• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mの"ARISTO" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2010年1月28日

アブフラッグ フロントディフューザー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
一部破損してたものを安く購入
プロにしっかりと修理してもらいボディ同色に塗装しました

元々のバンパーは開口部がダラ-ンと下がっていたため、形のしっかりしたパーツが付きません
そこで友人から不要になった白バンパーをもらい、これも黒に塗装してもらいました

昨日仕上がって戻ってきました

修理を含めてなのでいい金かかっちゃったけど、満足いく仕上がり
でもちょっとバンパーとの接合には不満あり
元々の成形の問題といわれましたが、ディフューザーは一体物でバンパーに合わせて歪めることができないので隙間が少し出来てしまいます
ボディ同色にすると気になるところですが、これは諦めるしかありません
でもボディ同色にすると、また印象が変わりますね

全長が若干伸びてしまいました(笑)
車検の時は対策しないと
2
その後、現在までに4回ほど自分で取り外してつけ直しています
両面テープと弾力性のある接着剤で取り付けていましたが、富士で本格的に負荷をかけたら浮いてしまいました
というわけで、現在は接着剤で取り付け、さらにボルト4本で縫ってあります
効果のあるディフューザーなので、しっかり固定しておきたいですね

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

解決しました!スロットルコンバートキット組み付け

難易度:

ダッシュボード取り外し

難易度:

フロントガラス取り外し、ルーフ塗装剥離

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

エンジンルーム 掃除

難易度:

内装取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月31日 12:52
はじめまして。

初コメ失礼致します。

すごくカッコイイですね♪

参考にさせて頂きたいと思います。
(入手出来たらですが・・・)



コメントへの返答
2010年1月31日 14:55
はじめまして☆
コメントありがとうございます

最近は付けてる人あまり見かけませんが、けっこう売れたものらしいですね
バンパーの下が覆われているので高速ではほんとに効きます♪
ボディ同色もアリだと思いました

あまり派手にせず、また純正を生かしたかったので、これとTTEで迷って決めました
ヤフオクではたまに出てきますね

プロフィール

「今日は山梨県の林道走り回ってきました
地元は台風の影響で雨だったようですが、山梨は快晴でした

写真は黒坂峠展望台からの甲府市街です」
何シテル?   08/01 20:02
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国四国の旅 4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 23:44:49
CVTフルード、フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:55:26
リア熱線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:25:55

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
2024年10月末、約5年間所有して売却しました これにて一旦BMWオーナー人生は終了で ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation