• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

車バカの冬道講習 (動画追加しました)



 てなわけで行ってきましたよ! 
 
インターセプター様主催のランニングファイトオンアイス! 
某沼・・・めっちゃ広い(((o(*゚▽゚*)o))) 
 
まずはスタッフの皆様 極寒のなかでの準備作業お疲れ様でした! 
参戦された皆様もお疲れ様でした! 
 
 
金欠なので今回は朝帰りのお父さんのサポートです。 
 
会場に着くなりさっさと変TAiのセットアップ。。。。 
 
 
アルマジロ・・・制作失敗(爆) 
 
 
エア漏れでつかえねぇぇぇぇ。・゚・(ノД`)・゚・。 
 

やっちまったorz 
 
 
仕方がないのでスタッドレスで走ってもらいます。。 
 

 
SCLな友人のたか兄も到着。 
あ、今日は参加者なのねw 
 
画像撮り忘れたけどエンジンコンプレッサーを持ち込んだので冬の湖にはまず響かないエアインパクト満開でダッシュで古ピンMT14に換装。 
 
やっぱ道具だw 
 

 
朝も早く腹減ったし寒いしで 
 
 
 
 
前日仕込んだ焼き鳥開始(爆) 
 
 
コマパン的にこっちがメインです(爆マテw) 
だって走らないもんww 
 
みんなの横に乗って回るのも楽しいんですよね~ 
 
  

最初にたか兄のステージア2.5RS 4WD AT NA です(以下スカバン) 

やっぱ重量級w NA AT だとまったりw 
戦うには辛い仕様です。。 でもスパイクタイヤなのでグイグイ行きますw
重いのでよく突っ込みましたw  アクセル満開のままでコース復帰多々w 
 
アクセル抜いたら終わりw 脱出不可ww 
Fバンパー左側割れましたw 

  
 
次はお父さんの 三菱 i 4WD AT ターボ  

 ノーマル足に戻したので快適に曲がる! やっぱはえーよこれ。 
スタッドレスだったのが悔やまれます。・゚・(ノД`)・゚・。 
あ、JB搭載のコマックスより全然速いですw 
 
 
 
次は予選。 
バニーさんのS14 NA MT に同乗。 

  
タイヤはアルマジロ・カポネ 

  
タイヤ作りの師匠です(爆)  
相変わらずうまい! 曲がる! 
 

 
 
お試し走行はコマックス  ゼッケン109で走りました。
  
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
  
 
いや嘘w 借りて(強奪?)オーナーより思っくっそ振り回してきました(爆) 
走る車は現地調達w  
 
借りもんなのにお構いなしwwww 
リアバンパーもげんでないかと思うくらいレッツケツ進入www  
止まらないケツは雪壁に当てて止めるんですwww
 
雪壁をドアでならしたり(ぇ)Fバンパーの右ダクト破壊してきたり(ぁ) 
 
 
オーナー的には「思っていたよりはwwww」だそうなw  

いいんです・・・オーナー共々大爆笑でしたからwwww 
 
スタート地点で見ていたたか兄とすみた社長の会話・・・ 
 
すみた社長>コマちゃんに貸したの?!  
たか兄>うん 
すみた社長>原型無いかもしれないですよ??w 
 

てきな会話があったようですwww 

コマパンお試し走行の車載動画はまた今度w 
 
 

 
2月10日のはビビ男持ってきて参戦しまーす。
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/31 02:34:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年1月31日 2:58
コレめちゃくちゃ楽しそう!

雪とはほぼ無縁な九州人には羨ましい( ´∀`)

普段の街乗りで雪はしんどいですが(;・∀・)
コメントへの返答
2013年2月1日 9:47
あつぞーくん

めちゃくちゃ楽しいよ~(≧∀≦)

走らなくなってから感覚がさび付いちゃうからこーいう機会は大切にしてる!

自分の中ではリアルな冬道講習ととらえてるんだ~!w


車貸すからいらっしゃいるんるん(ぉ
2013年1月31日 4:23
普段雪の少ない地域に住んでいると、ついついヒャホ~イになるんだよねww

長距離通勤・家計の為のエコラン、速度縛りされる営業車、、練習も無しにぶっつけ本番、、、うっぷんを晴らす!!なんてねww

マジで若葉に煽られる事もあるけど、ガン無視♪



いやぁ、しかし、走らないと感覚も錆び付くから、年に1、2回は猿になって走る場が必要だよね!

ランファイ様々だよな~




追伸 鳥も豚も旨かったぞ♪

遠足サイコー!!←なんか違う様な…ww
コメントへの返答
2013年2月1日 10:20
お父さん

アルマジロ失敗ごめんね(´・ω・`)、、

楽しむために頑張るよ!

そうそう、時代に逆行して燃費悪いのに乗り換えたから余計にエコランばかりになって、、さらに通勤短いからさ~


なかなかお金を落として上げれないけど、素敵なイベントをしてくれるすみたさんを始めインセプさんには感謝してるよ!



10日もやるぞ~
2013年1月31日 7:00
素晴らしい!名言だなこれは。
『走る車は現地調達』。
よし、次の走行会はそうすることにします(爆
コメントへの返答
2013年2月1日 10:49
DIOさん


そこに食いつきましたかww


去年夏も走行会を見に行ったらAE111カローラGT(セダン)をゲットして思いっきり走らせてきました(笑)


『走る気無くてもメットとカメラは積んでおけ』

セリカ動かしたいです‥°・(ノД`)・°・
2013年1月31日 7:48
焼き鳥ウケる!

次は何とか休みにして参加するぞ!

エイエイオー!(・Д・)ノ
コメントへの返答
2013年2月1日 10:53
電気屋魂君

なまらウケんべ?w

だってさ~参加者でもないから何かしていないとひまじゃん?w



鍋も考えたけど汁物は余すと片づけに困るんだよね~


焼く物のリクエストある?w
2013年1月31日 7:51
一週3分ありますから、オーガニックブリスターにチューニングされて来るか、はたまた池ぽちゃか?(冗談)参加ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年2月1日 10:58
すみたさま

いつも楽しむ機会を用意してくださってありがとうございます!


オーガニックブリフェン?!


ちっさいビビ男をテキトーワイドバデイにしておけばいいですか?(爆)



やっぱ池ポチャはネタ的にワタスの仕事でしょうか?wwww
2013年2月1日 20:54
たのしそうですね!!
2月10日ですか!ちょうど雪山にいます(;_;)/~~~
コメントへの返答
2013年2月4日 10:46
わっちゃん


違うとこで滑ってくるんだね(≧∀≦)


アクティブでいいねぇ~

雪山なんて何年も行っていないや(´・ω・`)

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/640915/39114356/
何シテル?   01/03 09:49
4輪で遊べなくなったので最近カブ主になりました。 C50 昭和42年製 を拾ってきたのでレストアすることにしましたw    ハタチの時に新車購入し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

こんな 「 悲劇 」 があってイイのか ? 青森県の宝 が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 21:35:57
2014年応援の旅。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 23:23:19
32ふっくわぁ~つ(復活)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 21:34:30

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 白物家電 (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
新車から丸13年27万キロを走破した嫁車bBがついに代替えとなりました   車体番号1 ...
ダイハツ MAX コマックス パパぶーぶ (ダイハツ MAX)
ビビ男に替わり我が家に嫁いできました!    またこだわりの4発エンジン搭載車ですw ...
スバル ヴィヴィオ ビビ男 (スバル ヴィヴィオ)
通勤用のビビ男です 4ナンバーの経済性は素敵です(≧∇≦) 車税も4kと小遣い程 ...
トヨタ セリカ おっかいパパぶーぶ (トヨタ セリカ)
新車の頃が懐かしいです (*´-`)       娘におっかい(おっかない)パパぶーぶと ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation