• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月07日

◎◎赤皿磁気チューンおかわり、ただいま6皿目に挑戦!◎◎の巻(^^;)



前回はエンジンオイルパンの前後に

各2枚ずつの計4枚でしたが、その後

前3枚の後ろ2枚で計5枚にしたところ

乗り心地とレスポンスがまた若干ですが

改善、「皿」だけにさらに後ろ側へもう1枚

追加の前後3枚ずつ、計6枚にしてみた

ところ・・・


乗り心地はやや硬めの方向になって

しまいましたが、パ-シャル域からの

トルク感は5枚の時と比べてハッキリと

体感できるぐらいに変化、レスポンスは

やや重い感じになってしまったものの、

またしばらくはこれで様子をみたい、と

思います!


で、前側へ皿付きのヤツを付けてみたの

ですが、あいにく水温は変化なしで

もしかしたら一過性のモノだったのかも?

というところでして・・・(^^;)


写真がなくて申し訳ないのですが、

磁力が発生する面積を増やしたほうが

好結果に結びつくような気がします☆


惜しむらくはこの赤皿、今では入手困難に

なってしまったのも事実ですので、比較的

入手しやすい小型のステントレーで今後

左右のサイド面も強化してみたい、と

考えています♪


ブログ一覧 | 磁気チューン | クルマ
Posted at 2012/05/07 23:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通行止め解除
THE TALLさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

花巻の有名人
アコさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年5月8日 8:17
お疲れ様です~
磁気チューン~奥深いですね~クランクも回って~磁石があって~~~
これにコイルと配線を付けて~バッテリーに繋いだら~もうバイブ~もとい~ハイブリットカーですね~(^.^)
磁気チューン~奥深いですね~
コメントへの返答
2012年5月8日 21:35
お疲れ様です(^^)


磁気チューン、まだ始めたばかりで適正な

量は探りながら、なのですが、このプロセス

がまた楽しかったりしますよね!


バイブ・・・座布団1枚です!(笑
2012年5月8日 8:19
お疲れ様です~
磁気チューン~奥深いですね~クランクも回って~磁石があって~~~
これにコイルと配線を付けて~バッテリーに繋いだら~もうバイブ~もとい~ハイブリットカーですね~(^.^)
磁気チューン~奥深いですね~
コメントへの返答
2012年5月8日 21:39
実はブログには公開していないのですが、

カミさんのネイキッドにも施工したところ、

エンジン音がかなり静かに、乗り心地も

マイルド感が出てイイ感じに♪(^^)


ホント、奥が深いですよね!

プロフィール

「ブログ中のダクトの長さ、正しくは80cmと40cmでした(^^;)」
何シテル?   04/30 21:04
ほぼ毎日のようにDC2インテ用の純正エアクリで かの有名な『〇限エアクリ』の性能を凌駕すべく日夜、 汗かきベソかきマス・・・していマスタが、やはり ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード なんちゃってュ ーロであーる (ホンダ アコード)
EK9からの乗り換えでしたが、諸事情により約2年半で また手放す事に・・・。 トータル ...
ホンダ シビックタイプR EK9シビックタイプR (ホンダ シビックタイプR)
エンジンはノーマルでしたが、ATSのカーボンデフと クロス、ファイナル変更と併せて冷却 ...
ホンダ トルネオ トルネ王号 (ホンダ トルネオ)
運動性と快適性の両立はクリップ補強と つっぱり棒補強、および静音化で 初期の目標を達 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation