• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孝(taka)のブログ一覧

2018年08月05日 イイね!

デントリペア

迷走した先日の台風の日、強風に煽られて落ちてきた空のポリタンクがリアフェンダーに激突。
浅いながらもハッキリと判るエクボができてしまいました。(ToT)

全塗装してからまだ一年程度ですから、部分板金で塗り直しはやりたくないので、デントリペアを依頼する事にしました。

WEBでいくつかのお店を調べてみましたが、最近ではデントリペアのスクールがあって、即席職人のお店も少なくないようです。
集客用のHPまでスクールが用意している様で、同じ修理事例写真が複数のHPに掲載されている事も…(^^;

そんな中、ここは信用できそうだと連絡を入れたのが、ART FORCEという川口のお店でした。
http://art-force.jp/



早速、以下の2枚の写真をメールで送って、修理可能か打診







ナローは今の車と違って、生鉄で鉄板が厚いから一度実車を確認したい、という事になり、週末に川口のショップへ。

※デントリペアは、高張力鋼板のパネルだと、それ自体がバネのような特性を持っているので、比較的やりやすいそうです。

幸いな事に、へこんだ場所が袋になっておらず、裏から押す事が可能だったので、やってみてもらう事になりましたが、裏から専用ツールで押す作業よりも、表からゴムハンマーで叩く作業の方が、トータル時間で長かったのは意外でした。

叩くのは、出っ張った部分を押し込むのではなく、溜まった応力を逃がすのが目的だそうで、長年の経験からへこみを見た瞬間に、どう逃がせばよいのかが頭の中に浮かぶんだとか、まさに熟練職人の技ですね。


そして、格闘する事約二時間、仕上がった後はどこにエクボがあったのかも判りませんでした。




久しぶりに素晴らしい技を見せていただきました!





Posted at 2018/08/05 10:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 板金・塗装 | クルマ
2017年09月20日 イイね!

ライトイエロー

ライトイエロー先日の日曜、あとは塗装の磨きに出せば引き渡し、という段階まで来たマイナロー。

今までの再塗装の白から、本来の色だったライトイエローに戻りました。

当時のレシピにもとづいて調合してもらったイエローですが…
なんか濃くね?、スピードイエローみたいじゃね?(^_^;)

という事から調整を実施。

影が落ちる所は、暗い黄色になるのでは無く、黄緑色っぼくなるはず。
という無茶なリクエストを元に、緑の量を気持ち程度多めにしてもらいました。

エンジンマウント部分は、塗り直していないオリジナル塗装のライトイエロー。
磨きを入れる前の外板と同じ色になってるから、調色は成功かなと。

コーションシールが何も付いてませんが、これは戻って来てから自分でやる、という事であえてそのままにしてあります。
ちょっと人には任せられない部分なので(^_^;)

Posted at 2017/09/20 08:02:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 板金・塗装 | クルマ
2016年03月20日 イイね!

穴があったら…埋めたい

穴があったら…埋めたい御無沙汰してます。

サーキットでの損傷した、右リアの修理で入院中のナロー君の修理状況が写真と共に届きました!


が!!


屋根とか、左Cピラーとか、リアバルクヘッドとか、サーキットのダメージとは全く関係ない部分を剥きまくって、大板金修理中です。(^^;


当初、右リアだけかと思っていたサーキットでのダメージですが、実際には、右フロントとフロントバンパーにもかすり傷があって、ボディ全体の1/3はなんらかの板金修理が必要、という事が判ったので、だったらこの機会に全塗装で直しましょう!

という事になったのでした(爆)

そんな訳で、25年前にDIYで板金修理した錆穴も、今回プロの鉄板溶接で本格的に修理して貰ってます。



レストアは、Re Store が語源で「店に戻る=新車状態にする」という意味。

今の時代、ナローを新品パーツでレストアすると別の車になってしまうので、あくまでもリペア(Repair)「修理=元の状態に戻す」が基本。

この機会に、おかしな社外品が使われていたパーツや、劣化の著しいパーツのいくつかを、慎重に選んだパーツに置き換えて、できるだけ73年当時のオリジナル状態に近づける計画も同時進行です。

メーカー純正だと最終仕様のパーツになるので、物によっては930用が届いたりするのでうかつには頼めません…(^^;
また、最近の社外りプロの方が、よりオリジナルに近かったりするので、海外のパーツショップやオークションサイトで目玉商品が出ていないかチェックする日々が続いております…(^^;


当初は春には復活と考えていましたが、しばらくはパーツと睨めっこする日々が続きそうです。





Posted at 2016/03/20 22:36:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 板金・塗装 | クルマ
2015年10月10日 イイね!

フレーム修正終了

フレーム修正終了ご無沙汰しています。

先日のレースで受けたダメージの修復ですが、フレーム修正と右リアの大まかな板金まで完了しました。

板金職人さん凄い!
あの状態から良くぞここまで!

右リアバンパーは、損傷が酷かったので、ストックしていたパーツに交換。
センターパネルもストックを使おうと思ったら、シエラで新品が安く出ていたのでそれを使用。
アルミなので波打ちを取る作業が必要になります。

あんまり早く仕上がると、修理代の支払いがヤバイので、此処からは、ゆっくりやってもらいます。
Posted at 2015/10/10 21:39:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 板金・塗装 | クルマ
2010年10月26日 イイね!

目から鱗

目から鱗先のブログどおり、修理が終わって埼玉のショップから戻ってまいりました。

ついで修理で直したリアセンターパネルは、裏側に耐熱シートを追加してもらって、マフラーの熱から多少なりとも守るようにしてもらってます。
オーバーライダーとパネルの間に入るシールも、経年劣化で縮んでいたので、この機会に新調してます。

しかし、本当に目から鱗だったのは、ステアリングラックの交換。

ショップからラックにガタが出ているとの指摘があった時も、普通に舗装路を走っている分には、なんの不都合も無く、工事中のでこぼこ道を抜ける時にステアリングが踊るような感覚が伝わってくるくらいだったのですが…

新品のラックに交換したら、手のひらに伝わる路面の情報が、びっくりするくらいシャープになりました!
これはもっと早くやっておけばよかったかも~(^^;


タイヤがロックするくらいのハードブレーキを行った時、ステアリングに振動が伝わる。
不整路を通り抜ける時、小刻みな振動に合わせてステアリングが手の中で踊るような感じがする。

そういった症状が出始めたら、そろそろ交換時期だと思っておくと良いかと…

Posted at 2010/10/26 23:40:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 板金・塗装 | クルマ

プロフィール

「ありゃ、検切れですか。
仮ナンバーか、ローダーか、ですかね?」
何シテル?   05/06 09:25
ナローと呼ばれる1973年式ポルシェ911に長年乗っています。 日常メンテナンスやコスメティックレストアをコツコツとやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そろそろ912の出番です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 20:08:03
まーさん単身ふ○んツーリングの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 15:47:24
SUNBURST フロントバンパー/&#39;74カレラRS3.0仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 02:32:19

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
車はナロー一台しかないので、ツーリングだけでなく、これで冠婚葬祭にも行きますし、スーパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation