• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月22日

2JZGT前期 エンジン再始動不良トラブル解消

2JZGT前期 エンジン再始動不良トラブル解消












前回のブログの続きです。

2JZGT前期に散見される、EG再始動不良の不具合。
ネットで検索してもヒットしません。
なんで、初期の私とかEXさんとか(笑)困ってました^^;
その他メッセ頂いた「私もそうなんです」って方数名・・・


これから80の定番トラブルになると思うので、みんなで情報共有して行きましょう。
楽しいスープラライフをみんなで、ね!(^^)!

話しをまとめます。
温間再始動の不具合

暖気後、EG停止。10分程度して再始動・・・掛からず。
初爆なし  燃圧あり(燃圧計で確認)

再現しやすい状況としてはエンジン暖気後、エンジン切る → 10分程度置いておくとダメ

以下のトラブルシュートをしました。

・ダイアグ確認→異常コード出力なしで正常
・温間再始動だけの不具合なのでWHの問題ないはないと判断
・掛からない時に、敢えて掛けずプラグ点検→燃料付着なし
・燃圧点検→異常なしなので、燃料噴いていないと判断
・燃圧OKってことはポンプは動いている
・6気筒全部失火は考えにくい

ここで、予備のECUと交換してみる

と、全ての状況において異常が確認出来ず。

と、言う事で、リレーや各種センサーの異常の線が消える
(リレーも通電して熱を持って、再始動時の不具合になる事は有ります)
ダイアグの出力されないイグナイターの不良の線も消える



結果
ECU??

去年の8月に、ハイテックROMはアミューズで修理点検済み。
修理箇所も、アミューズから画像を頂き私も確認
この時1JZGTの不具合定番のコンデンサーも確認、目視で異常なし。
先月のアミューズでの現車セッティング時にも現象が出る。
ECUのセッティングで解消出来る不具合ではない事を確認。

コンデンサー?チップ??

で、電解コンデンサー とはなんぞや?と調べ

ダメ元で、以前JZA70時代にもコンデンサーを交換してもらった業者に依頼。







不具合内容を伝えるも
「コンデンサー大丈夫でしたよ」との返答
交換して頂いた古いコンデンサーも確認。

目視で漏れや膨張は確認できず。


一応↑なんぞや、で調べたので淡い期待を持って(笑)ECUセット。

たくさん走るから不具合の点検出来る!ってよこしまな考えを持って

新東名オフに参戦!(^^)!

何度も何度も現象が出る状況下で不具合の再現を試みるも

前より掛かりが良いんですけど^^;

PL号の進捗をSABに見に行った時、ジムカオフ時にも
再始動不良を何度も見ているひばさんからも

ひばさん「直った?」
私「直ったよー!(^^)!トラブルシュートビンゴ!!」

で、不具合完治となりました

コンデンサー交換後、不具合は1度も出ていません。


ヤマ勘チェンジニア的作業は私のプライドが許さないので(笑)
一応ECUの回路図を手に入れ(配線図じゃないよ)
コンデンサーが怪しいって判断出来たのが結果良かったかな。

2JZGT前期
JZS147アリスト
JZA80スープラ


この辺は今後似たような不具合が出るかもしれません。

電解コンデンサーの設計寿命は80スープラは後期最終14年式でも過ぎつつ有ります。
予防整備の一環として、みなさんに目を向けて頂けると幸いに思います。

後期VVT-iのECUは回路図を持って居ないので解析していませんが
前期GTとは違う不具合が出ると思います。基盤自体違うしね。
ちなみにGEでも同様のコンデンサーは使って居ますので、念のため。
コンデンサー交換は自分でも出来る人も居ると思います。
でも静電気でICチップを破壊したり、ハンダ不良で自分で不具合を作ったり(笑)
専門の人にして貰うのをお勧めします。

いろんな業者?も有りますが、ダメ・・・なトコも有ります。
タービンOHも、北と南では(汗)
メッセ頂ければ、教えますので・・・。

80スープラも、台数が少なくなってます。
故障も多いし、オイルもいろいろ漏れて維持が大変です。

オフ会でも、故障や不具合診断とか聞かれる事が本当に多いです。
でも、みんな80が好きで乗っていると思うし、私もそうなんで(*^_^*)
今後も私の経験した不具合情報はココ発信しますので
楽しいスープラライフの参考になれば、って事で・・・


参考に私が交換して貰ったコンデンサー
全部ニチコン製です。

H9321 105℃  10μF 50V  ×2
H9322 105℃ 100μF 10V  ×1
H9323 105℃ 220μF 10V  ×1
H9324 105℃  15μF 35V  ×1

容量が純正より大きいといいかって言うとそうでもないみたい。
いろいろノウハウ等も専門家に任せた方がいいと思います。
交換で済まない基盤の腐食等、対応出来ない場合も多いのでは?


変態スープラ☆エンジン掛かんねーぞ祭り!(^^)!ワッショイ!!コンビニ行けねーぞ!スタンドで掛かんねーと恥ずかしいぞ!!てか、電解コンデンサってなんぞや?修理はコレにて終了ぉ~(^^)/
ブログ一覧 | 80スープラ 故障トラブル | 日記
Posted at 2013/10/22 11:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親の生存確認とスニーカー新調
やる気になればさん

2024 函館市ロープウェイ・五稜 ...
hokutinさん

2024春の合同業研・・・
マル運さん

(洗車させて)いただきオヤジ
いがぐり頭さん

あぶない刑事の車が展示されてました!
のうえさんさん

憂うつ
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年10月22日 15:01
ゼフィールさん、お疲れ様です!

俺には話が難しすぎてわかんないけど、直って良かった!

バベカーナの時に掛らない言ってたやつでしょ?

古い車だからこれから段々「故障あるある」が増えて行くんだろうなぁ~

そんな時、こういう情報はほんと役立つと思います。

んで、コソ練はいつ?
コメントへの返答
2013年10月23日 23:38
マルさんお晩です!
昨日は寝ちゃいました・・・遅くなりました(汗)

そうです!
あの時掛からなかった症状なんですよー。

これもみんなに広がる前に、ちょっとでもアナウンス出来て、予防したらって思います。

いろいろ壊れると嫌になりますからね!


マルさん日曜ならOKですか?
2013年10月22日 15:23
ぉ疲れ様です(。*・д・。)ノ

タービンOHは分かりますね!経験済みです
お陰で雑誌もSHOPも信用しなくなりましたね!

コメントへの返答
2013年10月23日 23:41
こんばんは(^^)/
昨日は寝ちゃいました・・・遅くなりました(汗)

タービン(笑)もう超有名になりましたね。
やっぱ近い方に出しちゃいました?

雑誌も買わなくなったなー。
内容が無さ過ぎ、持ち上げ過ぎ(笑)
あの悪循環で雑誌も売れず・・・
ショップも淘汰されず、客離れ・・・

自分しか信用できなくなると言う^^;
2013年10月22日 17:07
70ではよく聞くトラブルですが、とうとう80でも出てくるようになったんですねー( ̄▽ ̄;)

そういえば昔乗ってたビートでもコンデンサトラブルありました~
久々に半だごての出番ですね(苦笑)
コメントへの返答
2013年10月23日 23:43
こんばんは(^^)/
70や90、30等1J系は有名ですね。
ま、この部品を使っている限りLFAでもなりますね、きっと(笑)

ビートもコンデンサトラブルは有名ですね。
あのECUの位置もどうかと思いますが・・・。

Dさん、自分で行きます?
静電気にお気をつけくださいm(__)m
2013年10月22日 17:28
いやー! 直ってよかった(ノ^^)ノ

俺は 80の中では 13年式最終型だし、まだ平気かなー  なんて 思ってたけど もう コンデンサーの寿命は過ぎてるんすよねー( ̄。 ̄;)

エンジンオーバーホールしたって コンピューターはそのままなわけだし‥

コンピューター外して 専門業者に送って数千円で やっねもらえるなら すぐにでも! すね
(ノ^^)ノ

みんなでスープラ永く乗るために ここでの
情報共有! いいですよね!( ´艸`)

スープラエンジンかからねーぞワッショイオフは
なしで!(笑)
コメントへの返答
2013年10月23日 23:48
いや、マジで直って快調っすよー
再始動気にしなくていいなんて(笑)
当たり前なんだけどね(*^_^*)

コンデンサの設計耐用年数は12年なんで、ひばさんのも早めに交換だね!
ちなみにスロットルコンピューターも、同じコンデンサを使っているので、セットで交換依頼ですね。

え・・・??

コンデンサ交換費用がない??
じゃぁ・・・

OSのデフ下取りますか・・・2万で^^;
なんか良い収入増の方法無いかなー

ガズー・・・金欠で行けなくなる事は避けたい。

みんなで情報共有したいっすねー




風俗のでしょ(爆)
2013年10月22日 17:31
前期はODOメーター部分のコンピューターが、不調になるとエンジンが掛からなくなったりするというのをネットで見た事ありますがそれとは、違うんですかね
(^_^;)

素人なんで、配線図とか持っていても何にもわかりませんが…
( ̄○ ̄;)

東名オフ参加したかった
(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年10月23日 23:51
こんばんは(^^)/
テルテールの基盤の話しかな?

私も依頼受けて、見た事有りますが・・・
あの壊れ方、自然じゃないような気が。

いろいろ都市伝説もありますね。
2Jと80スープラは。
市場出荷台数のサンプルが3万台しかないのと、技術が低すぎるショップが多いせいなんだろうなーって毒でも吐いておきます(笑)

次はガズーっすね~(*^_^*)
2013年10月22日 19:22
ゼフィールさん、こんばんはm(__)m

スープラ直って良かったですね(≧∇≦)

自分も、一昨年まで「スープラエンジン掛かんねーぞワッショイ」でした。

初爆しない、ゆっくり走ってもチェックランプは着く、大変だったことを思い出しました。

原因は、平成12年頃から使い続けてきたパワーFCの経年劣化だったです。

ECUは、純正、社外関係無く劣化していくんですね(>_<)

これ以上壊れないでくれ、と祈るばかりです(^▽^;)

・・・イロイロなオフ参加したかった(´Д`)
コメントへの返答
2013年10月23日 23:56
エージさん!こんばんは(^^)/

ようやく直りました。
1年ちょっと前から症状が出てました。
でも故障診断始めたのは最近(笑)

H12年位のパワーFCだと結構初期物ですよね?

今後F-CON系も同様の不具合(あくまでコンデンサの液漏れとかの)が出てくるでしょうね。
初期物のパワーFCって遅角機能付いて居ましたっけ?
なんか32乗りの先輩がそんな事を言っていた様な・・・。

エージさんとは、ニアミスだけですよね。
もう寒いから海ほ、厳しいなぁ。
春に値上げって、もう行けない気もします^^;

第2回走行会オフで会えるかな?
2013年10月22日 19:30
お疲れ様です!

70でよくある事象がついに80にも到来ってことなんですかね(; ̄O ̄)

ecuだめになったらこの際純正ecuレスのフルコンオンリーに…とそうはなかなかいかなですよね(ーー;)

自分のも同じことがおきたら疑って見ます!
コメントへの返答
2013年10月24日 0:20
どもども~(*^_^*)

70で不具合が出て、80は出ないって事は無いよねー。

ECUはEXさんの探してたみたいだけど、GTE前期は全然ないそうです(汗)

ま、Vプロ制御なら、最悪GEのECUでドライブしてもセッティング出来ると思うので、何とかなるか?点火が違うけど大丈夫??

8年式だっけ?そろそろかな?

昨日ラーメン行って来たよ~
寒い季節は、やっぱ良いね(*^_^*)
2013年10月22日 19:51
難しい話ですねぇ。今のところうちのプラオには症状でていないです。ほんまにいろいろなトラブルがでてくるんで情報は共有していきたいですね。
コメントへの返答
2013年10月24日 0:22
マッサさんこんばんは(^^)/
しかし・・・今年はいろいろ壊れました。
自分でしてるから、良いようなものの・・・
来年は何も無い様に、って思います(汗)

TGRF楽しみにしてます。マッサさんと並べたいなぁ!(^^)!
2013年10月22日 21:24
お疲れ様です

詳しい解説ありがとう御座います(笑)

私も車戻ってきたらすぐにECU送ってみます!
これでコンビニもGSも怖くなくなりますねw
コメントへの返答
2013年10月24日 0:26
EX氏、ちょっとメッセのやり取りを引用しました。サーセンm(__)m

ちょっと難しいってメッセも有ったので、後で加筆?しておこうかと思います。

やっぱオシロで波形見たかったな。
予備のECUも不良品だったら、完全にハマってたね!この不具合^^;
元トヨタ1級の2人がギブしたら、ちょっとカッコ悪いって心配も(笑)

EX氏もコンデンサで直ると良いのだけど、直らないとこのブログネタ自体の問題になるので(爆)

直らなかったら、とりあえずメッセ下さい(嘘)

今日、調子コイて給油してみた。
やっぱOKでした。毎日いろいろ試してるけど大丈夫だよ(^^)/
2013年10月22日 22:13
こんばんは。
毎回、勉強になりますm(__)m

あちこちガタが来て嫌になりますね…
私もウォーターポンプ、オイルパンパッキン交換終わって週末はアライメントとります…
コメントへの返答
2013年10月24日 0:31
こんばんは!(^^)!
ムーン氏、実は東京マラソン当たった?

先輩5年式のムーン号より、私のスープラの方が壊れてるって・・・一体(汗)

いろいろ金食い虫ですね。

多分今年1番お金使ったのは
ムーン氏かな?
タービン、ブレーキ、ホイールetc
2番目はひばさんだね
ブッシュ、アーム、シート、デフ、風俗etc

ガズー、またよろしくね~
2013年10月22日 23:07
う~ん、ムズイぞ(笑)

↑エージさんがパワーFCの経年劣化って言ってますね…
俺はいつ付けたっけな…

6、7年前っすかねぇ



コメントへの返答
2013年10月24日 0:36
ちょっと難しいって話も有ったので、後で加筆しておこうかな?
そんな時間無いかな^^;

パワーFCでもVプロでも、電解コンデンサは使っているので、設計寿命が来たら不具合は出るよね!

こんな不具合も、昔みたいに10年以上同じ車に乗らない世の中だったら、少数派の故障だったろうね。

社外部品も昔は古いの付けっぱなしも少なかったような?
市場と商品が成熟してるのもあるのかな?
2013年10月22日 23:23
電解コンデンサは寿命があると聞いた覚えがあります。
詳細は今度会う時まで、調べときます。
ってか、自分のも同じ原因なのかも。

そういえば、オルタのノイズ対策ですが、コンデンサをパスコンで入れるか、ツェナーダイオードで今のクルマは対策してますね。試験場にあるオルタで評価してみますかね♪
コメントへの返答
2013年10月24日 0:39
ローズさん、こんばんは!(^^)!

電解コンデンサはメーカー設計値で耐用年数12年との事でした。
コンデンサの液漏れがなくても、内部の電解液が自然蒸発して不具合もあるそうです。
今回のは、多分その辺なのかもしれません。

オルタのノイズ対策、せっかく聞いたのですがイマイチ理解していないようですm(__)m

どこのどの施工をすればいいのか、またお暇な時に教えて下さい!

御礼に、オイル漏れ直しますので(嘘)
2013年10月22日 23:41
改善おめでとうございます(^^)

70スープラでは聞いたことありましたが、80スープラでもなりましたか・・・ 70スープラのECUの電解コンデンサはこっそり対策品に代わってるとか聞いたことがあったので80スープラはてっきり大丈夫かと思ってました(^_^;)

思い当たる節があるのが怖いです(笑)
それほど高くないなら修理しちゃおうかなぁ・・・

情報共有がんばりましょう!!
コメントへの返答
2013年10月24日 0:44
やまちゃん、思い当たる節・・・(汗)

70もそうだし80も、みんな同じ部品使ってるからね。技術で寿命は延びても、恒久では無いからってトコでしょうか。

このコンデンサ不具合と似てる症状で、フューエルコントロールコンピューターの不具合も80は多いです。
エンジンルーム、サージタンクのトコに有るダイアグのコネクターのフタ開けて、+BとFPを配線で繋いでみて下さい。
針金でも全然OK。

これで不調が直ればFCCPの不具合かな。

こっちも時間見てアップしておきますね!
2013年10月23日 1:03
お疲れ様です。

トラブル解消できて良かったですね。

それから、新東名オフ参加お疲れ様でした。

今回こそ、ゼフィールさんとお会いできるかと

楽しみにしていたのですが、当日夜勤明けに突入するはずが、

日勤に2人の病欠が出て人員不足の為にそのまま残業に突入

して(涙)しまいまして、残念ながら不参加になってしまいました。

次回お会いできる機会を楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年10月24日 0:48
先日の新東名オフは残念でした(^^ゞ

でも、お仕事が大事ですからね!
オフ会はまたいつでも行けますし!!

夜勤大変と思いますが、お身体気をつけて下さいね。寒いし(笑)

アブフラのいろいろ見たかったのですが、股の機会に楽しみにしてますよー(*^_^*)
2013年10月23日 1:30
トラブルシュート、お疲れ様です!!

コンデンサーかぁ・・・

1Jでは定番だが、とうとう2Jでも症状が出るようになってしまいましたか。(汗)

でも、これで安心して乗る事が出来ますね!!

あっ、ガズーのドレコンにエントリーする事になりました。

コメントへの返答
2013年10月24日 0:52
きくりんさんに言われた、サーキットオープニングリレーも予防整備で交換しなくては!
給料後に(笑)

ホントにいろいろ壊れ(汗)
いつもディーラーに部品だけ買いに行くので、なんか超行きにくくなっています。

コンデンサ、1Jは定番ですが、70、30、90で症状がいろいろ違うのは面白いですね。
基盤(制御)が違うからですか?

ガズー、大丈夫でした?
当日、拝見しにお伺いしますよー

がっつり目立って下さい!(^^)!
2013年10月23日 12:54
とりあえず、、、
無駄にみんなで金プロ入れましょうw

直って良かったですね(^^)

頭の中がボケるなんて思ってないんで原因探求難しいですね(∵`)オジィチャンスープラ

GEにも出てくるのかなぁ~(~_~)
コメントへの返答
2013年10月24日 0:57
日曜は何をゴニョってたんですか?
まさか・・・


かずきち愛の劇場?!

やっぱり・・・

金風呂だったら、いつでもOKです。
フリクラから西川口近いですもんね!

GEもコンデンサ不具合出てるそうです。
(↑業者さんに聞いた)

じろぉさんスープラ、あんま壊れたネタ聞かないですね。
踏み過ぎだから?(笑)
2013年10月23日 13:05
ゼフィさん、お疲れ様です☆
新東名も楽しまれたようで(≧∇≦)

今回のトラブルシューティングはヒジョ~に興味深く読ませて頂きました(^O^)
ちょっと難しそうな話でしたが、不具合が出た時は参考にさせて頂きますね♪

これからどんどん維持が大変になってくるでしょうけど、だから余計に愛着も沸くんですよね(^w^)
とまあ、気付けば僕もドM街道まっしぐらですよ(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月24日 1:01
みっちー!(^^)!
冬眠するのはまだ早い!!
ガズー来なくては(笑)

みっちーのは後期だっけ??
じゃぁ、漏れ漏れ2017位の予定かな?
私は漏れ漏れ2013で終わりそうです。

電子制御系は、ゴールにたどり着くのが大変ですね。

あ、春の変態会合はかれーさんに丸投げしたので東北で練っておいて下さい
(↑無責任な俺^^)

そんなこんなで全国オフに発展しそうなって話しを新東名の時にしてたよ~(*^_^*)

ドM賞狙ってる?!
2013年10月23日 14:25
こんちはー

1J系の コンデンサーは 定番でしたね

アイドリングしないとか、ハンチングするとか

80も出るのか心配はしてました

コンデンサーのパンク液漏れ、基盤のハンダ割れもありますね

テルテールの故障も

プライベーターとかってメーター周りのカプラーを 無理にグイグイ外して基盤に付いてるカプラーのハンダを壊しちゃったりしちゃうんですよねー
70スープラだとエアコンスイッチ裏とか
80だとメーター左上のテルテールや右上のワーニング



私のスープラも似たような症状でした
「燃圧が上がりと 初爆が来ない」

いつからこの症状が出たのかわからない年月 苦労しました

出先でエンジンが掛からないで苦労しました

「チューニングカーは掛かりにくいんですよー」みたいにお店に言われて

あれこれ やみくもに部品交換や追加パーツで散財しました


ショップを変えたら 30分で原因究明 

バッテリーをトランクに移した事による

単なる電流不足

大昔のお店が材料をケチって、細くて交流用のケーブルを使用したのが原因

電気が流れにくくて、燃圧が低いとインジェクターのプランジャーを持ち上げる電圧があるんですが

燃圧が上がるとプランジャーを上げるだけの力が無くなり 初爆が来ない症状でした

「利益の為に材料をケチる」の犠牲者になりました 

良い店に巡り会うって大変です

今はポルシェも スープラも 安心^^









コメントへの返答
2013年10月24日 1:17
シエット団長こんばんは(^^)/

1Jのコンデンサ、やっぱり80も来ましたね。
(誤診でなければ・・・汗)

いろいろ調べて、コンデンサまでは辿りついたのですが、ECUの波形を見る事が出来ませんでした。オシロでIGTとIGFは見たかったのですが、さすがに持ってません^^

経年劣化で電解液の蒸発による不具合かなって推測しています。

シエットさんは玄人って思っていますので、こんな話しも・・・

スープラや2Jって前も言いましたが都市伝説が多い様な気がします。

お話のテルテールのクラックや
2JのISCVの不具合
ローテンプサーモ然り
常時ツインターボの方がいいetc

テルテールは実際に診た事有りますが、あの不自然なソコだけのクラックは人為的に思います。
80ってメーター内装のカプラーはかなり固いので(新車時もそうでした)、テルテールもそうですし、オレンジのACカプラーも無理に外されがちですね。

ISCVの壊れたのは私は見た事が有りません。でも交換している人は多いのに不具合が解消されてない人も多い。

機械なんで本当に壊れているのも有ると思いますが。

常時ツインも・・・ですね。

シエットさんは、
やらず請求レーシング、でしたっけ?
今はマテリアルって良いお店に出会えて、不調は無いのでしょうね~

あれだけのフルチューンだと、不具合も定番のアレ!って言う風に行かないので、完全にトラブルシュートになりますね。
組んでない人が見たら判らない部分も多いと思います。

私はこんな感じなので掛け込み寺が有りません。お金も無いのですが^^;
デフでもマテリアルさんにお願いしたいトコです。

電装系、意外に+Bがしっかりしていないとかアースが甘いって不具合も多いですね。

ガズーも楽しみです。
またよろしくお願いしますm(__)m
2013年10月24日 1:09
どうもこんばんは。
お初にコメントさせて頂きます。

私のスープラ(80前期)にも始動不良出ておりました。

一回めは単純にスターター寿命で、キーを捻ってもエンジンかからない状況。

二回目は走行中に一瞬エンジンがストップし、すぐに元に戻るという症状を繰り返したのち、走行中に完全にエンジンストップ(再始動不可)という状況に陥りました。

一回目はキーを捻ってもカチッと音がするだけで、エンジンがかからないと言うことで、スターターだと直ぐに分かりましたが、二回目はダイアグかけても異常なしでしたので、時間かかりました。

特定の決め手になったのは、SLIP CONT OFFのランプが、走行中に点滅する事があるという症状でした。
この症状は、電スロコントロール系の異常を示していると、主治医より聞きました。

そしてECUの蓋を開けると、絶縁液漏れ確認にてビンゴ。ECU交換にて現在は解決いたしました。

SLIP CONT OFF点滅ですが、点滅していても普通に走れてしまうので、放置しがちですが、今後は些細な異常も見落とすまいと決めた出来事です。

長文すみません。少しでも参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2013年10月24日 1:27
こんばんは(^^)/
初めましてm(__)m

スターター、大体チョイ乗りの人で10万キロ、結構乗る人で13~4万キロでダメになりますね。
クランキングの回数で決まりますね。

tyousinnkiさんも同じ様な不具合でしたか。
SLIP CONT OFFが点滅して、ダイアグが出ないって結構嫌な感じですね。
ちょっとハマりそうな雰囲気です(笑)

この場合、ECUがダメだったんですか?
スロットルCPだったのでしょうか?

もし宜しければ情報共有したいので教えて下さい。

クルマって話しが出来ないので、こちらでいろいろ気にしてあげなくてはいけません。
些細な不具合でも、放置して直る事は有りませんし、絶対に症状は広がって行きます。

tyousinnkiさんの様に気にかけてあげる事が大事だと思います。
ありがとうございます(^^)/
お互い頑張って維持して行きましょうね。
2013年10月26日 16:07
はじめまして

全オフや、スープラXソアラ合同でお会いしたこともありますが、こういった絡みは、これまで無くって・・・

ECUで苦労されたようですね
私も、数年前にGEの時に経験があります

まず、速度60キロ以上2000rpm以上で5秒以上の信号入力で、エンジンチェックランプが・・・

これは、前期型のテルテール(距離計)の交換で解決しました
パターン切れ対策のハンダ修正やコンデンサの交換では解消しませんでした
固体差があるようですが、表示の10万キロを超えたものに出てくる症状のような気がします

次に、ECUですが、突然エンストしたり、全くエンジンがかからなかったりの症状でした
全く動かなくなったECUを開けると、液漏れした箇所があり、交換しても動かなかった経験があります
まだ、エンジンの初暴があったり、かかるものであれば、比較的簡単に治る可能性が高いので、早めに対処したいですね

そんな経験があるので、予備のECUをいつも積んで走っています


また、どこかのイベントで、お会いすることもあるかと思いますので、その時は、声おかけしますね
コメントへの返答
2013年10月27日 1:26
こんばんは(^^)/
初めましてm(__)m

全国オフいらしてたのですか?
あれだけ台数が有ったので、全部見られなく、しかもオーナーさんと交流出来たのは数名だけでした。お会いできなくて残念です。

スープラXソアラ合同は参加出来ませんでした(^^ゞ

前期のテルテール、不具合経験されたようですね。
私の周りだと、今や前期が少ないのですがマッサさんがODOがカウントされない事が有ったって仰っていたかな?
いろいろ不具合あるようですね。
私はネガ排除と後期メーターが気に入っていたので、後期メーターを移植しました。テルテールの不具合で困っている場合、後期メーター移植もアリかも知れません。

ECUは前期だとコンデンサ液漏れが出始めていますね。
予防整備で交換しておきたい部分ですね。
ABSコンピュータは開けていないですコンデンサ使用しているかが判りませんが、他にスロットルコンピュータにも同様のコンデンサが使われています。
ココも押さえておこうと思っています。

電子制御、コンデンサ不具合系だと・・・なかなかトラブルシュートが難しい場合があります。外観で液漏れや膨張が無い場合、他に目が向きがちですが、今回の不具合を経験した事で、またいろいろ勉強出来ました。

ちょっと距離がありますが^^;
今後もあと20年乗るつもりでは居ますので、何かのオフでお会い出来る事も有るかと思います。こちらこそ宜しくお願い致します。

ちなみに・・・

不具合のECUお持ちでしたら、ヤフオクで3000円で修理してくれる業者さん結構良い腕していますので、お持ちでしたらいかがですか?
テルテールも直せるかも?!
2013年10月30日 21:41
電気物は全くわからんです(*_*;

すごいな~~
コメントへの返答
2013年10月31日 23:33
電気は見えないですからね。
テスターだけでは故障診断出来ない物も多いです^^;

メカ10年やりましたが、入社時はボルトとナットがどっちがどっちか判らず・・・

締める方向(左右)も判らず・・・

当然配線図?ってなんですか^^;状態でした。

プロフィール

「[整備] #スープラ JZA80 スープラ 2JZGT ISCV https://minkara.carview.co.jp/userid/637710/car/543570/6763457/note.aspx
何シテル?   02/22 23:41
94年式RZに乗っています。25年目になりました。 納車の日は良く覚えていますが、まさかこんなに長い付き合いになるとは^^; 20代はローンに苦しみ、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

国土交通省:道路運送車両の保安基準 一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 22:21:29
トヨタ スープラワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 15:04:22
ディ-ランゲージ 走行会TC1000 ゼフィール号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 23:58:22

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
アブフラッグ ゼフィールボディキット。 全幅208センチも慣れてきました。 2009年 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、70から乗り換え。中古だったけど、結構好きだった。サンルーフ仕様が探 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
独身時代、夏のボーナスが結構出て、たまたまヤフオク見ていたら7万円で出品。冷やかしで入札 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
高校卒業し、30ソアラにあこがれトヨタに入社。でもなぜか90ツアVを購入。頭金なしフルロ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation