• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月25日

悩ましい・・・

GolfⅦを買ってから本当にパーツから縁が遠くなってしまい、マフラーカッターだけ装着。

年末に向けて、カネも無いのに悪いムシがうづく・・・



クラフトマンさんの「天使のささやき」(バイキセノンは、多分対応可能だな?)


昼間はLEDポジションランプをDRL(デイタイムランニングランプ):デイライトとして使用できます。
また
※一部のディーラーでデイライトを拒絶される場合があります。

ホスイ・・・でも公道では?なの? 悩むな~

(自動車検査法人の公式Q&Aより抜粋)
いわゆる「デイタイムランニングランプ」とは、日中走行時に車両が見えやすくなるようにする目的で備える前向きの灯火器であり、一般的に自動車の走行中常時点灯させているものを指しています。このランプを装着した自動車は、次に掲げる要件を満たしていなければなりません。
① 灯光の色が赤色でないこと
② 前面ガラスの上部に備える場合は、灯光の色が緑黄色又は青紫色でないこと
③ 灯光が点滅するものでないこと。
④ 光度が増減するものでないこと
⑤ 直射光又は反射光は、その自動車及び他の自動車の運転操作を妨げるものでないこと
⑥ 光度が300カンデラを超えないものであること
詳しくは「審査事務規程」をご覧下さい。(関連条文:4-82-1(1)、(3)、(4)、(5)、(7)及び(9))

自己責任でって言うコトだね。もともと付いているものの流用だけど、輸入時に申請してないからVGJとしては認めていないのか・・・

薄暮灯を日中点けているのも、ケツ見られりゃバレバレだし。
ON・OFFスイッチも付いているし。背中押されるのを、待っている状態(笑)

*SMRT社製もあるんだな~これが! 工賃と純正戻しとの兼ね合いだね
ブログ一覧 | ゴルフ7 | クルマ
Posted at 2013/12/25 19:04:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

名言金句
GRASSHOPPERさん

贅沢にも鰻丼来ました
まーぶーさん

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年12月25日 19:48
こんばんは。
DRLは自分も考えてますが、やるならコーディングのみで、
いつでもコンソールの液晶画面で切り替え可能タイプ、と思ってます。
ただ、車検時にリセットされるかも?という不安はありますが、
それを言ったらパーツを取り付けるタイプなんかもっとマズイわけだし…
ただ、ドレスアップに於いてDRLは優先順位はかなり低いんですけどね(汗
皆さんの記事を見てると定番化してるようですが…。
名古屋市内でDRLな車自体ほとんど見ないからかな(笑
コメントへの返答
2013年12月25日 22:00
コメントありがとうございます。
コーディングは施工してもらえるトコロが近所に無いんですよ。

ミエミエにハーネス変更もボンネット開ければ判っちゃうし、費用も1~2諭吉位なので往き易いんですよね。

大掛かりな費用は、前車でご法度になってしまったので、みんカラの皆様の様々なドレスアップを、羨ましがりながら指咥えて見てます(欲)
2013年12月26日 19:01
こんばんはです。
自分はDRLした事無いので少し憧れてます(笑

Alanさんも書いておられますが、VCDSでコーディング変更したほうがが純正オーディオで切替出来るようになるので費用的にも機能的にもスマートだと思います。
ゴルフならたぶん光度も変更出来るのではと思います。

まだゴルフ7に対応してないのかなぁ?で様子見してますが、ヤ○オクのパチモンが数千円で手に入りますし!
自己責任ですが!
コメントへの返答
2013年12月26日 22:22
私は、私立文系なので、エクセル以上は無理です

すけくろサンのマニュアル読解力に期待します。

宜しくお願いいたします(笑
2013年12月27日 2:12
今出先なので詳細は後ほどにしますが…
VCDSはパチモンだとろくでもない事になるようですね。
ありがた~い検証サイトとか結構探すとあります、海外サイトも含めて。
正規のロステックだと、4万円くらいしますね。

結局のところ、アユミ電機さんをはじめとする電装系専門のショップに頼んだ方が無難な気が(汗
時間と労力を考えると…。まぁ他にコーディングを徹底するのであれば元が取れるかもしれないですが、
DRLとかLEDなんかのコーディング対応なら数千円~1万円足らずで出来るみたいですしね。

私も基本的にささやかにさりげなくドレスアップしようと目論んでいるので、
いろいろ参考にしている最中ですが、何にしてもまだゴルフ7は圧倒的に巷に浸透してないので
情報が全体的に少なすぎるので、やっぱり来年夏ごろあたりまでは様子見になりそうな気配です。
既に1万台以上売れてるはずですが、レビューとか見ても圧倒的に少ないですもんね。
コメントへの返答
2013年12月27日 6:21
すけくろサン これ見てくれていると良いですねェ~

自己責任とはいえ、様子見しているうちに情報の真偽が判れば、みん友さんのネットワークのチカラで無駄な出費を防げますよね。

ぜひ、詳細な情報の発信をお願いします。

ワタシは知識が無いので論外ですけどね~(笑

プロフィール

「注文書にサイン http://cvw.jp/b/647391/42570463/
何シテル?   03/03 20:55
1973'原付免許取得。ミニトレから車歴46年。2009'に五代目レガシィBM9に箱替&妻の車もR2にしてスバリスト化したが、2013’3月NEWゴルフ7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一目千本桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 09:53:05
BMW C400X試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 13:28:32
最近の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 13:27:55

愛車一覧

BMW C400GT BMW C400GT
13年落ちのSUZUKIスカイウェイブから乗り換えました。2022年3月、車検通します。
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
☆マフラーが唯一TDIの証です。ダウンザイジングには逆行しましたが、自己満足(言い訳)車 ...
スズキ スカイウェイブ400 スズキ スカイウェイブ400
久し振りの400CC 車両重量200kgの取り回しに苦労してます。 友人が8年乗って、 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
これまで延べ30台乗り継いだ車歴を書くのに昔の記憶を辿ったら、エンジンでいうと三菱のサタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation