• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺぇぺぇの愛車 [カワサキ D-TRACKER]

整備手帳

作業日:2022年9月14日

ラジエーターガード取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アリエクでラジエーターガードをポチり。対象モデルは2009〜だけど現物合わせで加工すれば何とかなると判断して購入に踏み切りました。アルミ製でしっかり厚みもあり、中空パイプも入ってるのでかなり頑丈そうです。
2
中空パイプは右側のラジエーターが少し長い。純正のラジエーターガードを固定する筒をグラインダーで切除しました。
3
左側には特に加工はしてません。
4
後方は燃料タンクのボルトと共締め。
5
シュラウド下部の固定はラジエーターガードにボルト&ナットで固定となりますが、取り外しが面倒なのでナッターで6mmナットを固定しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外装交換・追加 2024/5/26

難易度:

SPIRAL ステップシートに交換!

難易度:

電波時計 電池交換

難易度:

水芸修理

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

いらなくなった車用ドラレコ をバイクに付けてみました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #D-TRACKER カムチェーンテンショナー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/643604/car/2974423/6529070/note.aspx
何シテル?   09/04 14:28
車はセレナC27に乗っています。 弄るのはもっぱらバイクです【Dトラッカー】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 M2Nエアクリーナーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 10:21:52
カムチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 22:59:42
フリップダウンモニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 13:10:48

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
バラバラな状態から組み上げました。手が掛かった分、愛着も湧きます(^^)
日産 セレナ 日産 セレナ
モノより思い出
ヤマハ セロー250 特級呪物 (ヤマハ セロー250)
知り合いが事故に遭ってから乗らなくなったセロー。屋外放置で各部の腐食が酷かったけれど何と ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ご近所用サブカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation