• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnny@千葉の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2018年12月3日

フロントデフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週の続きでフロントのデフオイル交換です。フロントはなんと、10年交換してませんでした。しかしながらフリーハブをつけているのでフロントデフはほぼ使用にあらず(*フリーハブなしの通常のサーフでADD付車の場合、2WDでもフロントのデフは走行時には回転しています)。
アンダーカバーはずし、フィラーのボルトを緩めます。ドレンを緩めてオイル排出。
前回の交換時にはリヤと同じオイルを使用していたのでちょっと硬かったせいかADDに切り替わるのが遅かったです。
排出されたオイルはまだきれいでした。
2
左がドレン、右がフィラーのもの。
ドレンには磁石が仕込まれてます。
3
純正の、ADD付フロントデフ用のオイルです。残念ながらこのタイプのものしかなく、缶切りが必要ですね。
4
先週のリヤと同様にサクションガンを使って交換します。
5
トルクレンチつかってドレン50Nm、フィラー40Nmで閉めました。
6
ブリーザープラグの交換は今回も見送りました。
オイルパンからか、オイルのにじみがあります。そのうちオイルパンのシールはやり直さなければならないかもしれません。そうなった場合にはフロントデフを降ろさないといけません。ちょっと重そうですけど何とかなりそうだなーって作戦考えてます。
7
軽く清掃してアンダーカバーを戻し完了。
8
残ったオイルはどうしましょう。規定では1.86使ったはずなんで120ccくらいでしょうか。バイクのギヤオイルにも足りませんね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

フロントドライブシャフト交換(左右)

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

案の定箱が動くので留めます

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

johnny@千葉です。よろしくお願いします。全くのシロウトですがヤレること・やるべきことはやってます。 写真はSeaDooのジェットボートチャレンジャーで場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マブチFC-280PCについて ドアロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 22:03:59
中華FFヒーターの設定変更_2022/1/12更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 00:45:14
1991年のハイラックス サーフのオプションカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 08:25:35

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
格安で手に入れた車。150000Km以上乗ってあったけど、非常に調子がいいです!
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ポジションアンバー化したので画像変えてみました。 ボディリフト2インチUP ミッキート ...
ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
チャレンジャー(ジェットボート)と入れ替えになりました! ジェット乗れないときはバイクに ...
ヤマハ 700FX ヤマハ 700FX
ネットオークションで購入。 古いですが現役です。 こいつが一番面白いかも
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation