• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keysの愛車 [三菱 デリカD:5]

パーツレビュー

2022年1月9日

REAL CARBON COMBI ガングリップタイプ  

評価:
5
REAL CARBON COMBI ガングリップタイプ
REAL(レアル)/ブラックカーボン(ブラックステッチ) 品番:MTA-BKC
https://real-s.biz/

 言わずと知れたREALの純正交換タイプのステアリングです。当たり前ですが、純正オプションと見間違うほどの素晴らしい出来です。純正に比べ、8mm小径化されているため、取り回しが楽になりました。純正の滑りやすいレザーに比べ、グリップ部のレザーは高級欧州車のステアリングのように適度な厚みもあり、滑りにくく、握っていてもとてもしっくりきて、高級感があります。

 FJクルーザーに乗っていた際には機能性を重視して、敢えてコストダウンを図っていた樹脂製を多用した内装(これはこれで好きでした)とのマッチングを考え、ボディカラーと同色タイプを使用していましたが、今回はより高級感を増した新型デリカの内装にもマッチするだろうと考え、カーボンタイプを選択。ここは好き嫌いがあるので、アクセントパネルのサバ杢に合わせたブラウンウッドも良いと思いますし、敢えて外してピアノブラックなども黒の内装との相性は良さそうです。

 作業性については、今の段階(2021/01/09現在)でパーツレビューや整備手帳に挙げている方がいなかったので、DIYで取付を考えている方に参考で載せておきます。作業を始めるに当たって、バッテリーのマイナス端子を外し、ボディに接触して電気が流れないようにタオルなどで端子を保護して下さい。
 ステアリングの交換をする際には、まず大体エアバッグから外します。これは最近のエアバッグ装着車の他車でも同じ感じです。エアバッグは針金とスプリングで締め付けられている感じなので、こちらをステアリングの裏側から細長いマイナスドライバー等などで針金を押し、支えを外します。全部で3箇所(左右2、下1)あります。詳しくは下記掲載の写真をご覧下さい。
 エアバッグが外せれば、次はステアリングを軸から外すことになりますが、ここで注意が必要です。あくまで自分と同様の素人の方へのアドバイスになります。ステアリングを交換して戻す時に、ステアリングの位置がズレないように、ステアリングのセンターに目印を付けておきます。これは、ステアリングを留めているナットを外した後のネジ部にも付けておくことが大事です。ステアリング自体は交換してしまうので、純正のステアリングに付けていても戻す時以外にはあまり役立ちません。でも、この目印を目安に、REALのステアリングにも大体同じ位置に目印を付ける必要があるので忘れないで下さい。ステアリングを抜き取る際は、個体差もありますが、固着している際は、写真のようなステアリングプーラーという特殊工具が必要な場合があります。FJクルーザーの際には必要ありませんでしたが、BMWとかでやった際はどうしても外れなかったので、自分は後々のことも考え購入しました。
 ステアリングを軸から外せれば、後は純正ステアリングからリモコンなどを移植して、リバースエンジニアリングで元に戻せばOKです。作業時間は慣れ不慣れもあるので、一概には云えませんが、自分はのんびりとやって1時間弱でした。

 値段は若干張って、買うには勇気がいるかもしれませんが、一番手に触れる部分であり、長いこと乗るのが前提で減価償却を考えれば、却って割安とも思える商品です。ちなみに、私はクーポンなどを駆使し、定価の3割オフくらいで購入できました。
 総じて、満足度は非常に高い一品でオススメです!!
  • ステアリング右横から見た写真です。こちらの穴にマイナスドライバー等を差して、スプリングを外します。
  • 黄色の〇がエアバッグの取付支持部です。
  • 上記写真の黄色〇の穴からドライバー等で↑の針金を押して、エアバッグの支えを取り外します。
  • ステアリングセンターに青の線のように位置決めの目印を付けておきます。
  • こちらはステアリングプーラーを使用している画です。黄色の〇が実際に自分が書いた目印です。
  • 完成写真1です。後の作業はそれほど難しくないので、写真は割愛しています。
  • 完成写真2です。惚れ惚れする美しさです!!
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

このレビューで紹介された商品

REAL CARBON COMBI ガングリップタイプ

4.81

REAL CARBON COMBI ガングリップタイプ

パーツレビュー件数:371件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

REAL / WOOD COMBI プレミアムタイプ

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:86件

REAL / ステアリング ミディアムブラウンウッド

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:29件

REAL / 転写 COMBI

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

REAL / WOOD COMBI ガングリップタイプ

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:378件

REAL / ALL LEATHER プレミアムタイプ

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:51件

REAL / WOOD COMBI スタンダードタイプ

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:51件

関連レビューピックアップ

不明 ステアリングホイールパネル

評価: ★★★

中華 カーボンステアリングカバートリム

評価: ★★★★★

REAL ALL LEATHER ガングリップタイプ

評価: ★★★★★

momo LUCE

評価: ★★★★★

不明 ステアリングホイールトリム

評価: ★★★★

REAL CARBON COMBI ガングリップタイプ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月9日 16:46
お、いいですね~。REALのハンドル、なかなか高くて手が出ないです。。。純正の人工革、すぐめくれるんですよ(^_^;)
コメントへの返答
2022年1月9日 16:50
そうなんですよ〜
国産車の純正はコストの関係で中々ここまでお金掛けられませんもんね!
まあ飲みも遊びもそれほどしないので😆

プロフィール

夜景ドライブをより楽しむために、サウンドとビジュアルを中心に自分なりにカスタマイズしています。 皆さんよろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
Audi A5 Sportsback Black Style Plus 40 TDI q ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 DELICA D:5(3DA-CV1W) 4WD G-Power Package ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コンセプトはイタリアンスポーツ。気ままにのんびりドライブ&オーディオを楽しみとしておりま ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
DE ROSA NEO PRIMATO 2011 http://www.derosa.j ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation