネクタ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気がいいのでご近所ですが、久しぶりにひっぱり出しました😊」
何シテル?   06/15 10:57
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステアリングでももっと快適に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:50:38
[スズキ ハスラー]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:47:44
ルームミラー位置上げ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:40:28

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
MTからDCTへ乗り換えることになりました 合わせてコンペに変更です 地元ディーラー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation