• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@かまろんの"かまろん3号" [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2022年4月12日

フロントリップスポイラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
去年の11月に妄想していた汎用リップの取付け!
暖かくなったので、いよいよやりますよー😁😁😁
2
純正オプションのフロントガーニッシュが付いているので、それの取付け部に当たる部分を切り取らなければいけません!
これだけで大分強度が弱くなったけど、大丈夫かなぁ?
3
そのまま取付けても良かったが、傷が付きやすかったので、塗装します!
まずはペーパーで磨きました✌️
4
コレでやりました
5
サイド部分
6
実は3分割タイプなので、真ん中もあります😁😁
7
どの角度が伝わりやすいですかね?
ダブルリップ!結構イイ感じですよ😁😁😁
8
赤○部分の締め具合だけが不安なので、ここだけ補強した方が良さそうです
あとの部分は汎用品にしては、意外としっかり付いている感じですね!

走行中に飛んでいかないことを願うばかりです🙏

大丈夫だったら、マジカルアートラインシートのシルバーの在庫があるのでフロントガーニッシュ同様に貼付け予定です😁

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

充電口にさりげなく

難易度:

ドアモール取り付け直し

難易度:

フルブラックエディション化③

難易度:

100円ショップ流用ラゲッジサイドインナーメッシュラック設置

難易度:

フルブラックエディション化②とエンブレムレス化①

難易度:

キャリパー塗装とフルブラックエディション化①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月13日 8:33
おはようございます(^^)/
おつかれさまです!
純正との組み合わせがまたいいですね~
同じ車種オーナーだったら、絶対真似したい(*^^*)
コメントへの返答
2022年4月13日 12:30
こんにちは♪

妄想は納車前からでした!
MC前用の社外リップスポイラーを付けたかったんですが、そこのメーカーから「装着確認出来ません」の回答だったので、こうなりました😁

壊れないことを願ってます
2022年5月10日 9:40
めちゃくちゃカッコイイですね😎
購入してサイドだけ取り付けしてみようかな🧐?
サイド部分はやはりタッピングビス止めですか?
コメントへの返答
2022年5月10日 10:01
ありがとうございます🎶

全てビス止めです
サイド部分は片側だけで4箇所止めてます

プロフィール

「夕焼け🌆」
何シテル?   10/29 20:04
@かまろんです。CW5Wアウトランダー2台乗り継ぎからエクリプスクロスPHEVに乗換え! クリスマスイブ生まれの愛犬マロン(♀)と平穏に暮らしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カッチカチです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 07:01:56
センターパネルの裏側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 09:54:11
《覚書》リアシート座面外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 18:43:16

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV かまろん3号 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
CW5Wアウトランダーローデストから乗換えました。昨年11月の倒木被害から色々と考えた結 ...
三菱 アウトランダー 2代目 (三菱 アウトランダー)
初期型アウトランダーからローデストに乗り換えました。 中古ですが、新車と見紛うほどキレイ ...
ホンダ ライフ みっちー (ホンダ ライフ)
妻の車です!女性的なライフから男前のライフディーバへ乗り換え
三菱 アウトランダー 初代 (三菱 アウトランダー)
6年半で乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation