• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

こことあそこの間




マカロンっていうお菓子があります。
袋入りのね、ココナツクッキーじゃなくて、
おしゃれ女子がティータイムにいただく色とりどりのアレ。

焼き加減なんですけど、色が入るほど焼くと、
見た目、着色が生きないだけじゃなく
香ばしい匂いが邪魔になるので問題ですし、
焼きが浅いとね、強度不足や日持ちなんかが問題になって。

難しいとされています。ただ、慣れてくると、
理想の焼き加減が飲み込めてきて、
少し湿った状態にもって行けるんですけど、
今日はジャムがメインだから密着するように少し焼こう、とか
バタークリームが離水したらイヤだからここで止めとこうとか。
焼き加減にも意外と幅があるのです。

いや、でも、気持ちの問題だから、大して変んないかも(笑)

何の話かってーと、ピンポイントの操作にも、
意外と幅があるのは車もなんじゃ、って話でした。

マカロン自体はね。茶席で言う主菓子なので、
そう何個もバクバク喰うようなもんじゃねぇ、と思いますが。
たまに無性に食べたくなります。
酸っぱいフルーツの入った、いい匂いプンプンのハデなやつをね。
ブログ一覧 | ドライビング | 日記
Posted at 2010/08/06 00:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

暇なのよ
らんぼ88さん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

「らぁ麺 あおば」さん (⌒ ...
lb5/////。さん

デター!爆
レガッテムさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月6日 1:06
こんばんは^^

辛い麻婆豆腐、好きですよ?w
コメントへの返答
2010年8月6日 1:57
こんなエントリにまで・・・
よくぞ・・・


と思ったら、そっちか ! w
うん、わかった。いつかきっとご馳走してあげる。
次の日がキツイ感じで。( ̄ー+ ̄)

ちゃんとホァヂャオつこぅとるんよ ? (笑)
2010年8月6日 9:31
ウチのご近所にTVチャンピオンで有名になったアントレっていう洋菓子屋さんがあって、マカロン有名ですね。会社の女子社員へのお返しは定番でそこにしてあります。
話題性と味でご納得。
あと会社がはいっているビルに陳健一さんの「陳」があります。
自分にご褒美出していい日はそこでマーボ。翌日案の定お尻痛いです。
コメントへの返答
2010年8月6日 22:51
あ、菓子店情報だ。メモメモ

マカロンはねぇ、流行ったから社長が作れって言うけど、あんま乗り気じゃない(笑)
得意だけどね!!
他にも美味しいお菓子いっぱいあるでしょ。
といいつつ、ピエールエルメが出来たとき、
即行って即買ってきました。
オープン当初はメチャメチャ美味しかったょ。

麻婆豆腐はww imosanに死んでみて、って言ったら断られました。(笑)
2010年8月6日 9:57
あたしも夏以外はお菓子作りしますが、未経験ゾーンが一杯です。
今年はパイ生地を一から作れる様になりたいですねぇ。
意外に女の子って言われます。
普段が普段なので…
コメントへの返答
2010年8月6日 23:02
前にタルト作ってましたよね。やる人だなぁと思って見てました。食べたい。(笑)

パイ生地はですね。
1.粉にしっかり加水する。染みこむまで一日はかかります。冷蔵庫で。
2.良く冷やす。三つ折三回かと思いますが、間二回凍らないように冷やします。
3.伸ばすときは"のす"ようにすると縮みにくいです。

実は菓子作りは二の腕に筋肉つきますよ。(笑)
コメントありがとー!
2010年8月6日 19:26
こんばんはです。

マカロンですかー
実は食べたことがありません。
「もどき」は食べたことがあるような…

興味深い食べ物です( ̄― ̄)+
コメントへの返答
2010年8月6日 23:07
んーとね。もなか、に似てるかな ?
そーとー甘いんだけど、おいしいのは酸味や香りとか、強い甘みと拮抗する要素があります。

コーヒーも深煎り系、紅茶もこれだけ甘かったらダージリン合いそう。温度高い飲み物の方が味が開きます。

一緒に食べにいけたらいいのにね(笑)

プロフィール

「love 焦茶 R.I.P. 焦茶」
何シテル?   01/16 11:50
全体的にだいたいフィクションです。 今更気付いたんですが、お友達づきあい、上手じゃないです。 失礼があるかもです。ゆるっと見逃してくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation