• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caroucha(カルーチャ)の愛車 [メルセデス・ベンツ SL]

整備手帳

作業日:2011年5月2日

リアスクリーン磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホントは張替えたいんですが、磨いてみました。

みなさんを参考に、市販のヘッドライトクリーナーを使用しました。

スクリーンが悲惨な状態なんで、ダメ元な感じで作業開始ですw



2
んで、こんな感じになりました。

え・・・?  変わってないw

多少、透明感でましたけど、シミが取れなくて・・・

群馬で張替できる店ないっすかね?
3
シミのアップ画像です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス③

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス④

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス②

難易度:

R230 SL 購入後の初期チェック&メンテナンス

難易度:

R230 SL ルーフメンテナンス②

難易度:

R230 SL ルーフメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月22日 4:00
ヘッドライト用のクリーナーは研磨剤の粒子を小さくして、新たな傷を作らないように

なってます(樹脂向け)

ですから、キイロビンなどの油膜やウロコ落としを施工されてはいかがでしょうか?

あくまでもガラス面のみですが、写真の程度の曇りならスッキリ取れてくれると思います

お邪魔しました^^b

決して塗装面にしてはいけません(クリア層濁ってしまいます)
コメントへの返答
2011年5月22日 4:06
アドバイスありがとうございます!

時間ある時にやってみたいと思います。

ま、糸もほつれてるし、細かい割れも目立つんで張替え時なんでしょうけど…

幌も程度良くないんです(泣)



2011年6月1日 20:26
何度もお邪魔します

スクリーンは樹脂のようですね

大変失礼しました危ないコメントでした!!

しかし、この幌やスクリーンを復活させるとなると職人さんによるフルオーダーに

なりそうですね。。。

迂闊なアドバイスもうしわけありませんでした。

またなんか参考になるような情報がありましたら、ご報告させてもらいます

                                ごま+
コメントへの返答
2011年6月1日 20:32
樹脂と言うか、ビニール状の柔らかい物です。

ジムニーの幌のスクリーンと変わりません。

勘違いしてるな~と思いましたが、せっかくのコメなんで黙ってましたw

プロフィール

「仲間が86ターボ買ったらしい。」
何シテル?   04/10 00:53
09年9月にW124からR129に乗換えました。 そして15年4月にR230に乗り換えました。 97年式、129063、アズライトブルー、ブラバス仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A3純正 S-tronicシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 16:56:45

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
娘のおさがりです。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
通勤用に購入。 前の会社のキャリイトラック返しちゃって、 色々不便もあったんで軽トラ購入 ...
AMG SL AMG SL
2台目のSL55AMG。 改造費300万オーバー 買ったときからです。 再び中期低走行探 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
SLに続いてこいつも結構な爆音w 結構イジってあるんでそこそこ走ります。 CP、吸排気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation