• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2019年8月3日

助手席のシート高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半年ほど前に入れたレカロですが、助手席が低すぎると言われていたのでシート位置の高さを調整しました
シートは標準の状態で組んでいたのですが、純正シートの一番下くらいです

作業としてはレールとシートの間にスペーサーを挟むので1度外してバラさないといけません

それでも純正シートを外すよりはぜんぜん楽ですね
2
シートとレールの間に円形のスペーサーが入っていますが、1枚から3枚にしてみました
これで約1cm上がりました
このスペーサーとロングボルトはレールのキットに最初から入っていました
つまりRECARO純正なので強度的には問題ないはずです

さらに車に組み込む時に後ろ側にワッシャーを2枚ずつ噛ませて約5mmほど上げました
激的に改善したわけではありませんが、とりあえずこれで納得してもらいましょう

運転席側はオフセットブラケットが入っているのでシート面は標準的な高さです
こちらは逆にもう少し下げたいんですけどねー
3
ついでにグリルの外枠を艶アリに交換

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

四輪アライメント&1G締め

難易度: ★★

K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その2完了編)

難易度:

Connected drive

難易度:

洗車(2024/06/17)

難易度:

NO SIGNAL 復旧 27,700km

難易度:

フロントガラス磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気がいいのでご近所ですが、久しぶりにひっぱり出しました😊」
何シテル?   06/15 10:57
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステアリングでももっと快適に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:50:38
[スズキ ハスラー]NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 11:47:44
ルームミラー位置上げ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:40:28

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
MTからDCTへ乗り換えることになりました 合わせてコンペに変更です 地元ディーラー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation