• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤザちゃんの愛車 [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2023年11月19日

マフラー釣りステー改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワイバンは、専用のステーを介してサイレンサーを釣りますが、
純正位置の一本しか止まっておらず、
上下方向の揺れが酷く、右側がツーリング中に緩んでしまいました。

写真は改善後です。
2
タンデムステップを外しました。

ステーを追加します。
3
ホームセンターで50ミリ幅のアルミバーを購入。

現物合わせで加工しました。
4
制作したステーをタンデムステップのボルトと、サイレンサーバンドのボルトで共締して完成です。
5
元に戻して完成。

揺れは激減します。

ボルトの長さが足りなくなるため、別に用意しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

スターターの分解清掃

難易度:

シート加工あんこ盛り

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

キャブオーバーホール 84,675km

難易度:

コンプレッション測定 84,675km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニスモフェスティバルにやって来ました」
何シテル?   12/04 11:51
初めまして~。 マイクラC+Cと、 レガシィに乗って居ます。 一時期MTに乗れなくなり、BR9レガシィツーリングワゴンを買いました。 ヴィッツRSは売却...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア交換F &R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 20:56:33
ドラシャ(左)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:45:08
足回りリフレッシュ&ブレーキ強化(ショップでの施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 23:34:40

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
若い頃から憧れていた車両です。 コレに乗るために大型二輪免許を取得したハズの11年前、年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンは三台目。 初A T(CVT) 現車確認なしで買ったのも初。 心 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
16年乗ったシグナス125Dから乗り換えました。 アナログメーターの国内仕様。 画像で ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
新車で出たときから乗りたくて、 乗るための状況が整うまで10年かかりました。 マーチの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation