• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

貴婦人311の愛車 [日産 フェアレディ]

整備手帳

作業日:2009年12月26日

バッテリー付けっぱなしはもったいないと思うんです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私の車、バッテリーはたぶん中古が付いていると思います。
バッテリー自体、ちょっと前に比べれば安くなってきていると思いますが、やはり中古といえども、少しでも長く持たせてやりたいと思い、バッテリーからの電源カット策をやろうと思います。
2
見えると思いますが、私の車のアース部分、何故か別付けのアーシングが施されている関係で、標準のアースはスターターに付いていました。
実際、この図式は変えず、電源カット策をやろうと思います。
3
そこで、これの登場。
見てわかるとおり、バッテリーカットができる品です(3,000円くらいした)。
実は、もっと安いエーモン製のもの(800円くらい)が出ており、その品であれば日本製のバッテリーに簡単につきますが、この品は、何故か外国製バッテリーの基準なのか、穴が異常にでかいのです。
しかし、私の車にはバッテリーの穴をふさぐスペーサーが付けられていたので、今回はこれを使うことにします。
4
画像を見てもらえばわかりますが、右側に見えるのがおそらく純正とおぼしきアースコード。
異常に太いです。
結果、こんなコードに付く端子など近くにあるカーマにあるわけもなく、散々探し回ったとき、見つけました。
それが、大小に見える端子。
これ、カインズホームというホームセンターで見つけたもの。
実は、これだけ大きいものは、そう売っていることがないそうで、実際こんな部品を探すだけで、4日もホームセンター巡りをしてしまいました。
ちなみに、中ぐらいで100円、大きいので300円ほど。
けっこう、馬鹿にならない品です。

ここにたどり着くまで、端子を買うこと3種類、1000円ほど消費し、ようやくたどり着きました。
5
ま、交換自体はさほど面倒ではありません。
アースに端子をつっこみ、普通の電工ペンチでは不可能な大きさのため、荒業でハンマーで結着。
これで引っ張ってみて取れなければよし。
で、あとは組み付けるだけ。

でも、最後にプラプラになったアースは危ないので、末端処理をして今回の作業は終了。

ものの10分もかからない作業ですが、ここまでくるのに4日は費やしているため、非常に効率が悪いものになってしまいました。

しかし、バッテリーを長持ちさせるためには惜しみません。

ちなみに、今回の作業、嫁が寝てから行ったため、午後11時に始めました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダットサンフェアレディ SR311 メンテ開始 其の四

難易度:

ダットサンフェアレディ SR311 メンテ開始その参

難易度:

ダットサンフェアレディ SR311 メンテ開始その弍

難易度:

ダットサンフェアレディ SR311 メンテ開始 其の伍

難易度:

フェアレディSR311 納車ツーリング

難易度:

ダットサンフェアレディ SR311 メンテ開始その壱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月27日 16:24
深夜作業おつかれさま

私の行きつけのストレート工具のカタログには、貴殿の使用したバッテリーカットターミナルとそっくりのが掲載されています。(品番80-102)
適応端子は:太径(D端子)で、価格は580円ですが。(気を悪くしないように。)

緑色のノブを回すだけで電流を遮断できるとの説明があります。おそらく、船舶用と思われますがね。
仕組みはよくわかりませんが、形状から穴が開いた先端部分にケーブルを結線するんだと思ってました。

それと、私は端子を圧着する際、圧着後に必ず芯線にハンダを流し込むことにしています。なんとなく、その方がしっかり電流が流れるような気がするので。

年末年始、ガレージライフが忙しそうですね。風邪ひかないように。
コメントへの返答
2009年12月27日 20:22
コメントありがとうございます。

私、確か車屋に売っていたやつを買ったのですが、そのとき3000円位した覚えがあります。
今思うと、そんあそっくりの安いやつがあるなら、そちらにすれば良かったと思っているしだいです。

またご教示願えれば光栄です。
ありがとうございました。

プロフィール

貴婦人311です。 嫁の許可の下に再び妖艶な貴婦人を手にれた男(おっさん)です。三姉妹の父親でもありますが、貴婦人に全てを捧げる決意(緩むかも?)した男です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバーブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:10:28

愛車一覧

日産 フェアレディ 日産 フェアレディ
前に乗っていたGS30が、異常に今の車と同じラグジュアリーのような、普通の車だったこと嫌 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーのん (ダイハツ ミラジーノ)
ミラジーノです。 今まで乗っていたミラの後継として購入。 それでも11万キロの個体、とこ ...
ヤマハ FZR250R エフゼット (ヤマハ FZR250R)
FZR250R 通称3LN型 規制前フルパワー 頂きました。 さて、どう変わっていくの ...
日産 セレナ 日産 セレナ
平成25年8月30日、ステップワゴンとの入れ替わりで我が家にやってきた。 平成18年式C ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation