• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこくやの愛車 [トヨタ WiLL VS]

整備手帳

作業日:2012年7月1日

メッキグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
VS乗りが必ず直面するというお約束トラブルがついに発症。
7年目にしてついにハゲました、、、

諸先輩方の整備手帳にあるように、フィルム施工や塗装剥がしてピカピカ加工とかも考えましたが、それはまたの機会に。

Dで相談したらすぐに取り寄せられました。
楽しちゃった。

覚書
品名:ラジエターグリル
品番:53111-1A460
価格:13,000円也
2
作業は至ってカンタンでした。
・メッキグリルの左右のネジと中央のプッシュリベットを外します。
・グリスの裏側を覗き込みながら、黒メッシュ上部のかしめ部分をこじって外します。
・センターエンブレム裏の2本爪をラジオペンチで挟みながら軽く引っ張って外します。
・バンパーに引っかかっているメッキグリルの小さい爪を端から外していけばグリルだけが手前にガバっと外れます。
3
新しいグリルを押し込んで逆手順で固定すれば作業終了です。

高速の飛び石や昆虫アタック、梅雨の水攻めとその後の炎天下・紫外線地獄に対するささやかな抵抗として、今回はグリル表面に0ウォーターをたっぷりすり込みました。ガラス皮膜とやらの保護効果に期待して。

グリルを外したついでに普段洗いづらい部分をキレイに拭き上げて、手作りエンブレムも再塗装したのでピカピカになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドシルDIY補修

難易度:

オイル交換

難易度:

入れ替え

難易度:

バンパーDIY塗装

難易度:

ドアモールをコーキング補修。

難易度:

フラットホーン装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

会社の先輩に誘われて登録しました。車に手を加えたらその都度アップしていこうて思います。 車いじりについてはお金をかけないDIY派です。ヒマを見つけてはホームセ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サビよさらば。解体屋産ナットをリフレッシュ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 08:42:38
安価でロードノイズを制する方法(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 23:19:04
ハンドリング改善 まとめページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 22:47:56

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
15年乗ったWiLL VSから乗り換え。 新車の発注が終わっていたが、行きつけDの隣り( ...
その他 ターン リンクN8 その他 ターン リンクN8
みんカラに自転車は邪道と知りつつ、覚書の為登録します。 TERN LINK N8 旅の ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
妻の車です。
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
コンセプトカーのような他に類を見ない奇抜なデザインが気に入っていました。後ろが見えないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation