• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

6ヵ月点検&CR-Z試乗

納車後6ヵ月経ち、ディーラーから点検の案内が来てたので昨日点検してもらいに行ってきました。

まだ走行距離が1700㌔弱だし、すこぶる快調。
今のところハンドルのセンターのずれが気になる程度。
それのチェックも含めて1時間位掛かるとのことなので、時間つぶししようとCR-Zのカタログを探してました。

そしたら営業の方がカタログを持ってきてくれて、「試乗出来ますよ」とナイスな申し入れを頂きまして、早速試乗車の元へ。

あれ?このエアロ、無限ですか?カッコ良いですな。

30分位試乗してみて、CR-Zはシビックユーロと比べてメリハリが少ないって言うか、刺激が無さ過ぎるって感じました。でも、エコとスポーツを併せたってことに感心しました。

ま、シビックユーロはメリハリつけた運転すればエコもスポーツも両立できるし、運転してて楽しいのはこっちだって事を再確認した一日でした。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/05/10 13:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

ヘッドライト
avot-kunさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

恋し野あじさい園と真田ミュージアム
やる気になればさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 13:21
CR-Zは私も試乗しました、言われる通り
FN2 Civic R と比べてしまうと物足りなさを
感じてしまいますよね。

今や数少ないMT車、CivicもTepyRが生産終了となると
2LのMT消滅!
1.5LしかMT無くなってしまうですよね・・・・。
CR-Zでハイブリッドスポーツ有る程度広まってくれないと
MT車に乗れなくなる日が訪れてしまうかもしれませんよね。
コメントへの返答
2010年5月11日 12:45
見た目が派手なのに走りはおとなしめだったので、より物足りなさを感じました。
CR-Zは「かっ飛ばす」より「流す」感じの走りが似合いそうですね。エコカーですし。

CR-ZのMT車って4割位らしいですね。これからこの手の車が増えてくれると期待してます。

プロフィール

MR2からシビックタイプRユーロに乗り換えました。 で、この機会にみんカラを始めようと思いました。 車のことを中心にいろいろと書き綴っていこうと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
デザインを見て一目惚れしました。 無限のエアロとかかっこいいですけど、しばらくはこのまま ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
社会人になってすぐに購入した車(当然中古車です)。 当時、生産終了になるらしい&好みの色 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation