• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kizm103の愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

MM115D-Wナビのパーキング線アース化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
従来からずっと後付けの市販ナビで、走行中に家族がTVを見れたが、純正ナビは走行中にTV映像が出ない・ナビの操作が出来ないとの経験は初めてでした。
高額なキットを使用する事で同じになると思っていました。
でも、先人の情報からこの機種はキットの必要なく、ナビ裏側から出ている❮12Pカプラ❯の❮青/黄の配線(パーキング信号)を切断してナビ側の線をアースする❯といつもの作業でした。
切った車体側の青/黄の配線はもう繋げる事は無いと思うので絶縁テープを巻いて隔離しておきます。(運転手は、運転だけに集中します!!あくまでも家族用) 作業は自己責任です。
作業日 2019年6月22日

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

H.S.P 強化イグニションコイル取り付け

難易度:

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

充電式電動空気入れ

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

【エンジンルームと室内の隙間を埋めてみました】

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初のホンダ車です。 2022年9月11日にN-BOX乗りの仲間入りです。 備忘録 [愛車歴:自分] スターレット→レビン→ハイラックスサーフ→ライトエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 07:43:54
冬モード! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 22:16:16
スタッドレスタイヤ履き替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:20:05

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
13年15万km走行してくれた愛車のセレナからN-BOXにバトンタッチしました。 202 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2019年5月18日に嫁の車が納車されました。ぼちぼち弄って行きたいと思います。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
こちらも少しづつ弄っていますが、アフターパーツが既に少ないので通勤に大活躍です。 大きな ...
日産 セレナ 日産 セレナ
初の日産に乗り換えです。前車も古くなり補助金制度のあるうちにと、嫁と相談し大きく弄らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation