• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

嫋やかplaying


剣道 一本集 - Kendo ippons

剣道家のお友達ができて、剣道に興味が湧いたくせに、私は何にも知らないのでした !
というわけで動画でお勉強。観賞くらいはできるようになりたい。

見てみると面白い ! 見てるこっちが隙を突かれます。ハッ!(゚o゚ )
でも、どっちが勝ったかわかんないし、剣先早すぎて見えないよー。
それなのに10分近く魅入ってるのね。不思議。

二刀流のもあって、初めて見ました。パワフル !
ってか、ニョキニョキ天国ってナニ ? (笑)

小林三留先生の打突の技術の指導サンプルっていうのも面白かったです。
何流とか何々館とかは分かりませんが、
素人目にも、何年もやってる人の動きです。キレイ・・
膝から踝あたりまでも、見ることができたら学ぶものは多そうです。


Alina Somova Mikhail Lobuhkin Don Quixote Pas de Deux

さて、バレエなら。ものっすごく可愛いソーモワたん。衣装もグー!
見所はいろいろあるけれど、まずは膝の上の形。
ここに色気のない人は、ストレッチ不足か苦手な動きを力でカバーしようって人。
上手い人は全方位に柔軟な筋肉がついて、スルリとしています。

こちらの映像はソーモワたんのインタヴー。
おぉー! 本物のオデットが喋っとる。1:24辺りから必見 !


Giselle

こちらはオブラスツォーワたんのジゼル。
何も言うことはありません。ありがたく見るがよい。(笑)
ポワントが出来ない人は甲を出せ!って指導されるんだけど、そういう問題じゃないんだよね。
大体、踝から下を鍛えたり力んだりしたって、
体重がGで乗算されたものを受け止められるような構造じゃありません。

おっ、こんなシンデレラも踊ってたのね。

↓これ、ちょっと音大きくてうるさいかも。

Gillian Murphy - Swan Lake - Black Swan


Nino (Nina) Ananiashvili - Black Swan Coda

次は、アメリカの星ジリアン・マーフィーと、心の師、グルジアのスター、ニーナ・アナニアシヴィリ。
筋肉ってこの左側の図みたいに簡単についてるんじゃなくて、

右側みたいについてるから、鞭のように靭やかに使うのは難しいのです。


Svetlana Zakharova - Swan Lake Odile Variation


Gillian Murphy , Black Swan Variation

嫋やかにはふたつ読み方があって、しなやかじゃなくてたおやかと読むなら。
この二人の表現は結構距離がありますね。押しも押されぬザハロワさまと、
先程のマーフィーさんです。楚々とした風情も、実力と努力があってこそ。
トウシューズなんてグリップは当てにならないしね。
運動エネルギーに重心を乗せて、フロアを使いきるなんて、何かに似てるよね。

いきおいで最後に二つ、アナニアシヴィリさまとザハロワ様の競演。キャーーーー♪ (〃д〃)
Nino (Nina) Ananiashvili - Odile Female Variation
Svetlana Zakharova- Swan Lake - Black Swan (Odile Variation) josevtolloto
ブログ一覧 | ドライビング | 日記
Posted at 2010/11/13 23:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マークII
パパンダさん

MF GHOST 20
ベイサさん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

肉汁うどん
SUN SUNさん

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 0:05
ほうー、ソーモアたん、初めて見ました。
確かにチョーかわいいっすな。

姪っ子がバレエやってるのですが、もうこのレベルって神なのは良くわかります。
スピリッツの「昴」ってバレエ漫画も好きですけど、見てて思うのは「バレエって自分を削る」ってことかなあ。ものすごーく。
舞台と裏方が余りに違う。
その差分が削れる自分ではなかろうか。
厳しい世界じゃ。

そして私は狼になって多角形コーナーリングをマスターしよう!
フォースとともにあらんことを!
コメントへの返答
2010年11月15日 0:36
ソーモワたんのインタヴー動画は
綺麗なお顔がアップです。見とれる…

もう降りた人なんで碌なことは言えないですけど、バレエの先生って一本気というか、怖いキャラの人が多いので、委縮したままレッスン受ける子が多いんですよね。
もったいないなー、って思います。

厳しいというか、貪婪な人間じゃないとやり切れないと思います。ドン引きするかもよ。www

多角形コーナーリングって !! 袖森自体が多角形とかいうオチじゃないでしょうね !? (笑)
2010年11月14日 0:38
こんばんはです。

バレエ、初めて見ました!
スゴイの一言です…(゜▽゜;)
あ、漫画は見ましたよ?w

剣道の動画は、kazu@吟醸さんも
反応しそう…ヽ(´―`)ノ
コメントへの返答
2010年11月15日 0:43
初めて見た人が楽しめたら、
とっても幸せなことです !

男子新体操にはすっかりヤラれましたが(笑)

剣道は動画をガン見です。meet and touch の時は何にもわかってなかったですよ。
いまだに勝敗が見極められないです・・・
2010年11月14日 8:57
剣道はどこに当たってるのか全然見えません;;

筋肉の図・・・・一瞬タイヤローテーションの図かと思いましたw

すべてのスポーツに通じる体の柔らかさが恋しいです。
近所にヨガ教室ないかな~
コメントへの返答
2010年11月15日 0:47
図はねー、絵心ないの。勘弁して(笑)
思ったより大きく表示されて
こっ恥ずかしいです。

ヨガでもボクシングでも無性に動きたくなる時があります。
柔らかさはストレッチやれば大丈夫さ。
2010年11月14日 19:03
こんばんは^^

私、剣道三段であります^^
コメントへの返答
2010年11月15日 0:50
う、さすが御大。隙がありません。
ちなみに車両はチューニング八段とお見受けいたします。

軽口は置いといて、あれ、見えるんですか ?
竹刀の動き。すごーーーーい!!
2010年11月14日 19:37
こんばんは~。

眼福でございました!(^^)!
どっかの酒飲み鯨の、ハエの止まりそうな打突とはレベルが違う!(爆)
いやマジで、こんな剣道がしたい!と心底思います。

日々の稽古あるのみ、ですが^_^;

コメントへの返答
2010年11月15日 0:56
わかってないって怖いよなーと
思いながら動画を見ていました。
ええ、私のことですとも。

でも、分かんないながらも
目が離せないんですよね。
謙遜は抜きにして、ピンと来たことがあったら教えてほしいです。

一本取られたことにしばらく気付かないかもしれないけど。(笑)

プロフィール

「love 焦茶 R.I.P. 焦茶」
何シテル?   01/16 11:50
全体的にだいたいフィクションです。 今更気付いたんですが、お友達づきあい、上手じゃないです。 失礼があるかもです。ゆるっと見逃してくださいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation