• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馬車うまの愛車 [三菱 デリカD:5]

TGS Big Throttle

投稿日 : 2010年07月01日
1
左:純正(加工前)   右:ビッグスロットル

スロットル内の輝きが違います
2
純正にある段(赤矢印)が、ビッグスロットルでは見当たりません。
3
左:ビッグスロットル 右:純正

ビッグスロットルには、遠慮がちにTGSマークが付いてます。

純正の外側の段差に見えるのは、汚れです。
4
で、エンジンルームの定位置に収まると

先ほどのTGSマークは、残念ながら全く見えません (T_T)
5
スペースが余ったんで、反対側もどうぞ(笑)

どっちがどっちか解るかな?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月1日 22:44
ビッグスロットルウェーブに乗っちゃって快適波乗り~

早く学習させてあげてくらはーい(^^)
コメントへの返答
2010年7月1日 23:04
どもです (・o・)ノ

まだ学習中ですが、既に快感を満喫してます (^_^)v


もうノーマルには、戻れません o(`▽´)o
2010年7月2日 3:37
やっぱりあの段ですね

全体的にも数mm削ってあるんですかね?

前車(MPV)の時にやったんですよ

ガスケットの跡をチューっとね(笑)

また自分でやりたいけど本体が6万超えならやっぱTGSかなぁ。。。。
コメントへの返答
2010年7月2日 4:56
全体的にも削ってあるみたいですよ。

タグさんの事だから、自作有るかもとは思ってましたが、純正スロットルボディが無ければ、トレードインの方が安くあがりますよね。



解体屋行ってみますぅ?(爆)
2010年7月2日 8:16
ついに逝ってしまいましたね~

羨ましいです!

早く付けたいけどステップ踏んでから逝かせて頂きます!
コメントへの返答
2010年7月2日 10:22
逝っちゃいました f^_^;

ノーマルエンジンであんだけの衝撃ですから、手を加えたエンジンルームのD:DEST号にこれ付けるとスゴい車に成りそうですね (≧ε≦)

楽しみにしてま~す (^o^)/
2010年7月4日 4:29
おおっ!

こまかい内容で

伝わりやすいです!!

自分は見た瞬間装着だったので

この余裕は無かったのです・・・

自分的にはかなり効果あったように思えましたが???

いかがでしたか?

コメントへの返答
2010年7月4日 5:54
マイキーさんが、パーツレビューに書かれてた「鑑賞用、保存用、~」のくだりが納得の見た目だったので、思わずフォトギャラにアップしてしまいました f^_^;


これほどはっきりと、違いが体感できるなんて…
感動モノです o(`▽´)o

プロフィール

「久々に…」
何シテル?   05/16 16:36
馬車うまです。よろしくお願いします。 仕事、プライベート共にハンドル握ってま~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

23泊24日の出張が終わった~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 03:07:26
ルーフバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 04:20:55
今宵、家族最後のGOTOイート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 23:42:42

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
20年ぶりの軽ですが、進化についていけて無いです(汗
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
クリスマスに9年間お世話になったセディアとお別れして、 D:5が我が家にやってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation