• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ko.no.haのブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

Northern lights radio : Old time gamers

こんにちは。年末のデスマーチはいかがお過ごしでしょうか ?
365mプールに譬えると残りは20と数m。生き残ったら達成感は半端ないことでしょう。
あ、ko.no.haも11日から異界を彷徨う予定です☆

本日はサイバーマンデーキャンペーンにて、日の高いうちからの放送となっています。
いままで静かだったくせに突如ガチャガチャと音を流しだす、
Northern lights radioクオリティを今回もご堪能ください。

今回の一曲目はこちら。

スィングガールズやステップワゴンCMでお馴染み、メキシカンフライヤー。
ゲームオリジナルではなくて、元曲があるのね。

今回選曲した古いゲームは、実はいまだにプレイしてるんだよね。
ていうか、ダウンロードで買いなおしたやつまであったりして。

数百円で楽しめたりするから、機会があれば是非。

新しいゲームも、ブレスオブワイルドとかやってるけど、
IQとかも好きで、XI[sai]は最近になって初めてプレイしました。
まだまだ楽しい発見っていっぱいありそう。

この曲はジェットセットラジオフューチャーで使われた、
チボマットの曲。着せ替えゲームの原宿のショップとかにもはまりそう。

本日最後の曲になりました。
忙しい人も、お休みに入った人も加油、加油 !
来年も若い子には、特に鼓田ミナレには(笑) 負けない意気込みで。 秒でアゲます。
Posted at 2017/12/09 14:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | music | 日記
2017年12月09日 イイね!

仲間いたー!! (ステマ注意)

この記事は、「サン・トリ・パイ」について書いています。

職場に執務室ができました。 ・・・
嘘です。着替え室にPC机が来ました。

愛用のヘッドホンを持ち込んで。

スピーカーを新調。

すっごく音よくてびっくり。
考えてみたら、理由は一つもないのだけど
私的にパイオニアとてもカッコイイ。
MISIAのライブでもDJパートあるし。

というか1万5千円でこんなに音よくていいの ?
「サン・トリ・パイ」がサントリーのトリスで乾杯かと思ったひとでも
とってもおススメ。

なんていうか脂っこくない音で好き。
Posted at 2017/12/09 14:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2017年12月08日 イイね!

ハンドクラフターズ

かき入れ時前に、クリスマス準備。

娘の裁縫箱を口実に、自分のもお揃でゲット ! (ちゃっかり)
最近手に入れたギンガーのマイ鋏に合わせて紫。

こういう鋏の人はリッパー欲しくなるだろうなぁ。
刃先でちょこっと切りたい、ってのは和鋏の独壇場。
洋鋏は先から元まで均一に剛性ある感じ。キルト向き ?

ディアンドルぽいワンピースは夏休みの宿題のお手本。
モデルはカスタムしたプーリップ。

どこも車に関係ないじゃん、と思ったあなた。
あるのです。

どうも上の方、常にサワサワしてるみたいで、
ボロボロになってくるんだよね。
アルカンタラのも買ってみたけど長持ちせず。
これはバイクのサドル用という素材で、上の方二枚合わせにしてみた。
ちょー長持ち。
ただのミシン糸なのに。(笑)
Posted at 2017/12/08 12:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2016年10月22日 イイね!

読まれなかった手紙。

ずっと気になっていたこと。タイプRのシビックだけを見ると、
EK9以外は好意持ってもらえてないんじゃないかって、さみしくなる。
私が知ってるのはEP3とFN2だけだけど、
カブトムシとダイオウグソクムシだと思ってるでしょ。

だいたい合ってるんだけど、流れの中でシビックを見ると、それぞれ
その時クリアしたかったテーマが有ったんじゃないかなーって感じる。
エンジンもすごいけど、本当はタイプRはシャシーが良かったんだよ。

EP3はリアスライドでデフをあんまり使わないで
コンベンショナルなFFの乗り方が上手になる感じだった。
今でも忘れない。大好き。
FNはFFの限界とされていた以上のパワーが使い切れる感じ。
だれかプロドライバーが愛車にしててもいいのに。

たとえば、
1370kgあるけどパワー420psでトルクは52.8kg/mm出るようになりました。
来月から398万円(税別)で売りますっていう1馬力1万円時代が、程なく来た時に
メーカーはどういう商品にしようとするのかな。っいてうか誰に売るの ?
すんごく欲しいけど。

HONDA 1992 Part 2. 熱くて面白かった頃のHONDA 社長インタビューとレーシングスピリッツ【Best MOTORing】

これ見るとFFで200psっていうのはホンダが自分に課してたマナーかもしれないね。
FK2を作るときは、最高の機械を作って。ヘタクソにも使える商品にまで仕上げて。
"ぶっちぎり"っていうキーワードで社内や社会の課題をクリアしていったのかなぁ。

いずれにしても、その時できる最高のことを、やり散らかす会社だから
どれがモンブランでチョモランマかは知らないけど、それぞれが頂。

だんだんと進化した、"そのまま"のシビックが運転好きに響かなかったら。
わかりずらい上に、プロドライバーにとって間違いだったりしたら。
なんだかモヤモヤしちゃうよ。  イジらないと良さわかんないとか。

シビックといる時間は、こんなにも胸高まるのに。
きっと作った人たちは、いろんなものを込めて送り出したのに。
その一つ一つを好きになってもらえないなんて。

もしかしたらそれは
読まれなかった手紙かもしれないね。
[ENG CC] Honda Type R History 1992-2010 HV106
Posted at 2016/10/22 20:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2016年10月22日 イイね!

VSA Waltz.  0.5 beat / metre

センシュアリティのほかに
もう一つの基準になってくれるVSAについて。
まず基本VSAはON。スポーツ走行でもON。(!)
凍った上り坂、メカ的な確認する時、その他OFFが期待されるときはOFF。

意外かもしれないけど、VSA のメリットは
 ・滑っているとコンピューターが認知するようなことがある程度以上続いている。
 ・VSAが動作したら、もしかしたら車両のセットアップが間違っている。
 ・間違いはないのにVSAが動作したら、別な理由で四輪の接地に大きなばらつきがある。
とかの事態を発見するセンサーとして使える。
セットアップが進むと、自然 VSA の出番減るし。

VSAの判定時間を利用したコーナーの入り方があって、通常
・ブレーキ終了>残荷重、ちょい切り前yaw>後CF発生>アクセル先行のステア量一発決め、弱ON
って、操作が細かくて横Gギクシャクしそうなところを、
・ブレーキ抜きながら、ステア切り>前yaw>縦スライド2m未満>
 失速、からの横G発生>に沿わせてステア量一発決め、同時アクセル弱ON、スライド止め
ていう流れ。

注目は2mってとこで、何かっていうと
直径630mmくらいのものが一周、×3.14したくらいの長さ。
パルスの差を見てるはずだから、根拠は無いんだけどリズムはそんな感じ。
ここは ABS には見られてても、まだ VSA 特有のぐにゅーんは、騙されてて出ない。
出口側も似たようなリズムで、頑張りすぎて横にはみ出たらプスンてなる。

タイヤ滑らせたり姿勢崩したりっていうのは基本、減速側の操作で結局は定常旋回機動になるから
意図的にオーバー姿勢のアンダー出して滑らかにつなげると言えば聞こえはいいはず。

アクセル弱ON時にニュートラルステアが最も走行抵抗を利用できる。
って車に言われてる気がするので前はちょっと下げ目にセットアップ。
そんなスポーツVSAとしての利用法。

今回も書いててものすごく恥ずかしい。これも修行プレイ。
引っ込めたいけど勇気出してアップ!
Posted at 2016/10/22 20:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記

プロフィール

「love 焦茶 R.I.P. 焦茶」
何シテル?   01/16 11:50
全体的にだいたいフィクションです。 今更気付いたんですが、お友達づきあい、上手じゃないです。 失礼があるかもです。ゆるっと見逃してくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation