ルノー ルーテシア

ユーザー評価: 4.17

ルノー

ルーテシア

ルーテシアの車買取相場を調べる

日常で必要充分、そして運転が楽しめます。 - ルーテシア

マイカー

日常で必要充分、そして運転が楽しめます。

おすすめ度: 5

満足している点
十分な性能の900ccターボエンジン。
北海道で遠出すれば、普通にリッター20km走る低燃費性能。
乗り心地とスタビリティのバランスが一品なシャシー。
違和感のないESC。
不満な点
スポーツ走行すると、油温が上昇してフェイルセーフがかかって、本来1.0以上のブーストが掛かるはずが、0.75ぐらいで頭打ちになること。
ルーテシア3よりも背が低くなった上に、後部座席の高さが前席より少し高いので、後部座席には背が高い人(170cm以上)は狭くなること。
相変わらずフロントの足回りが弱い(ロアアームのボールジョイント、アッパーマウント)こと。
シャシーが一緒でキャスター角が5度とかあるので、どうしても軸になるところに負担がかかるからでしょうねぇ。
総評
ホントに必要十分で、しかも快適で、MTでターボだから運転も楽しめて、さらに燃費も良い。
壊れなければ維持費もあまり掛からないです。
デザイン
4
外装はすごくいいです。
内装はちょっと安っぽい上、黒いテカテカの部分は気を使っちゃうので、ここらだけいただけない。
走行性能
5
加速は鋭くないけど全然充分。
排気量が小さい割に下のトルクもあるので、運転も楽。
電動パワステの癖がなくなった。
乗り心地
5
この辺はホントに逸品。
安定感、乗り心地、静粛性ともに、国産高級車と引けを取らないと思います。
積載性
4
トランクが空っぽなら、純正サイズタイヤなら、トノカバー外して、タイヤを立てて積むと、ちゃんと4本入ります。
充分な広さです。
後部座席が前席より高さがあるので、後部座席に背が高い人は辛いかもしれません。
燃費
5
特別な燃費改善用のデバイスがないのに、遠出でリッター20km、短距離通勤の毎日でもリッター10kmを下回ったことがありません。
価格
5
車両価格はバーゲンプライスと行ってもいいかもしれません。
同格の国産車よりも装備を考えればお買い得でしょう。
今どきの先進安全技術は一切ありませんが、そういうのが要らない人は、この車が最適解かも?
故障経験
左のアッパーマウントのベアリングと右のロアアームのボールジョイントが3年の間に1回ずつ駄目になりました。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)