今の二代目愛車です。
初代愛車から部品移植を時間かけて行うつもりです。
初グラストップ。いい感じです。
最近は消耗品リフレッシュへ。
純正部品がまじでないですね・・・・。
一応やったこと。忘備録(R2/09/04現在)
ヘッドライトHID化
テールゲートダンパー交換
エアコンスイッチ追加
外気導入ダクト
Fスピーカー前車(カロッツェリア)から移植
フロントスポイラー装着
Feel's車高調整ダンパーキット(前のみOHVerup済)
5ZIGENエキマニ~マフラー移植。
のついでにフロントパイプ、エキマニ耐熱布巻巻
デスビ(ローター・ポイント)交換
プラグコード(ULTRA)交換
プラグ(NGK・IRIDIUMMAX6番)交換→現イリウェイ7番
エアクリーナーFeel's→純正置き換えK&N
オイルキャップFeel's
APPブレーキライン
IPF RALLYTRONBAホーン
NALDI クラシックレザー
Defi アドバンスCR水温計
Defi アドバンスCR油温計
Defi アドバンスCR油圧計
Defi アドバンスCRタコメーター
リアキャリパ―OH
FD3S前期純正リップスポイラー装着
メータ―バックライトLED打ち変え
外部導入ダクトφ50→φ75へ
パッド・・・Dixel typeZ
タイヤ
Dunlop DIREZZA Z2 (無印→星へ進化)
現在2Set目(2015/07現在)
WORK RSβ
YOKOHAMANeovaAD-08R
共豊AMEトレーサー
クスコタワーバー
フロントシート RECAROSR-3
ECU 不明N1
タイロッドエンド及びラックエンド新品交換
マフラー5次元ミラクルダイナマイトファイヤボールから
藤壺RM-01Aへ交換
TAKATA4点式MPH-340R導入
前ENDLESSカービングスリットローター
→ディクセルSDローター12本スリット仕様
→ディクセルSD(6本逆回転スリット)(H27.05.21)
後ENDLESSプレーンローター
百式自動車EGシビック用エンジントルクダンパー
→テクニカスポーツエンジントルクダンパー
→撤去
リヤバンパー ダクト加工
シフトノブ EF8純正→RAZO250gノブ→DC2純正
シートレールレカロ純正→カワイ製作所製
フォグバルブ純正→IPFスーパーJビームX
179150km時タイベル&ウォーポン交換
183000時ミッション載せ替え(前車CR-Xの中古)
ミッションマウント強化品(中古)へ
オイルキャッチタンク装着→内圧に耐えきれなかったか漏れ撤去
エキマニ5次元→藤壺スーパーEX→管潰したため5次元へ→5次元が歪んでオイルパンに当たってる状態だった為再び藤壺スーパーEX
オイルフィラーキャップFeels→の新品へ
デスビキャップ&ローター新品(二度目)のち死亡
予備デスビへ。
AIP強化デスビへ。
回転信号出力不良の為予備純正へ。
予備も劣化してきたため社外純正同等新品へ交換
ウルトラ赤コードから青コード(ブルーポイント)へ
プラグイリジウムMAXからイリウェイ7へ
車検(H26.03)と同時に・・・
ホンダツインカム軽量フライホイール(中古)
Spoon1.5Wayデフ(中古)
重ステギヤボックスへ換装
パワステレスに伴いパワステの補機類撤去
リアクランクシール及び周辺オイル漏れ修理
リアシート張り替え?
オルタネータリビルド品へ(H26.5.14)
ブロアモーター新品(H26.5.14?)
J'sレーシングローテンプサーモ
SAMCOクーラントホース
純正同等ラジエター(H26.6.4)
R12ガス補充(26.08.20)
ナルディホーンボタン(のみ)新品へ
ボッシュO2センサーへ交換(H26.09.25)
ダイアモンドキーパーコーティング施工(H26.12.02)
助手席もRECARO化(H26.12.09?)
左テールパッキン交換H27.02.04
スプリング交換(H27/03/10~)
F;MAQs 12kg 180mm ID65
R;アラゴスタ 7kg 180mm ID65(フロントについてた中古)
プリロード5mm位?
27/03/24
EG6純正新品燃料ポンプへ交換
EG6純正中古触媒へ交換
タイプZ フロントのみ交換(H27/05/21)
2015/07/30
エアコンコンプレッサーリビルド
レトロフィット化(R12→R134a)
レシーバタンク中古交換
ラジエータ・コンデンサファンリレー交換
2015/11/某日
ドリンクホルダー設置
2015/11/3025万km時
イリウェイ7交換
2016/02/01
トレーリングブッシュ交換
リアパッド交換(Zタイプ)
2016/03/07
スロットルワイヤーEK9用に変更
2016/03/14
Fパッド・ローター交換(ディクセルタイプZ・SF)
2016/06/14
FRPボンネットへ交換 ボンピン同時装着
2016/10/12
自作強化Egマウント タイミングベルト EG6カムへ交換(距離270775km)
2017/04/19
エアコンパネル修復 LEDへ打ち替え
2017/12/04(277000km辺り)
ショップにてEGミッション換装。
TMマウント等付随多し。
2018/02/06
デスビリビルド未使用品へ交換
2018/02/14
K&Nエアクリ(2個目)
2018/04/04 280100km
リアディスク ディクセルFS交換
2018/上と下の間
リヤディスク バッフル付オイルパン
バネ交換
2018/09/27
左前ハブ リヤハブ 左ドラシャ ハーフシャフト交換 戸辺脚導入。
2020/09/04時点
デフィタコメーター埋め込み
リンケージブッシュ交換
フロント足廻りフルピロ
dc2 96カム バルタイ調整
ステムシール 薄型ヘッドガスケット交換
2025/6/4 ババアに突っ込まれて廃車