• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

市長の愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2018年7月30日

番外編5 内装剥がし その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
こんばんは、市長です。

久々の整備手帳はアルトの
内装の剥がし方です。
デッドニングの準備時に
参考になればと思います。
2
※サンバイザーの外し方
赤丸の部分はちょい捻って手前に引くと外せます。
オレンジ部分はまずネジを外してから
爪の部分の引っかかりに注意して外します。
3
※アシストグリップの外し方
赤丸を囲った所にピンが刺さっているので
抜き取るだけです。
4
※後部座席シートの外し方
黄色丸の部分に刺さっているのを
黄色丸付近を掴んで上に持ち上げると外れます。
後は水色丸の部分が引っかかっている為
外せば完了です。
5
※後部座席背もたれの外し方
後ろに積んであるパンク修理材を下ろした後
背もたれを外れないようにしているパーツ
(水色丸部分)
を黄色の爪を壊さない程度倒して
緑部分のちょっと飛び出した爪に注意して外します。
6
※Cピラー下の外し方
黄色丸の爪を内から外へ向けて外します。
緑丸のノックピンを外し
黄緑四角を外し、水色のノックピンまで
アクセスして外します。

ここでもちょっと紹介しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/670139/car/2298996/4423582/note.aspx
7
※Cピラーの外し方
シートベルトを外したら
緑丸を摘まんで外します。
ハッチに近い所から黄色丸の
ノックピンを外していきます。
8
※注意事項※
Aピラーは引っ張るだけなので割愛。
バックミラーは下記を
参照して頂けたらと思います。
https://minkara.carview.co.jp/userid/670139/car/2298996/4045926/note.aspx
またシートは他の方が紹介されているように
コネクターを外し4点をT40トルクスで外します。

その2へ続く。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/670139/car/2298996/4897836/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

そこまでの汚れではなかったが!

難易度:

HA23S ロールケージ塗装

難易度:

地図更新(5,214km)

難易度:

スズキアルトのインパネ3種を黒に塗装するお話

難易度: ★★

車内の収納力アップ計画(仕上げ編)

難易度: ★★

車内の収納力アップ計画(取り付けを考える編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだ上げてない整備手帳の写真データを全部ぶっ飛ばした事に気づいて冷や汗かいてる」
何シテル?   04/25 23:10
いらっしゃいませ~&始めまして 市長といいます。 登録前は情報を頂く為に「みんカラ」使っておりましたが 2009年1月より情報提供も出来る人を目指して始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

メーターLED白色化&反転液晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 11:15:13
トヨタ(純正) ドアパネルクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 13:33:07
トヨタ(純正) バックドアロワーストッパクッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 13:32:59

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
HA36アルト・レッドです。 セカンドカーとして購入しました。 プリウスと同じく弄って ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初めて新車で購入し10年以上乗る予定です。 周りの人とは一味違ったプリウスにしたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation