• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

AUTOBACS SUPER GT ROUND.4 SUGO(予選のみ) 観戦レポート

AUTOBACS SUPER GT ROUND.4 SUGO(予選のみ) 観戦レポート 来たる7/27・・・

前々から行きたかったSUPER GT
第4戦である菅生にGSR初音ミクZ4の
応援に行ってきました

たまたまその日はバイトも休みだったので
「初めてだしせめて予選だけでも見に行こう」と
友人2人を誘い一路菅生へ

先週からの雨続きで天候は芳しくなく
菅生もだいぶ霧が濃い状態でちと肌寒い


13時ぐらいに現地入りしイベント会場で各ブースを物色
ドコモのキャンギャルがほむほむと桐なんとかさんのコスで
団扇配ってたので一枚撮らせてもらう


物色も終わりいざグランドスタンドに行こうと思いきや
「え?ピットウォーク券必要?」
シャトルバス降りるとこ間違えた?
帰りに仙台で買い物の予定があった為
持ち合わせもそんなに無い
今回はいいやと思いピット裏第3コーナー前で観戦
手前にやってたポルシェ・カレラカップを見つつ予選を待つ

14時GT300クラス予選開始
スバルBRZや無限CR-Zが颯爽とコースを駆けてくる中



・・・・来た!GSRミクZ4!
初めて生で見るSUPER GTでもう鳥肌立ちっぱなしだった中でも
一番の感動を覚えました

予選は問題なく8位通過だったミクさん
時間も限られてたのでGT500はパスして会場を後に

今日結果見ましたが最近頭角を現してきているCR-Z勢がワンツー
ミクさんは遅れる事3LAPSで15位
今後もがんばれGSR!がんばれ初音ミクZ4!

帰りはいつものとらメロンらしんで物色してから帰宅
↓はその日の収穫物

あ、一応藤枝雅ファンです。

観戦できたのはマジで嬉しかったのですが
逆に後悔したのは一眼レフ借りてくるの忘れてしまった事OTL
故に画像はスマホで頑張って撮ったボロクソ・・・

今回はとても勉強になりました
来年はもっと準備万端で望もうと思います


あと知ってる方いればなんですが
グランドスタンド裏でGSRや他のチームの物販ってやってるんですかね?
真意としてはステッカーやグッズ目的だったんですが
イベントブースは大手ばかりだったので
どなたかご教授頂ければ幸いっす

知らないことが多すぎてお恥ずかしい限りです・・・

以上、初めてのSUPER GT観戦レポート(?)でした
ブログ一覧 | | スポーツ
Posted at 2013/07/28 22:17:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

茨城で腕をツイスト令和6月6月
どらりじゃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にオールドカーMt行ってきたけど
イマイチだったなぁ…ホンダ少ないし…」
何シテル?   04/30 00:40
南村山エリアを中心で走り回ってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クスコ GP5用リア用タワーバー取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 22:38:04
J&#39;S RACING リアタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 22:15:10

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
コルトVRが過走行と足周りの経年劣化の為 今後の維持費を考慮して乗り換えを決意しました ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
念願だったコルトVRです ほぼノーマルですが 内部の補強中心でのチューンです H28' ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
街乗りするには楽な車でした 純正14→17インチ化、バネのみでのローダウン、吸排気交換 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めての自分の車でした 就職記念に買ってもらいました ヘッドライトLEDイカリング化・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation